ほかにわブログ

ほかにわない日々をつづります

2020.ほかにわ神社祭

2020-11-25 13:18:28 | 悠炉里

2020ほかにわ神社祭、今年は規模を縮小して行いました!!
まずは、神輿!!「わっしょい!わっしょい!!」
子供神輿も元気よく担ぎまわってくれました


さあ!ステージ上では司会の酒井さんと吉田さんが盛り上げてくれます


出演は無理かもな…と思われていた保育園の出し物も、
野田保育園による「うらすみ太鼓」や若木保育園による「ひょっとこ踊り」を披露してくれて、とっても可愛く神社祭に華を添えてくれました



選抜メンバーによる、お菓子釣りなど、見ている方も楽しく、やっている本人たちも楽しいイベントが行われ、「縮小」なんて言葉はふさわしくない、大盛り上がり&楽しすぎる神社祭になりました
新しい形・新しいやり方で、「厳しい状況」を楽しむこともいいのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイ雲玄関のイチョウの木

2020-11-13 16:15:44 | デイ雲
紅葉見学の時期もそろそろ終わりですが、
デイ雲の玄関もしっかりイチョウが色着き鮮やかになりました。

といっても本物のイチョウではなく、紙で作った創作品です。












イチョウの木創作貼り絵
画用紙のイチョウの葉を、みんなで1枚1枚切り抜いて飾りました。

今年度はコロナ禍により、外出行事の実施が難しいこともあり、
創作活動の時間を増やして季節にあった掲示物をせっせと創作しています。

来年2月に予定されている活動発表会で、展示する予定です。
(※新型コロナウイルスの影響により計画通りに開催されない可能性があります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しく仕上がりました‼

2020-11-09 18:34:28 | 八雲寮
 長らく寝かせいていました梅シロップが出来上がりました。

春先に八雲寮の敷地にある梅が落ちだしていたのでみんなで収穫して漬けておきました。
今日はそれを解禁敷地内の掃除を終わらせておやつとしての梅ジュース、みんな喜んで飲みました。その後寮内に戻ってからもおかわりと言わんばかりに皆さん美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする