お隣のまゆちゃんがねずみの国に行ったそうでお土産を買ってきてくれました。
かわいいじゃないの~~
ありがとうね
「ドアラのマーチ」
ユカイさんが歌っています~
名古屋ドームの試合、3回裏の後、流れるんだって。
名古屋ドーム行きたくなっちゃうな(笑)
12/06/26 3ウラ終了 ドアラのマーチ でバズーカタイム
今日は水曜日。
火曜は病院に行って、
水曜は休養のため、学校をお休みしています。
4月から、水曜朝、
ユカイさんがNHKラジオでパーソナリティをやっているので
毎週、ラジオにかじりついています
今日は、ビートルズ特集でした。
ユカイさんの生歌ありで感激
ビートルズの「ブラックバード」を、ユカイさんがギター弾き語り。
すごくかっこよくて、泣けてきた
The Beatles - Blackbird
夕方、近所の水道管が破裂
16時から21時頃まで
水道が使えませんでした。
トイレに行くと手が洗えないので我慢。
夕ご飯も作れないしで、困りました~
結局、ひよ父が会社帰りに
弁当を調達してくれました。
ユカイさんの元相棒。
ギタリスト、シャケのソロライブに
またまた行ってきた。
生で聴くシャケのギターの音は最高
セクシーなんだよねー
MONKEY DANCIN'(LIVE) - RED WARRIORS
一緒に行ったAちゃんにおみやげをもらいました。
クラブハリエのバームクーヘンとどらやき。
今まで食べたバームクーへンの中で
ダントツに美味しかったです~!
いつもありがと
Led Zeppelin - Stairway to Heaven Live (HD)
我が家では、
だいたい朝から夕方までラジオが流れています。
今日は、朝一番ラジオをつけたら
大好きなツェッペリンの曲が流れて
気分があがりました
今日はロックの日でしたね。
ヒヨヒヨはあひるのプールの日でした。
母、誕生日
ルンルンで大阪に行ってまいりました
ヒヨヒヨ、ひよ父、そして幼なじみのAちゃんも一緒に。
早起きをして、まず向かった先は大阪のインスタントラーメン発明記念館。
その様子は、ひよ父のブログをみてもらうとして・・・
私の最大の目的は・・・おバカだね~とまた言われそうですが
いいのいいの。大好きだから仕方ない。
またユカイさんです
不妊治療の第一人者と言われる産科の先生との
トークショーがありました。
トーク中は写真NGでしたが
サイン会のときは全然OKだったので
パチリ
ユカイさんの本「タネナシ」を購入してサインGET。
「ゆかいさーん。車椅子にもサインして」
とお願いしたら、快くOK
「ほんとに書いちゃっていいのー?」なんていいつつ
机から出てきてくれて、書いてくれました。ヤッホー
ヒヨヒヨとしては、微妙だな・・・
ヒヨヒヨの調子はまた腎結石が動いているようで
ご機嫌よろしくないのですが
そんなヒヨヒヨをひよ父にお願いして
幼なじみのAちゃんとランチに行ってきました。
ヒヨヒヨの担任の先生おススメのお店に行ってみたくて
ちょっと遠出しました
ランチバイキングをやっているそうですが
中華のバイキングだと
はんぱじゃなく量が多そうなので
ランチセットにしました。
それでも
すごい品数が出てきてびっくりでした
食べ過ぎた~もう食べられやんわ・・・と言っていた2時間後くらいに
デザート食べたいな。
ということで
ワッフルのお店にも行きました
今日は調子にのって食べすぎたので
夜ご飯は抜きましたけどね
そして小豆島のお土産いろいろいただきました。
いつもありがとね。
Aちゃん、またね~
今日はユカイさんのライブの日。
ヒヨヒヨを父にお願いして母はおでかけしました。
向かうは横浜赤れんが倉庫。お天気最高
富士山くっきりだ
乗り換え時間が少なくて
お弁当は買ったけど
お友達へのお土産買えなかった名古屋めしのお弁当食べました。
そして横浜、無事到着
早く着きすぎました
ライブまでの時間、結構な時間、ぶらぶらしました。
お友達と無事合流して
いよいよライブ
最近、ユカイさんのテレビ出演効果かな。
レッドウォーリアーズ時代のファンであろう、男性ファンが
すごい増えてる気がするな。
男女、半々くらいじゃないかな。
今回はレッドウォーリアーズの曲をたくさんやったので
レッズの曲になると私の前のずらり男性ファンが超ノリノリになって(笑)おもしろかった。
私はもっとソロの曲が聴きたかったけど。
今回はチケットをとるのがライブ1週間前だったので
席は後ろから2列目。
関係者の方が周りにたくさんいて
私の後ろには事務所の社長や、
ユカイさんのお母さんや奥さん、子供ちゃんもいて
後ろから「パパいるねー」とか聞こえてきて
超気になった
やっぱりユカイさんの歌大好き。
テレビはもういいから、もっとライブして欲しいなと思います。
名古屋でライブして欲しい