ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

耳腐れ。

2014-10-09 | 日常まんが
こんにちは、ひさへです。

ひさへ、と書いて「ひさえ」。

高校生の時からずーっと「ひさへ」または「ひさ屁」という
ペン・ネームでマンガやイラストを描いていました。


さて、一昨日の事です。





ひさえ研究所・・・。

本当に一瞬心が凍った・・・。
怖かった・・・。



よ~く聞いたら・・・・・被災研究所でした。


ひさい、ひさえ、ひさいひさえひさいひさえ・・・・・

だって、電話だったし。って理由にならないか・・・


びっくりしたなー、もう。


娘に「耳腐れー!」とののしられる所以であります・・・。



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノと私 | トップ | 中学生音楽の集い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら(^^; (大竹真人)
2014-10-09 17:16:33
どういう理由があって被災研究所から電話が掛かってきたのか知りたいです(笑)

っていうか、私の顔を見たり演奏を聴いたりすると、
精神的に被災するので、
私なんか真っ先に逮捕されちゃうんじゃないかなぁと思っている、
秋深まってきた今日この頃です(^^;
真人さま (ひさへ)
2014-10-09 17:47:07
う~ん・・・、適当に電話帳を見て電話して来たとしか思えないですねぇ。
東北大震災後はみんな「被災」という言葉にナイーブになってますから。

えっ、「精神的被災」ですか~?
私は大丈夫そうですよ。
真人さま、ご安心なさってくださいねー。

私の写真や過去の演奏もヤバイな~。
と、思い始めている、天高く私肥ゆる、秋深まってきた今日この頃です・・・(^^;

こんばんは (レディピアノ)
2014-10-10 00:14:28
天高く、肥えて3キロ悩み深し(--〆)

被災研究所って意味深げなネーミングですね。
どんな研究所なんだろう~
レディ・ピアノ様 (ひさへ)
2014-10-10 09:13:12
レディ・ピアノ様、3キロですか。
選曲で悩んだら2キロくらいはすぐに減るかも。
私もご飯が美味しすぎる今日この頃・・・。
特にヤバイ事に「炭水化物」にハマっております・・・。
特に「お米」と「麺」。
これって、デヴ一直線ですよね・・・。

被災研究所、実は録音した音声でのアンケート調査でした。
夕食作ってた時だったし、内容を聞く前に切っちゃいましたが。
でも、ホントびっくりした~。

コメントを投稿