最新の画像[もっと見る]
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
-
Go Green Market2015Fall 始まりました! 9年前
ポイントを付けて、ただのシュシュに仕上げないところがかーこさん!
素晴らしいです~~。
トーションレースっていうとナチュラルなテイストのものしか思いつきませんが、こんな素敵なエレガントなチャームにも合わせてしまうなんて
うっわ~
夏に似合うインパクトのあるシュシュにしたくて、エスニックっぽくしてみました。
白いチャームはナチュキチです
ういみさん
ありがとうございます
うぉ~!!白蝶貝に見えましたか?
実はこれ、100均のプラスティック製です
しかも2枚入ってたので、1枚分は50円
大人の女性はやりくり上手
さすがかーこさんです
プラスチックの輪を使って飾りを作るなんて…
私も輪は持っていますが一度も使っていません
何でもそうなんですよ…ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
私も輪を使って初めに作ろうと思った物に挑戦してみたいと思います
でもまだ先ですが…アハハ(ゝ∀・`★)ハハハ
いい感じに出来てます~?ありがとうございます
本の作品の中に輪っかの飾りがついていたので、そこはそのまま使わせてもらいました。
レースの縫い方やチャームだけ、私のオリジナルです
ちこままさんもリングをお持ちなんですね~
何が出来るのか、とっても楽しみです
いつになろうとお待ちしてますよ~