ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

描く環境。

2017-06-06 | 日々、想うこと
マンガや絵を描く時は、音楽を流します。

最近はビートルズ!!
コンサートでのポールを思い出し、感傷に浸りながら集中して描きます。

でも、コレが、ピアノ曲だったら。



もう、絵を描く気分ではなくなるのです。



後ろにオーディオ。

すぐ前にピアノ。

ピアノの誘惑が・・・。

ひとしきり弾いちゃえば、気分もスッキリするのですが、
なかなか絵を描く気分には戻れない・・・。

もっと弾きたい。
あの曲を攻略したい。


と、楽譜を探し始めたり。
音源を探して聴いたり。
一気に「ピアノ脳」になる。

・・・なので、ビートルズとか洋楽を流します。
集中しちゃうと聴こえなくなるんだけどね(゜∀゜ )




 

以前書いた絵を修復している所。

もう、ずっと絵を描く環境にいるようにしています。

普段から紙やペン(各種絵の具)に慣れておかないと、
いざという時に集中出来ないような気がして。

精神統一、というか。

なので、時間がある時は色々な絵を見たり、
過去絵を出して来て修復しています。




この似顔絵も描き直しする事になりました。
完成させた後に依頼主様とのメールのやりとりの内容で判断して、私の方から描き直しを申し出ました。
同じ絵を描く・・・。
1枚目よりも依頼主様のイメージに合うように、描き直す。
今度はヘアスタイルにも重視した描き方です。
髪の毛が肩に乗ったスタイルと言う事で、もう少し体のサイズを大きく描きます。

緊張です。
あ、すぐには描き直しはしないけどね。
神経がすり減っている所に、また同じ絵を描くのはしんどいです。
負の連鎖で描き直しが続く、と言う事にもなりかねない・・・。
数ヶ月後を考えています。
なので、今から「精神統一」。

3月くらいからこの似顔絵に取り組んでいるけれど、
まだ1枚も完成していません(TT)
急ぎではない、というのが涙が出るほどにありがたい。




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食パンアートの行方、と皆様... | トップ | 往年のファンに「老化」とい... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆アーティスト魂☆ (まりも)
2017-06-06 19:07:20
ひさへさん、こんばんは。

マリリン・モンローの画に圧倒されました~☆
映画や雑誌でしか見たことないですが、
とくに眼差しが素晴らしいと感じました!!
たしかに、、集中しないとできないのでしょうね。

わたしもゲームするときはめっちゃ集中してますが、、w
比較するのも失礼ですね・・(;一_一)

似顔絵、納得いくまでがんばってくださいね~
あ、体調にはくれぐれも気をつけてね!
まりもさん (ひさへ)
2017-06-06 19:43:41
そう、集中しなきゃいけないとわかっているのに、コーヒー飲みたい、とか落ち着くまでに時間がかかるんですよね。
描くのあんまり好きじゃないのかも・・・。
あ、もしかして私にとってピアノはまりもさんのゲームと同じなのかも。
すぐに 集中出来るし持続もするし。

似顔絵は依頼人さまが納得するまで、描き続けるしかないんですよ。
少しづつ頑張って
行きます!
ありがとうございます!
こんばんは(^O^)v (国ちゃん)
2017-06-07 03:06:49
どうも~ ブログ新しくなったんですね~♪
プロフィールの写真も・・・
マリリンモンロー、ボールだけにとどまらず、絵うまいですね~ これってイメージして描くのか、それとも、何か写真を見ながら描くのかどちらでしょうかね?

ピアノ曲よろしければ、自身またアップしました。
ドラクエとBzの2曲。全くジャンルが違いますが、
また、ひさへさんから見た感想をお聴かせくださいませ!
http://kunichan0129.blog.fc2.com/
国ちゃん (ひさへ)
2017-06-08 13:15:34
お忙しい所・・・限りなく早朝に近い深夜にわざわざコメントをありがとうございます。

描く時は、もちろん写真を見ながらです!
私の場合模写が基本なので。

パソコンとyoutubeのご機嫌が良かったらお伺いします。
まぁ、国ちゃんの演奏は聴かずとも素晴らしいと簡単に想像できるので!
すごい (会長)
2017-06-08 22:32:12
ひさへさんは、ちゃんとした美術の学校出られたのですよね?
すごいもの。マジの絵が。

ピアノは
うちの娘ふたりもやってました。
休日に娘達の弾くピアノがなっているのは、実に心地好かったものです。

僕はギターをたまに弾きます。
ギブソンのレスポール持ってるんですよ。

家族は僕のこと
「高木ブーみたい」
と、まったくわかってないみたいだけどね。
いえいえ、 (ひさへ)
2017-06-09 10:23:08
美術の学校へは行ってません。独学です。
実は風景画やメカの絵が不得意なんです・・・。
会長さんはきっとメカの絵も得意なんでしょうね~。

うちも娘がピアノを習っていましたが、どんどん上達して私のレベルに近づいてきたのでヤバイ!と焦っていた所で、受験でやめてしまいました。
なので、何とか母の沽券を保つ事が出来ました。
でも、娘のピアノを聴くのってホントいいですよね。
会長さんの所は二人、聴くのは2倍楽しかったと想像します。
会長さんはギターを?
あの長い(セクシーな)指で弾かれるとは。
しかもギブソン!!
ビートルズ御用達のメーカーじゃないですか!!
ポールの曲とか一部分でも弾けるんですか~?
・・・高木ブー。
あ、会長さんは長身だからギターがウクレレみたいに見えるのかなぁ。
そうでしょう、 (雄陽丸(独白))
2017-06-19 15:31:25
そうでしょうとも。
ピアノ命のひさへさんですからね。
その上指の故障で、思うように弾けない事の反動が、絵画、ナンセンス部門を充実させ、
爆走させている事が感じられて痛々しく、涙無しには鑑賞出来ません。
なんちゃって、実は純粋に笑わせられた末の涙なんですが・・・。
雄陽丸さん (ひさへ)
2017-06-19 18:04:10
まさに、そう!雄陽丸さんの仰る通りです~。
ピアノ練習に当てていた長い時間が今はお絵かきの時間になっております。
なので、以前よりも多少は上手くなったのでは、と自負しております。

雄陽丸さんに純粋に笑って頂き、私も嬉しいです!
ありがとうございます!
今後も雄陽丸さんを泣かせる様に精進(?)して行きます!

コメントを投稿