最新の画像[もっと見る]
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 10年前
捨てるのもったいないと思って何でもとっておくと、後でとんでもないことになりますよね~
そうは言ってもなかなか捨てられず、リバティのシールも溜まっていく一方です。。。
ちこままさんの潔さがうらやましい~
シールはタグに変身させて、イベントで販売します
端っこは切りっぱなしです
裏に両面テープを貼った後に、ハサミかローリングカッターで切っています。
ストラップにするならちゃんと接着芯を付けてから縫った方がいいですね
こちらはお財布の副産物なので、長さは20センチしかありません
わかります
ねじねじするヤツですよね~
ビニールコーティングされたリバティだったら出来るかもしれませんね
でもかなり贅沢品だわ~使うの躊躇してしまいそう
このシールはタグに変身しますので楽しみになさっていてくださいね~
うわ~
作品もご覧いただき嬉しいです~
これからもずっと、リバティ作品を作っていきますのでよろしくお願いいたします
長さがあれば縫ってストラップにしてもかわいいですね(#^.^#)
何になるのでしょうか?
楽しみです
私のは高価ではありませんがいつも何かに使えないかと思います
でも結局邪魔になって捨ててしまいます
最後まで使えると良いですね
リバティ大好きなんです。
また訪問しますね。作品楽しみにしています。
楽しみです
私は見た瞬間
プレゼントを入れて口を閉じる
針金の入ったリボンテープ(名前がわからない
も良いのかな?と思ってしまいました
でもリバティーは高価なので
もったいないですかね