goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城のスローフード

常総地域の食に関する情報。ホームページも見てね。

アピタ佐原東店の閉店

2019-09-07 18:11:21 | 雑記

稲敷市のSCパルナの核店舗、アピタ佐原東店が明日で閉店となります。3ヶ月の改装期間を経て『MEGAドン・キホーテUNY』に生まれ変わるそうです。

同じグループですね。それにしても、この店舗は東日本大震災、常総市の店舗は河川氾濫で撤退、大分昔に古河店も撤退してた。茨城とは相性の悪い企業(笑)

ドンキホーテ自体は20年くらい前に土浦店に行って嫌になって以来、行っていない。現在、ユニーグループは、ドンキホーテの傘下ですが、「UNY」とつくとユニーが経営するらしい。

というわけで、ただの改装程度の閉店なので、閉店セールといっても、あと1日残っていますが、大して安くしていませんでした。ベイシアやイオンに比べると割高なのに、三割引程度でした。

少し安くなっていたPBの乾電池を多めに購入。閉店セールと言うより、通常の見切り品の値引き品を大量に購入して帰宅。

MEGAドン・キホーテUNY』は、スーパーの形態の「ドンキ」らしいけど、アピタの価格帯を考えると、そんなに安くないのかね。一度は様子を見に行こうかな。

コメント    この記事についてブログを書く
« 携帯電話の機種変更2 | トップ | SoftBankショップ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑記」カテゴリの最新記事