
一橋大学院生自治会は、2025年5月15日、理事・全研究科幹事会合同会議を東1号館1201教室にて開催しました。院生自治会理事、各研究科幹事をはじめ、41名の院生が闊達に議論しました。
この会議の目的は、①2022年~2024年までできていなかった会計報告につき自治会員に対してきちんとした報告を行うこと、②秋に予定されている院生総会に向けた取り組みについて議論し決定すること、です。
会議の結果につき、①結果の公示、②当日配布した資料に議論の結果を反映させたもの、③大学へ要望すると決めたマーキュリータワー高層棟1階デッキにテーブル・椅子を再設置に関する文書、を以下ここで発表します。
秋の院生総会に向けては、①院生アンケート(来週にも開始予定)、②マーキュリータワー高層棟1階デッキへの椅子とテーブルの再設置を大学に要望(メールにて提出済)、③生理の貧困に関する活動(学習啓発、ダイバーシティ推進室との連携、アンケートで事前に承認を得た上での自治会費による生理用品購入)、④来年春の院生総会にむけたグランドルールの策定、が承認され実施が決まりました。ご協力、何卒宜しくお願い致します。
なお、議事録は5月中をめどに完成させ、公開する予定です。今しばらくお待ちください。
※下記のリンクは大学学籍アドレスにログインしているとアクセスできません。ご注意ください。
マーキュリータワー高層棟1階デッキにおけるテーブル・椅子再設置に係わる要望書