へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

遅く起きてランガン【雄冬カクキ島(茂尻島)】

2017年06月14日 | 雄冬

 

浜益導流堤を早々に見切りを付けドライブにでも行くべかぁ~~と

ちょっと久々に懐かしの・・・との思いで向かった雄冬の岩尾漁港。

前日に日和岬で釣りした時にカクキ島と湯泊岬を見渡し、若干カクキ島が沖に出ているよなと気になった。

 

しばらく工事が行われていたので島も港も入る事はしばらくなかったが、ちょっと気になっちゃってね。

 

過去に入ったのは多分10年前ほど。

今でも釣りの腕は無いっすが、今よりも更にビギナーの時に入ったのであまり覚えておらず、先端の風景すら忘れてましたし^^;

 

 

一応竿とかタモは持参してたけど、すんげぇ~~風が強くてね^^;

 

 

とてもじゃないけど釣りはちょっと無理っぽ・・・

 

 

いや、出来ない事も無いけど、きっと根掛かり凄い場所なのでこの風なら感度もくそもないので根掛ロスト多発しちまうなと釣りは諦め、その代りカメラを手に岬をぐるりと。

 

こうしてみるとやはり10年前とは180度変わった着眼だったなぁ~

 

 

ハチガラ・・・・はあまり居なさそうかな? 当たらない直感だけど^^;

 

 

今も昔も変わらず(当たり前か)二重テトラは他に見た事が無いよね~~。かっちょいい!!

 

 

体が持ってかれる程の爆風だったけど、なんか楽しかった。

釣れない釣りをするよりも数倍ね(笑)

 

 

△ 観音崎(岩尾トンネル)に赤岩岬

 

改めて雄冬の景色は圧巻でございますね!

 

あったま~る・・・


いつもはこっちから(露天風呂から)の景色(笑)

 

浜益はあまり風が無かった・・・雄冬は爆風。

増毛に行こうかなと思ったけど、北風ならなおさら増毛も爆風だなと。

となれば、無風の場所あるぞ?!

濃昼(ゴキビル)いったるか!!(笑)

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ  先に言っておきます。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ  このランガン3更新は

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ   魚の画像はありません^^;

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅く起きてランガン【浜益導... | トップ | 遅く起きてランガン【濃昼(... »

雄冬」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,331 PV DOWN!
訪問者 968 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,288,015 PV 
訪問者 7,956,361 IP 
ランキングランキング
日別 625 UP!
週別 356 UP!
  • RSS2.0