ほかにわブログ

ほかにわない日々をつづります

ほかにわないonly oneの 一簣の功

2018-01-31 20:06:27 | 悠炉里


(言葉の意味)
 
 仕事をやり遂げるための一つひとつの努力と、その大切さのことです。

毎日少しずつの積み重ねがやがて大きな成果となるよう、日々努力して毎日の支援に努めたいと思います。


提唱者:原川 厚美


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれが美味しそう?

2018-01-31 18:09:52 | 八雲寮
 本日八雲寮加工班は一年間のお疲れ様会として島原へ行ってきました。さて皆さんどれが美味しそうですか?










答えはみんな美味しかったようです

お互いの食事を比べては喋り美味しくいただかれていました。昼食が済んだその後は露天風呂を利用してはくつろがれていました。湯船につかり疲れを癒しゆっくりも出来ました。今回はそれでも時間が余りましたので予定には入れていませんでしたが急遽買い物も行うことになり、利用者さんたちは買いたいものがあったようで、とても喜ばれていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧の仁田峠

2018-01-28 19:46:17 | デイ雲
今日はお昼から仁田峠にドライブ
雪は降ってるかなぁとワクワクしながらの出発です



目的地に近づくと一面雪で真っ白





滑って転ばないようにね





帰りにおやつを買って帰りました



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手にスタンプ押せました!

2018-01-27 13:54:06 | デイ雲
今日は作業訓練として「スタンプ押し」
自分の好きなスタンプと好きな色を選んで紙に押していきます
押し終わった紙は他の利用者さんが商品を入れる袋にしてくれます

このスタンプにしよう 色はどれがいいかなぁ



こうやって押すんだね



次はこっちのスタンプに変えてみよう



キレイに見えるようにバランスを考えて…



1時間の作業をきっちりとやり遂げ10枚以上を仕上げました
周りの皆さんから『ありがとう』『頑張ったね』という声をもらいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞垣荘ホーム活動

2018-01-21 19:09:05 | 悠炉里
瑞垣荘ホーム活動テーマは、「ちゃんぽん食べてゆったり、足湯でほっこり」
日本一長い足湯ほっとふっとへ出かけました!


観光客でにぎわっている足湯、今日は少し…いや、かなり熱く…
みんなでがまん大会しているかのようでした。。
足が真っ赤になるまでつけたあと、お湯から出したときの爽快感☆



の~んびりした休日でした☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする