goo blog サービス終了のお知らせ 

*hm-clover*ハンドメイドに夢中

カラーリネンとリバティの生地合わせが大好き!レースや刺繍などを加えた手作りの長財布やポーチを中心にご紹介しています♪

ハンドメイドイベント・Chambrette2014 「Fleurage ~フルラージュ~」のお知らせ

2014年03月13日 | イベント


Pleasant Timeさん主催

ハンドメイドイベント・Chambrette2014 「Fleurage ~フルラージュ~」に参加させていただきます。






Chambrette2014   「Fleurage ~フルラージュ~」



日時:2014年5月30日(金)~6月1日(日)
   12:00~19:00(最終日は~17:00)
場所:GALLERY494
東京都杉並区西荻北4-9-4
JR中央線・総武線・東西線 西荻窪駅北口 徒歩8分


《出展者》
*hm-clover*(布小物とタティングレース)
Leochizu(プリザーブドフラワー)
Le porte-bonheur Rinrin-french(フレンチアンティークテイストの小物)
*Lotus Ring*(布花アクセサリー)
Petit Lace(布小物 ・アンティークメルスリー&紙モノ)
yu*yu(アクセサリー・紙雑貨)
マヤリの箱(カルトナージュ)
小さなポケット(シフォンケーキと焼き菓子の専門店)
Pleasant Time(主催者、ペイント雑貨・布小物)




今回は西荻窪の北口にあるGALERY494さんをお借りすることになりました。

鍛冶屋のお隣にあるギャラリーで、私もまだ行ったことのない場所なので

どんなところなのか楽しみです☆



「お花」がテーマのイベントですから

とても華やかで癒される空間になることは間違いないですね♪



たくさんの方々に来ていただけるといいな。







華やかな春らしい作品を作ってお待ちしております。




応援の←ポチッとお願いします



こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 


Facebookはじめました

「いいね!」よろしくお願いします~



ハンドメイドイベントThe Market Ⅴ 終了しました♪

2013年11月10日 | イベント




昨日11月9日、3日間限定のハンドメイドイベントが無事に終了しました☆



遠くから駆けつけてくださったKっちゃんさん♪

お仕事帰りに時間を作ってくれたN町さん♪とそのお友達のYさん♪

タティング受講生さんのEさんとTさん♪

ユザフレのみなさん♪

プチレッスンに参加してくださった方たち♪

皆様、どうもありがとうございました



皆さんからすご~~~~くパワーを貰えました!!

これからまた、より一層頑張っていけそうです

どうもありがとうございました





昨日の最終日はプチレッスンでシュシュを作っていただきました。





レッスンでは時間が足らずに完成までいきませんでしたが

今日、受講生のS様が完成画像を送ってくださいました!!

ご本人の許可をいただきましたので、紹介させていただきます






きゃ~お上手です!

小さなレディーにお似合いですこと



今2作目をお作りだそうで、完成が楽しみです☆

シュシュを使ってくださって嬉しい~

素敵なお写真ありがとうございました





最終日は出展者にとって、最後のお買い物のチャンス

3日間ずっと心の中に仕舞っておいた「お目当て」の作品を手に入れる

最後のチャンスです





私が選んだのはLeochizuさんのリースと

tu*booさんの天然石入りピアス

手に入れられてよかったずっと大切にします




イベント中、来場の方たちからたくさんの差し入れをいただき

また、作家さんたちからもプレゼントをいっぱいいただきました


「あ!写真を撮り忘れた!!」と

またしてもお腹に収めてから気づいたおっちょこちょいの私ですごめんなさい



西荻に来てくださったかたも、来られなかったかたも

ギャラリーの様子をアルバムでお楽しみください☆






明日からも善い日でありますように♪


今日も遊びにきてくださってありがとうございます



よろしければ←ポチッとお願いします



こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 








The Market Ⅴ 明日からです!

2013年11月06日 | イベント


今日は搬入日☆


久しぶりに会うイベント仲間たちと作品たちに、テンションも気合も上がります!!


明日の朝11時、ついにOPENです!!











イベント用に、新しいネームカードを作りました。


お持ち帰りいただければ嬉しいです^^







タティングレースのプチレッスンは現在も受講生の方を募集しております。

飛び入り参加も大歓迎です!!

お気軽にお越しください☆




西荻窪でお待ちしております♪








よろしければ←ポチッとお願いします


今日も遊びにきてくださってありがとうございます


こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 



The Market Vol.5 ~ Dear Friends ~まで、あと3日

2013年11月04日 | イベント


イベント初日まで、残り3日となりました。

3連休の前半は、商品に付けるタグ作りと商品リストの作成のため

パソコンとプリンター、紙とカッター、穴あけパンチなど

事務作業に追われた2日間でした。





モチーフは1枚ずつパッケージング♪







ヘアアクセサリーは袋詰めせずタグだけです。







リバティのサシェには、国産のラベンダーをたっぷり詰め込みました♪

ん~♪いい香り^^






この子たちを箱に詰めて、もうすぐ出発です!!









タティングレースのプチレッスンは現在も受講生の方を募集しております。

飛び入り参加も大歓迎です!!

お気軽にお越しください☆




西荻窪でお待ちしております♪








よろしければ←ポチッとお願いします


今日も遊びにきてくださってありがとうございます












こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 



ハンドメイドイベントのお知らせ:The Market ~ Dear Friends ~

2013年09月11日 | イベント



今から6年位前、長年勤めていた会社を辞め

初めての専業主婦生活を送りながら

手作りの作品をヤフオクで販売していました。



当時はまだブログを始めていなくて

作品の発表の場になっていたのは、ユザワヤフレンドクラブという

ユザワヤのSNSでした。



SNSで知り合った仲間たちと集う、年に一度のハンドメイドイベント

今回は西荻窪のギャラリーアンさんで行います。

是非!お越しくださいませ


Pleasant Time様 主催
The Market Vol.5 ~ Dear Friends ~

日時:2013.11.7(木)~ 11.9(土)11:00~18:00(最終日は~17:00)

場所:ギャラリー アン
JR中央線・総武線・地下鉄東西線 西荻窪駅南口徒歩7分(土日祝日は中央線は停車しません)


《Dear Friends…出展者》

1.epo-craft(エコクラフト)
2.福清(つまみ細工)
3.春海海(布小物)
.*hm-clover*(タティングレースアクセサリー、リバティ布小物他)
5.マヤリの箱(カルトナージュ)
6.めめ(布小物)
7.Leochizu(プリザーブドフラワー、アートフラワー)
8.Ocean Accord(ガラス&シーグラスのアクセサリー・雑貨)
9.o*ganic(カルトナージュ)
10.つれび工房(刺繍の箱エスカと北欧フレミッシュ織)
11.Pleasant Time(主催者、ペイント小物、布小物)

guests:HanaDay(布小物)、tu*boo(ビーズアクセサリー)


ゲストのHanaDayさんは、超人気ブロガーさん(カリスマ作家さん)です

必見ですよ~





最終日の9日にはタティングレースのプチレッスンを行います。

詳しくはこちらの記事をご覧ください→



皆様のご来場をお待ちしております。



よろしければ←ポチッとお願いします


今日も遊びにきてくださってありがとうございます












こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 



古書店イベント「ふらり...Drop by」ハンドメイド雑貨展

2013年04月14日 | イベント


2013年4月20日(土)~24日(水) 

古書上々堂(こしょしゃんしゃんどう) 店内にて

Pleasant Time様主催のハンドメイドイベントがあります。


古書店イベント「ふらり...Drop by」






場所はJR中央線 三鷹駅南口から徒歩15分ほどの古本屋さん。

「古本屋」と言っても、私の思い描くイメージと違って

とっても素敵な場所みたいです



ここ最近のyuriyuriさんのブログ記事には

出展作家さんたちのステキな作品が紹介されていますので

是非!ご覧下さいね





私も、オンラインショップの作家として

タティングレースの栞を出展させていただきます






三鷹まで足をお運びいただけたら嬉しいです☆









さて、今日から新たに「気軽にはじめるタティングレース」講座の3期目が始まりました。



今日はSCMRとチェインでつくる「ケルティックリング」のモチーフを作っていただきました。








シャトル1個で出来るのに、ちょっと高度な技のように見えるモチーフです。



雪が谷の体験レッスンでチャレンジしてみませんか?




よろしければ←ポチッとお願いします






今日も遊びにきてくださってありがとうございます




こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 





「午後の仕度」展 ご来場ありがとうございました♪  

2012年11月05日 | イベント


11月1日から4日までの4日間のハンドメイドイベント「午後の仕度」


無事に終了いたしました。






貴重な時間を割いて足を運んでくださった皆様

準備や飾り付け、お店番など

大変な作業をやってくださった仲間たち

手抜きの家事に耐えてくれた家族

みんなみんな、どうもありがとう












昨日ギャラリーから送った宅急便が、先ほど到着しました

こうして荷物が届くと、本当に終わってしまったんだなぁ~と

ちょっと淋しい気持ちになります




でもまた、更に楽しい記憶を刻んでおきたいから

次に向かって頑張ります




ギャラリーの様子は、フォトアルバムでお楽しみください










タティングレースONE DAY LESSON *11月23日(祝)*

のご案内



日時・・・・2012年11月23日(祝) 14時から15時半


場所・・・・田園都市線 用賀駅 徒歩1分 ものづくりの部屋


費用・・・・受講料500円  別売りタティングシャトル 250円 (販売用アクセサリーキットもご用意しております)
      
         ※道具をお持ちの方は持参なさってください


定員・・・・4名様


お申し込み、お問い合わせは*こちら*までお願いします



用賀のウサコさんのお店は、年内で閉店が決まっています。

これが最後の機会ですので、タティングをやってみたい!という方は

初心者、経験者問わず、この機会にご参加いただけたら嬉しいです










よろしければ←ポチッとお願いします



今日も遊びにきてくださってありがとうございます




よろしければこちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村


午後の支度☆始まりました!

2012年11月01日 | イベント


今日の11時にOpenしました。

私は仕事でギャラリーに行くことが出来ません。。

うぅ、、、中の様子が気になる~。・°°・(>_<)・°°・。

と、思っていたら

主催者さまのyuriyuriさんが、ブログをupして下さっていました!

画像はそちらからお借りしたものです。


きゃ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

素敵!素敵!

早くこの目で見たいです☆

ハンドメイドイベント*午後の支度*明日からスタートです

2012年10月31日 | イベント


ついに明日から始まります!!

*** 午後の仕度 ***
 
4days Handmade Shop













最後に完成したのはこちらのバッグ♪









カードケースとお揃いの作品になります

どなかたお嫁にもらってくれたら嬉しいな







2月のワークショップ用に試作したサシェは

ディスプレイとして置いてあるかもしれません

どこにあるかはギャラリーに行ってからのお楽しみです












たくさんの方のお越しをお待ちしております







*** 午後の仕度 *** 
4days Handmade Shop

2012年11月1日(木)~11月4日(日) 11:00~19:00(最終日は~17:00)

場所・・・ギャラリーアン
 JR中央線・総武線・東西線「西荻窪駅」南口徒歩7分








出展者

*hm-clover* (タティングレースとリネンのアンティーク風小物)
Leochizu (プリザーブドフラワー)
マヤリの箱(カルトナージュ)
sora(白糸刺繍)
KAORI(ビーズアクセサリー)
Small Wish(アンティーク小物、紙モノ、メルスリーetc.)
*Lotus Ring*(布花のアクセサリー)
Pleasant Time(主催者さま。ペイント雑貨と布小物)他



応援の←ポチッとお願いします






今日も遊びにきてくださってありがとうございます




こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 





イベント用 プライスタグ

2012年10月28日 | イベント


ひぃ~。。。。ついにイベント前最後の土日が終わってしまったぁ



まだ作り足りない気持ちもあるけれど

次の週末、西荻窪でみんなに会えるのが待ち遠しいです

ワクワクする~









土曜日は、ネットからフリーの画像を引っ張ってきて

タグをチョキチョキ作りました。


アンティーク風なフレームの中央には

以前オーダーメイドでこしらえたスタンプを捺してあります。

なかなか可愛くできたと思っています







もうひとつ、土曜日の出来事を・・・^^


主人が歯医者さんへ行くと言うので、私も一緒に行って

歯科の前にあるスーパーのカフェコーナーでコーヒーを飲みながらタティングしていました。



すると、隣にいた4人組のお婆さんが「タティングレース」と言っているのが聞こえ

なにやら暑い視線が・・・


とりあえずニッコリ笑って挨拶をしました。



こういうこと、よくあるんです。



手の動きが不思議なんでしょうね~

タティングを知らない人からも「何をやっているんですか?」とか

「見せてもらってもいいですか?」とか、声をかけられることがよくあります。




タティングのことを沢山の人達に知っていただきたいから

声をかけられるととても嬉しい

知らない人とお話することも楽しいし、「綺麗」と言ってもらえるとなお嬉しい。




皆様もタティングをしている人を見かけたら、声をかけてあげてくださいませ

ちょっと照れるけど、きっと喜んでくれるはずです






土曜のランチはダイシン百貨店のファミリーレストラン

4年前から行きつけのお店に、この日初めて主人を連れて行きました。



かなり老朽化が進んでいた社屋が、立て替えで見違える程綺麗になり

屋上には足湯カフェが新設されました。






足湯に浸かりながら大森の景色を眺め

秋を感じた休日でした



家に帰ると現実が・・・


ひぃ~

荷造り荷造り!!





*** 午後の仕度 *** 
4days Handmade Shop

2012年11月1日(木)~11月4日(日) 11:00~19:00(最終日は~17:00)

場所・・・ギャラリーアン
 JR中央線・総武線・東西線「西荻窪駅」南口徒歩7分






出展者

*hm-clover* (タティングレースとリネンのアンティーク風小物)
Leochizu (プリザーブドフラワー)
マヤリの箱(カルトナージュ)
sora(白糸刺繍)
KAORI(ビーズアクセサリー)
Small Wish(アンティーク小物、紙モノ、メルスリーetc.)
*Lotus Ring*(布花のアクセサリー)
Pleasant Time(主催者さま。ペイント雑貨と布小物)他

※9/27出展者追加されました




タティングレース講座では、只今生徒さんを募集しております。

気軽に始めてみませんか?


お問い合わせ&お申し込み

東急BEカルチャースクール 雪が谷校

東京都大田区南雪谷 2-2-16 雪が谷大塚駅ビル3階

電話 03-3728-7231




応援の←ポチッとお願いします






今日も遊びにきてくださってありがとうございます




こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村