goo blog サービス終了のお知らせ 

人の世

纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

コメント集

2023-01-05 07:41:43 | つれづれ

 

 

 

 絵になるや 木々の緑に 水の青

     浮かぶボートの 高千穂峡

 

 恥ずかしげ 顔を上げずに 泳いでる

     姉妹なのか おぼこなイルカ

 

 定番ぞ このコースでの 最寄り地は

     名神養老 サービスエリア

 

 向かいしや 風格滲む かっての国

     越前国府 総社大神宮

 

 出迎える 波と玉石 モニュメント

     奄美10景 ホノホシ海岸

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2023-01-04 07:01:06 | つれづれ

 

 

 

 

 高千穂の 神楽御膳が 目の前に

     歩き疲れて 腹の虫鳴く

 

 総立ちで 見守る人に 見せつける

     悠々海の イルカの一家

 

 漂いし 宝塚歌劇の 雰囲気が

     新名神の 宝塚SA

 

 武生には かっては城が 有りしかと

     正覚寺内 記さる立て札

 

 返す波 丸石転がし 音立てる

     奄美10景 ホノホシ海岸

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-10-30 07:42:55 | つれづれ

 

 

 

 人多し 台風去りて 秋晴れに

     ぎふ清流 里山公園

 

 

 流れ落つ 原尻の滝 アメリカの

     ナイアガラをば 思い起こさす

 

 

 凝っている 本物そくり 城の門

     ポーセリンパークに ドイツの城が

 

 

 豊の国 団子御膳 並びたる

     初の料理 舌の判定は

 

 

 迎えてる 但馬まほろば 道の駅

     インフォメーション コーナー備えて

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-10-29 07:46:53 | つれづれ

 

 

 

 集まりて 説明聞くや ツアー客

     安宅住吉神社 古き歴史を

 

 

 木村家は 藩の財政 助けしや

     今も往時の 姿残せし

 

 

 スッキリと 気持ち落ち着く 部屋なりや

     阿蘇温泉は ピラパークホテル

 

 

 重ぐるし クチの散策 前にして

     思い描くは ベトナム戦争

 

 

 名所か 目に付く看板 でかでかと

     杉津SA 裏に抜ければ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-10-24 07:04:46 | つれづれ

 

 

 

 真紅色 淡き緑に 囲まれて

     ひと際目射る 二輪の花が

 

 

 碧き空 緑の島 青の湾

     心癒さる 九十九島

 

 

 海の上 カモの大群 浮かぶかと

     よくよく見れば 発砲スチロール

 

 

 現るる 奇異な建物 目の前に

     オリエンタルホテル 神戸の港

 

 

 ホッとする 明るいロビー 広々と

     ホテルニュー大谷 鳥取は

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-10-23 09:13:08 | つれづれ

 

 

 

 訪れし 安宅住吉 神社の

     山門で聞く 巫女の説明

 

 

 朝ドラで 一気に火噴く 観光の

     忙し岩村 観光案内所

 

 

 青々と 牧草地帯 広がりし

     阿蘇外輪山 牛のんびりと

 

 

 焦点も 定まらぬ朝の ホーチミン

     余りの数の バイクの群れに

 

 

 サービスエリア 杉津の裏に 広がりし

     敦賀の湾が 靄に霞て

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-10-22 07:35:57 | つれづれ

 

 

 

 建てられる 新善行寺 城跡に

     越前武生 正覚寺は

 

 

 どんよりと 垂れ込む雲に 侘しさが

     奄美大島 ホノホシ海岸

 

 

 夕食に ベトナム風の フレンチが

     如何な料理 興味津々

 

 

 気になるや 赤の鳥居の お稲荷が

     海の地獄の 横に有るのは

 

 

 見事なる 打ち出の小槌 描かるる

     鏝絵の町の 蔵の小窓に

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-10-21 07:57:58 | つれづれ

 

 

 

 ミニミニの 滝を思わす 激しさは

     巌も刳り貫き 出で来たごとき

 

 青き海 白き砂浜 広がりし

     奄美大浜 海浜公園

 

 車窓に 九重連山 横たわる

     バスは一路 阿蘇温泉へ

 

 悠々と 背中を見せて 泳いでる

     真青な海を 家族揃いて

 

 美作の 食事処 西野屋で

     舌鼓打つや 海鮮料理

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-10-20 07:48:31 | つれづれ

 

 

 

 

 新旧 天門橋が 並んでる

     天草五橋 一番目の橋

 

 目も覚める 神戸の港 青と白

     赤も混じりて フォト見るよな

 

 一日の 疲れ癒さむ 今宵の宿

     ホテルニュー大谷 鳥取で

 

 久しぶり 朝の和定食 嬉しきゃ

     バイキングに 辟易してて

 

 二人連れ 雲仙温泉 耳痛し

     不倫戒む お糸地獄に

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-10-19 07:50:06 | つれづれ

 

 

 

 

 中世の ヨーロッバに 迷い込む

     ドイツの城が 有田ポーセリン

 

 空きし腹 慰めんと 向いしや

     ツアー一行 レストランへと

 

 道の駅 但馬まほろば 店内に

     地元名産 名物並ぶ

 

 何の花 奄美大島 ソテツの葉

     緑に囲まれ 紫仄かに

 

 狭き湾 小島を前に 舵を切る

     白き航跡 円を描くや

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする