 |
 |
 |
 |
|
バンダイHGIFシリーズの「ガイナックスヒロインズ」です。
ラインナップは
リイクニ・ノンデライコ(王立宇宙軍 オネアミスの翼)
ナディア(ふしぎの海のナディア)
綾波レイ転校生バージョン(新世紀エヴァンゲリオン)
朝比奈あるみ(アベノ橋魔法☆商店街)
月之森小夜子(忘却の旋律)
タカヤノリコはコトブキヤ、まほろさんはユージンから
出ているコトを考えると妥当なメンツかな、と。
とりあえ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
メガハウスの「エクセレントモデル」シリーズ
より「井上織姫&夜一」@BLEACHです。
第一印象としては「箱がデカい」。
シリーズでサイズが統一されているからなんですが、
コレしか買わない人間からすると、なあ(苦笑)
まあ、デカさで言えば箱よりも別のトコロが大変な
ワケですが(爆)
つーコトで、開封。
・・突き出てます。
つーか突き出してます。
顔・・・と乳(爆)
顔に関し . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
少年エースで
誌上通販された浅井真紀氏原型の
アスカ・アクションフィギュアです。
正面
後ろ
絡ませづらいベースと
ロンギヌスソニックグレイブを手に。
綾波用の手首もつけて欲しかったトコロ。
感想ですが。
アクションフィギュアとしては正直ビミョーです。
特に肩関節の緩さは痛い。
浅井氏のサイトに対処法が載っているとは言え、
アクションフィギュアはやはり気軽にガシガシ動かせ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
バンダイの「スターチャイルドコレクション」に
ユージンが真っ向勝負かましたシリーズ。
ラインナップは
小麦、こより(ナース以下略)
葵(藍青)
マリエル(メイド隊)
ユメ(宮崎あおい)
ミオ、スズカ(そーなんだ!)
に小麦とユメのバージョン違いの9種。
・・ぶっちゃけこよりさん一点狙い(爆)で
回したら小麦がでました(苦笑)
出来は良くも悪くもなく。
オクだと高値なので自力で引きたいトコ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
「伊達じゃあ無いんだよ!!」
つーコトで、まさに「伊達じゃない」出来の
MIAアッシマーです。
ちょっと足が短いかな、つートコロはありますが、
後は概ね良好。
そして本機のウリである変形。
手首の着脱こそ必要ですが、後は差し替え無しで
変形可能、つーのは見事の一言。
つーか、本当に変形再現できるんだな(笑)
いや、当然そこまで考えてデザインしているワケだけど、
こうして自分 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
つーコトで、取り急ぎ開封。
以前書いたよーに20個注文。
1BOX6個入りなので三箱+2。
その開封結果↓
・一箱目
9代目(青スカーフ)/9代目(赤スカーフ)
7代目/8代目
初代/3代目
・二箱目
7代目/8代目
5代目/6代目
3代目/4代目
・三箱目
8代目/9代目(赤)
5代目/7代目
3代目/4代目
・バラ
3代目
5代目
初代×1
2代目×0
3代目×4
4代 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
皆が待ちに待っていた
MGアッガイ7月発売決定。
Pam's Home Page-『ガンダムの最新ニュース』内の
■ぷち・フォト日記に画像が出ていますが、
グゥレイトォォッ!!!
とディアッカ君ばりに叫ばずにはいられませんよ、コレは。
個人的にはMGは高いんで(苦笑)HGUCで出てくれたらな、とかも
思うんですけど・・・・でもやっぱり買うしかないよな?
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ラインナップは
ナルト、サスケ、シカマル、キバ&赤丸、リー、
カンクロウ、我愛羅、テマリ、イタチ(回想バージョン)、
サスケ(回想バージョン)。
やはりキモはショ〇サスケでしょーか(苦笑)
個人的には砂三人衆が揃えば良いので
カンクロウとテマリをゲット。
「NARUTO」の食玩はコレにしろ「ビバ」にしろ
外箱に何が入ってるのか書いてある親切設計なのが
嬉しい反面、人気キャラは早々に抜かれてし . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
任務完了(笑)
・・いや、実は昨夜まで覚えてたのに
起きた時にはすっかり忘れていて(汗)
いつもどーりエウレカ→マジレン→響鬼→プリキュア
→ガッシュ→マイメロまで見終わってから
「そうだ、今日ANAじゃん!」と思い出す始末(苦笑)
で、慌てて繋いだら。
・・・なんかあっさり注文できちゃいました。
もっと混んでると思ったんですけどね。
まあ、よく考えれば元々限定生産品でもないし、
根性 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
まずはコレを見て欲しい。
http://www.astyle.jp/defaultMall/categoryshop/figure/docs/shoptop.html
やってくれるよANA!!
情報元である放蕩オペラハウスのワダツミ氏同様
ウチもこっちの属性は無いんですけど、コレは
欲しくなるよな、人として!!(爆)
#個人的には2、6、7、9辺りが。
ただ、ネット・電話共回線がパンク . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
全国840万人のアッシマニアの皆様、遂にこの時がやってまいりました。
ネタ的には今更かも知れませんが、
MIAアッシマー4月発売です。
噂では夏までにHGUCでもリリースされるとか言うし、
劇場版公開合わせとは言え、いよいよ風が吹いてきたか?
ガルバルディやハイザックも出るよーで、Z関連が
一気に充実しそうですね。
ハンブラビ、メッサーラ、パラス・アテネ、
ボリノーク・サマーン・・・ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ユージンSRシリーズの「R.O.D THE TV」です。
画像左からねねね、ねねね眼鏡なし(シクレ)、読子さん、千和、ミー姉、マー姉。
読子さんと菫川センセイだけ引ければよいかな、
と思って回したんですが、引きが良かったんで
7回でコンプ成功。
出来は・・写真がアレなんでわかりにくいですが(汗)
アニタ、マギーはもう一つだけど、後は良いかと。
・・まあ、ぶっちゃけ読子さんが可愛く出来てい . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
前回の記事はコチラ。
あれからウチの通勤ルートで唯一入荷していた
某所のローソンで買いまくって
(あそこの入荷分の八割はオレが買ったな(苦笑))
30種中27種をゲット。
とりあえず、SP/ホロ/シルバー/萌え系(笑)は
コンプして、残りは
17/執事長シープ
20/ヒラーリン
25/ゼペル
とプレミア度ゼロ、ヘタすっとマイナスなキャラだけなんで
どっかでシングル回収すればよいかな、と。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
かつて
ビックリマンを集めていた身にとっては
非常にそそるモノの、それ故に手を出すのは
危険かな、と思っていましたが。
結局話のタネに購入。
・・・何気なく手前から三つ抜いただけで
SPの「光龍王サイガ」を引いちゃうムダな引きの強さに困惑(苦笑)
・・・なら買うしかないじゃないか!!(爆)
#その前に「売ってない」つー問題が(汗)
神羅万象」公式 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ケロロ軍曹のコミック最新10巻、
その初回版のパワード夏美パックです。
ケロロらしく外観もGFF風にしているのが
またニヤリとさせられますが。
中身はこんな感じ。
後ろ。
スク水モード。
胸アーマーの収まりが悪いのが気になると言えば気になりますが、
後は文句無い出来です。
贅沢を言えば・・・アクションフィギュアにしてくれとまでは
言わないけど、せめて肩が可動して手が武器 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
 |
|