goo blog サービス終了のお知らせ 
今日のブログ 明日のグラブロ
前回のブラウブロ!
 



つーワケで、 ワンダーフェスティバルに行ってきました。 因みに予め断っておきますが、当方には 画像は一切ありません。そっちを期待した方には ゴメンなさい、と。 今回は13時前に着いてグルグルと回って最後30分位で ちょっと買い物、つー感じ。 因みに購入物は MIA黒い三連星専用旧ザク三機セット ¥2000 MIAジ・O ¥1000 MIAアルトロンガンダム ¥600 MIAギャン ¥6 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




美羽サンタだよ美羽 ・・つーコトで、大王の付録の美羽フィギュアです。 まあ、ウチ的には本がオマケだがな!(爆) 出来はかなり良いです。ちゃんとばらスィー顔だし、 袋に座っているポーズも良し。 久々にもう1個買っても良いかな、とか思ったり なんたりしちゃったりして。 ・・つーか、付録でこれだけの出来だと カプセルフィギュアいみねーなー [検索用]電撃大王 苺ましまろ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アルクかわいいよアルク ・・つーコトでアルクpinkyですよ。 出来は・・・悪くないです。 まあ、物凄く良いワケでもないですけど、pinkyつーのは 単体での出来云々よりはパーツの組換えで楽しむ部類の モノだと思うので、致命的にかわいくないとかでなければ 特に問題ないワケですが。 ・・つーか、あれこれいじってたら 無性に替えパーツが欲しくなってきたのですが(爆) 年末は何かと入り用 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「華麗なるビクトリーム様頭部キーホルダー」 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




いくらDESTINYがはじまったからって、 まだ旧種キャラで稼ごう、つーのもアレな話なワケですが。 買っておいてソレを言うなですかそーですか。 で、ミリィさん引きました。 豊口かわいいよ豊口(爆) ・・ええっと(汗、フィギュアの方もかわいいですよ? 機動戦士ガンダムSEED ガンダムシード . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰宅途中に発見したので軽く一回し。 で、出たのがコチラ、田村ゆかりこと杉浦碧。 ・・・他にも山ほどキャラいる中で選ばれた辺り、 今後物語に絡んでくるのかな?と思う反面、 単にこの制服を立体化ししたかっただけなんじゃねぇか、 とも思ったり(苦笑) 肝心の出来は・・久行顔を再現しろ、とまでは言いませんが、 もうちっとかわいくして欲しかったな、とは思いました。 でもまあ、200円つーコトを考えれ . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




さて、ワンフェスで先行販売されました 北陸製菓「海洋堂 三国志フィギュアコレクション」。 購入した1BOX(10個入)を開封しました (実際は日曜の夜新橋の中華屋で開封(爆))ので、 その結果報告を。 ラインナップは↑のリンクの通り 劉備、関羽、張飛、諸葛亮、趙雲の5種×2バージョン (彩色、象牙色)の全10種。 で、開封結果は 奥 (9)諸葛亮彩色/(10)諸葛亮象牙 (7)張飛彩 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つーコトで、先刻の記事の続きです。 前にも書いたよーにワンフェス初体験のともえ、 恐る恐る・・でもないけど西館へ。 とりあえず、(う)氏との合流待ちで企業ブースを うろついていたら・・・ 見つけちゃいました。 北陸製菓の「海洋堂 三国志フィギュアコレクション」。 迷わず箱買い。¥3000。 ワンフェス限定の台座も買って+¥1500。 ・・・のっけから業の深さ丸出しです(爆) #開封しま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




えー、そんなワケで。 買うんだか買わないんだか、つー話をしていた コレ↓ 「こみっくパーティー」1/6高瀬瑞希 水着Ver.2 を買ったよ、つー話。 #いや、買ったのは割と前になるんですけどね。 画像の方はこちらに纏めたので興味のある方は 見ていただければ、つートコロですが。 ・・・兎に角スゴイです。 箱に入った状態でもわかるその乳っぷりも 勿論のコト、後ろから見た際のボディライ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日引いた「ガンダムメカセレクション6」の プロヴィデンスガンダム。 改造・・と言う程のコトはしてませんが、 ちょっと手を加えて背部パーツを下にずらして 見ました↓ 初期状態と比べればバランスは良く なったかな?と。 後、今日もう2個買いましたが。 1個は見事にダブルエックス引き当てたのですが。 ・・もう1個がまたプロヴィデンスだよ(汗) . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




V2アサルトバスターかDX狙いで購入。 結果↓ ぷろう゛ぃでーんす。 ・・・うわぁっ、ビミョー(汗) 作中でも「うわつ、ファンネル使っちゃってるよ」 くらいの印象しかない機体でしたが、こうして 改めて見ると・・何つーかな、本体が地味なのに 背中の自己主張が激しすぎる、つーかな。 試しに後ろのを外してみると↓ まあ、ホントに地味になっちゃったけど(苦笑) 決してショボイ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて、デジカメも非常に不安定ながら 使えないコトはなくなったので やっとこ「よつば」フィギュアの画像アップ。 しょうめん うしろ よつばとバルカン よつばとザクレロ よつばとダイモス よつばとキャメル・クラッチ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まずはバウンド・ドック。 個人的にはMA形態のが好きなんだけどね。 耳(笑)が曲がっちゃってますが両方とも 同じ感じに曲がってるんでコレはコレで 魔人ハンターミツルギみたくてアリ(笑) 続いてGP-02。理屈(スペック)ではわかってても νガンより小さい、つーのはフクザツ。 最後はガンダムとGブル。 放映当時から「Gブルはこっちが前」 つーのにどーも違和感を持ちつつ現在に(苦 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つーコトで、回収しました GBA版「カードキャプターさくら」。 ゲームについてはまたの機会として、 まずは特典フィギュアのお話。 開封前の状態です。 思っていたより小さいです。つーか、 まさかカプセルトイだったとは(汗) そして開封。 サンプル画像で自立しないのはわかっていたけど、 もうちょっと気の効いたスタンドとかにはならんモノか、と。 まあそれはさておき。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




とりあえず買いました、とまずは報告。 デジカメの調子が悪いので画像が 出せるかはビミョー(汗) 一応簡単な感想を書くと、 腕がすぐ取れる、顔が平たいので 正面以外がツラい、などありますが。 コストパフォーマンスを考えれば コレだけのモノが雑誌の「付録」として 出せる、つーのはやっぱり凄い、つーか 良い時代になったな、と。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »