茨城のスローフード

常総地域の食に関する情報。ホームページも見てね。

山芳製菓の埼玉工場

2018-11-10 21:53:07 | 雑記
企業ってマイナスな情報はホームページでも提供しないもんだよねぇ。

わさビーフで知られる、山芳製菓って会社がある。以前、去年だったかな?、埼玉遠征に行ったとき、杉戸町を訪れた。

山芳製菓の公式Twitterで、埼玉県の杉戸町の道の駅において、数量限定で、山芳製菓の工場直送ポテトチップスを販売とありました。これが2015年の記事。
遠征の時に、その痕跡すら見つからなかった。

まちBBS掲示板の杉戸町に、2018年5月に山芳製菓埼玉工場を取り壊しているというコメントがある。
ストリートビューの画像は、2017年12月で工場は健在。

山芳製菓の公式ホームページでは、埼玉工場は記載が無く、関西工場(兵庫県)のみ記載。

2018年2月に春日部市にオフィスを開設。

閉鎖とか記事に載せていないんだよねぇ。

以上を踏まえると、この工場直送製品は、工場の消滅で入手は出来なくなっていると言うこと?

山芳の製品って、関東で受けが悪いのか?わざわざ関東の工場を潰してオフィスのみにする理由がわからないな。

兵庫県の工場だけで、全国の全商品を賄うっていうのは無理じゃ無い?ひょっとして、特定のラインを外注か?

杉戸町は、私にとって魅力的な物が見つからないので、現地での再訪と検証は今のところ考えていません。。

誰か情報があれば、コメント下さい。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 曰く付き | トップ | 丸二海苔店の『焼きばら海苔... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公式サイトを見ましたが (管理人(赤飯))
2024-03-10 14:21:26
やなかさん、コメント有り難うございます。
工場や直売所は関西しか残っていないのですね。ネームブランドはあるので、踏ん張って欲しいですね。
返信する
Unknown (やなか)
2024-03-04 15:08:31
コメト読ませて頂きました。
今までご利用頂きありがとうございました。
これらの内容に携わったものです。
結論、生産を縮小して利益の取れる物を中心に販売すると言う事になり、邪魔だった埼玉工場を閉鎖しました。老朽化や消防の話は後付けです。縮小する事でナショナルブランドに特化した販売ができるようになりました。今まで生協やイオンなどのプライベートブランド商品はほぼ無くなりました。工場閉鎖するので生産出来ない事を理由にやめていきました。 昨年M&Aされているので会社自体がどうなるの
返信する
情報有り難うございます (管理人(赤飯))
2019-12-13 19:55:34
改めて調べると、東京本社の他に春日部に二拠点あるようですね。何のためでしょう。倉庫では無く事務所っぽいけど。今度、工場固有記号を見てみようかな。
返信する
ヤマヨシ埼玉工場閉鎖 (元社員)
2019-12-13 08:28:58
いままでご愛用頂きありがとうございました。
非常に残念な事です。実はヤマヨシ製菓でお家騒動があり社長が2回も後退した過去があります。3年前になりますか、ドロドロのお家騒動です。その際に埼玉工場が閉鎖になりました。売上もがた落ちです。商圏は関東中心なので言われている通り関西工場で全国に販売するのには無理があり一部委託生産していますが売り上げが落ちてしまっているので1工場でまかないきれているようです。味もかえてしまったので人気もなくなりつつあります。残念です。埼玉工場のメンバー一同とても悲しい思いをしました。今のヤマヨシは以前のヤマヨシと違い味を大切にしていません。食べても他社の方が確実においしい、味付けにお金をかけなくなったのが原因です。今まで応援していただいたお客様本当にありがとうございました。
返信する
随分と (管理人(赤飯))
2018-12-26 23:21:41
お粗末ですね。
情報感謝です。道の駅で販売していたのは、かなり短かったと言うことでしょうか。
結構資本力ありそうだと思ったんですがね。
謎が解けました。有り難うございました。
返信する
もっと根幹的な問題 (匿名)
2018-12-26 16:03:41
ブログ拝見いたしました。
埼玉工場に関して、操業自体は2016年4月一杯で完全撤廃しています。
理由は10年近く消防署からの指摘があり、「そのうち改善しますから、今まで通りにお願い」となぁなぁで済ませていた問題が、先方担当者が変わったことにより罷り通らなくなり、改善のための試算で1億円以上かかるとのことで閉鎖せざるを得ない状態になったからです。要するに環境改善をケチったツケで資金捻出ができなくなったのが現実です。

また公式HPでも従業員200名となっていますが当時の埼玉工場があった時点での人数で実際には閉鎖に伴い強制解雇(割増退職金は支払っています)で2016年10月時点で130名前後で推移しています。

ご指摘の通り関西工場だけでは賄いきれない部分は深川フーズ(深川油脂工業)に委託して製造しており、シーズニング等の材料は提供していますが自社製造ではない部分がありますね。

取り壊しされたのは売却まで2年ほど掛かったからだと思慮します。現実を見ず当初相場の2.5倍から3倍で吹っ掛けていたましたから買い手がつかなかったのも当然の結果だった訳ですね。

数年前のジャガイモ被害は全く関係なかったことを書き添えておきます。当時、完全に生産力超過の受注(通常の10倍)を受けるだけ受けて、欠品させれば問題ないと判断した経営陣と、それをさせられた従業員に無駄な業務を強制してほぼ9割り無駄にしただけのことはあります。

ご参考までに。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事