ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

目ん玉弁当。

2018-01-10 | お弁当

ゆで卵にオリーブの実で目ん玉。
まぶたはハム。





別名、血眼(ちまなこ)弁当とも言う・・・・・。





高校生活も終盤・・・。

そりゃー、やっぱり!

娘のお弁当に入れるでしょ!


















































































ありゃりゃ、紫キャベツがトマトの上に落ちてしまった。

























 

ドレッシングで和えた「紫キャベツ」の千切り。






トマトスープや紫キャベツなど、
ビビッド・カラーと合わせるのがコツです。
おどろおどろしさ倍増。  



もう1つのコツは、



仕上げにゼリー液を垂らします。
ツヤが出て、イキイキとした「目ん玉」になります。




 
左がゼリー液仕上げ、右はドライ・アイ。







もうね、ゆで卵作りすぎて、毎日、



卵サンドだった!
殻をむく時ボロボロになったりするからさー。
保険って事で、数個茹でるの。
でも目ん玉にするのは2分の1個だから。
いつも余っちゃって。



それよりも、

前回と今回の記事で
二十四の瞳になった!!!
そこのお暇なアナタ、数えてみてね。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新春SP・「目出たい」がいっ... | トップ | 夏の終わりの腰痛物語 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sure_kusa)
2018-01-10 16:14:34
来ました来ました第2弾!
今度は失敗しないもんねー ♪
秘密兵器の、コンサファン当時の、秘密箱に入ってたブラックサングラスを用意しました。

ゲーッ、サングラスの向こうにけっこうハッキリ見えたですばい。
急いで薄目のまま、下へ下へと殿様道中スクロール
やっと、コメント欄にたどり着きセーフです。
御心配かけました( ← だれも心配してないって )

早速、第3弾を期待しちゃう私って・・おバカでしょうか?
こんにちは ヽ(^o^)丿 (菊乃)
2018-01-10 18:26:11
二十四の瞳の舞台 小豆島は
瀬戸内なので 
何度も行ったことが有りますが
こんな おどろおどろしい お話だったっけ?

もう 二十四の瞳の映画
見れないかもしれない きゃぁぁぁ~ (笑)
コメントありがとうございます。 (ひさへ)
2018-01-10 18:42:27
・sure_kusaさん、
そこまでして見てくれてありがとうございます。
目ん玉シリーズはこれにて終了になりますばい。
今度はキレイなのを作る予定。

・菊乃さん、
きゃー、ヤバい。
小豆島に近い読者さんがいたとは。
私、行った事ないのよね。
ひさへ版「二十四の瞳」でした〰️。
んもう! (会長)
2018-01-10 20:58:39
電車の中で拝見し、
ニヤニヤしてる変なオヤジになってしまいました。

(^-^;
面白過ぎる!

しかし、娘さんは心が広いなぁ(^_^)
これ、使えるばい! (趣味人( シュミット ))
2018-01-10 21:20:58
前衛料理家 ひさへ 殿

今ね、1/24縮尺のチャンネー作ってるんだけど、眼の塗装に目ッチャ参考になるばい!
コメントに 「 ばい 」が入ってたんで、うったまがったばい!←肥後原人
会長さん (ひさへ)
2018-01-10 21:27:57
江戸でのお仕事のお帰りでしょうか。
お疲れ様です!

娘は兄妹がいないので、親と上手く共存して行くのが生きる術なのかも。
なので、まぁ、心は広いかも。
でも、このお弁当の日、帰宅後、「ねぇ、今日のお弁当、何、あの目ん玉」と怒ってました、ひーっ!娘が怒るなんて。
しかも「オリーブって嫌いなんだよね」と残してきました、ひーっ!
趣味人さん (ひさへ)
2018-01-10 21:38:53
おぉ、またもセクシーなちゃんねーを生み出しているのですか!?

道産子なのに、ばい・・・使ってますよね。なんでだろ。

前衛料理家!
いいですね、それ!かっこいいかもー。
今度使わせて頂こうかなぁ。
Unknown (よちこ)
2018-01-11 00:34:28
クオリティ高すぎて 怖い 笑

瞳を生き生きさせるとこまでやっちゃうところに
匠弁当の匠っぷりを感じました( *´艸`)

おどろおどろしいけど
やっぱ 味は良さそう♪
よちこさん (ひさへ)
2018-01-11 16:24:40
そうなんですよ、よちこさん!
細かい所にも手をかけないと、リアルにはならないのよー。
でも娘、「オリーブ、美味しくない」と、残して来ました(泣)
お子ちゃまにはまだ早かったか。

コメントを投稿