ある女の、コール&レスポンス?

日々、心の琴線にふれること、そして、それについて書きつける。音楽のように言えたらええのだけど…

土用の丑の前の日に…うなぎとあなごの思い出

2015-07-23 | よもやま話

魚をトロ箱で買って捌き始めて思い出したこと。

…保育園の頃、母が仕事中私を預かってもらっていたお宅があったのだけど、
そこのお兄さん(と呼んでいたけれど、おじさん)が釣りが好きで、ちょくちょく近くのポンプ場にウナギ釣りに連れて行ってくれて、帰ったらそのまま捌いて焼いて食べさせてくれたことを思い出す。

ポンプ場は釣りをするところではないから、入るときに、いいんだろうか?と心配し、入ったら足場が狭くて、落ちるんじゃないかとドキドキしながら、下にウナギがうようよ泳いでいるのを見て、…ちょっと気持ち悪い。でも、おいしそーとも思っていて
ウナギ釣りは子供心には楽しいんだか何だかわからないことだったけれど、焼いて食べるのはおいしくて大好きだった。今もウナギが好きだけど、いまだにポンプ場のウナギ以上のウナギを食べたことがない

考えてみたらあのポンプ場のウナギは化学工場が近所のどぶっぽいところにいたから体に悪そうだし、思い出補正も大いにあるのだろうけどね。

それにしても、四半世紀ちょい前には、それほどウナギは希少ではなかったのに、今は絶滅危惧種…変われば変わるものだこと。

…小学生になって、おばあちゃんが家に通って面倒を見てくれるようになって
ときどき、活きたあなごを買ってきて、頭にくぎを刺して固定して腹開きで捌いて七輪で焼いて穴子丼を作ってくれた。最初捌いているのを見たときはおそろしーと思ったけれど、香ばしくて、甘めのたれがよく合う程よく柔らかいあなごもおいしくて、次からは捌いているのを見ると、やった。穴子丼だ(^^♪と楽しみにするようになった。

この祖母がたいがいきつい性格の人で、ほぼ、けなされたか怒られたことしか覚えていなかったのだけど
あの穴子のおいしさと一緒に、かわいがってもくれてたんだ。とも思うようになる。

このおばあちゃんは、ほかのお魚も捌いて食べさせてくれた。
けれども、あのころはそれほどお魚が好きでなく、ありがたいとも思っていなかった。

いま、どうにかこうにかでも、お魚を捌けるのは、おばあちゃんの姿を見て、なんとなく見知ったことだと、なじんでいたおかげかもしれない。