
6月24日の遠征でランチで利用したのは、「シャーベットパン」を購入した、常陸太田市の全日食チェーン金砂郷久米店の東へ少し行ったところです。
道路に面した間口が狭いです。隣の空き地が駐車場なのかも。こちらに、11時過ぎに来たものの暖簾が下がっておらず、先に全日食チェーンへ行って、11時40分に入りました。今回の遠征は県北地域の平日なので、サクサク移動できました。当初予定していた場所は木曜日が定休で前日に決定しました。
登喜和家食堂は、昭和の風味のある大衆食堂で、手作りの間仕切りで4人掛けのテーブルや座敷が机上で4分割され、例のヤツの対策が万全。メニューは壁に貼ってあるものから選びます。口コミでも評価の高かったかつ丼を注文。700円でした。甘塩っぱいたれが絶妙で美味しく戴きました。開化丼が正体不明ですが、牛丼なのかな?他にもリーズナブルなメニューが揃います。Googleでは古いメニューがヒットして、今は少し上がっています。こういう紹介の仕方はどうなのかと思いますが、この辺りは蕎麦が有名で、手打ち蕎麦の店が並びます。当然、一食単価は高くなります。大人数で来た場合、出費を抑えたいと思うこともあるでしょう。ここなら半額程度で済みます。しかも美味しい。全日食チェーンで弁当というのも手です。
□登喜和家食堂
□住所:常陸太田市久米町222−1
□電話番号:0294-76-2314
□営業時間:11:30?~
□定休日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます