変形股関節症末期からの帰還

人工股関節置換手術を受けようかどうか迷っている人の参考になればいいですね、、、。

ちょっと、走ってみたら!?

2009-05-29 20:16:00 | Weblog
手術後9ヶ月も経ったのに、まだ朝起きるとき、うまく力が入らない。困ったものだ。
ところで、きょう、最寄の駅までバスで行く時、停留所までの間の10m程、走ってみた。バスの時刻に遅れそうだったのでほんの少しだけど走ってみたら、以前よりスムーズに走れた(健常者から見ると、そうでもないと思うけど)、1ヶ月前同様のシチュエーションの時は、脚が引きつるような感じだったのが、そうでもなかった。
バスには間に合った、というか、雨で駅周辺が渋滞していて、折り返しのバスがまだ通過していなくて、予定時刻の5分後に反対に向かってバスが通過した。折り返しのバスに乗ったいけど、結局、いつもの3倍の時間がかかった。いつもながら雨が降ると、渋滞だ。まあ、主要な道路が1本しかないので仕方ないが、、。
少しうまく走れたことに感激していたが、しばらくして関節周りが痛くなってきた。まだ、走る(小走り)のは止めておいたほうがいいみたいだ。
昨日も今日も一日中雨、明日も曇りか雨の様子、朝の散歩はできていない。
寝る前の、軽い運動(脚の屈伸100回=これだけすると、汗が噴出してくる=膝に手の平を置いての屈伸で、手の平を置かないととても出来ない)は、とりあえず続けている。股関節周りが、硬いのは一向に柔らかくならない。それに、ストレッチをすると伸ばして(実際には伸びていないけど)戻す時に、猛烈な痛みが走る。これは、たぶん人工股関節がずれている(あるいは動いている)からかもしれない。
まだまだ、普通に歩ける日は遠いようだ。


最新の画像もっと見る