YogaNote-ヨガノート(ヨガをライフスタイルに!)

ヨガインストラクターのHIROEです。東京・大田区田園調布の朝ヨガ、和室ヨガ…ほか東京都内・川崎のスタジオで活動中。

【大田区田園調布の朝ヨガ教室】

毎週土曜・日曜10時~11時大田区田園調布にて朝ヨガ教室開催中。
料金1000円/1回(初回体験500円) ※予約制で先着順にてマット無料貸出しあり
※初回ご参加の方、マット貸出し希望の方は、事前にメールか公式LINEで予約をお願いします。
メール:hsatoyoga@gmail.com
公式LINE「週末朝ヨガ教室」ID:@xrl79130(←ID検索で友達追加できます)

今年の抱負はゆるゆると

2020-01-01 11:32:00 | 日記



あけましておめでとうございます(^^)
皆様はどんなお正月をお過ごしでしょうか?

私は、久しぶりの連休となったので、たまにはのんびりしよう!と、自宅で家事をしたり、近所をランニングしたり、YouTubeで動画を観たり、気の向くまま過ごしています(笑)

かれこれ10年ぐらい前の引越しの時に、地デジ化のタイミングでテレビを処分して、それからはテレビのない生活をしています。

世間の情報に多少は疎くなりますが(^_^;)
今はネットでも、天気やニュース、配信放送を見ることが出来るので、特に困る事もなく、むしろ時間を有効に使えるこの生活に慣れてきました。

が、いつも仕事の事ばかり考えていたり、家でもパソコン作業に追われがちなので、息抜きに、何も考えずに、お笑い番組を観て思いっきり笑ったり、ぼーっとドラマを観たりして、頭を休ませる時間も必要だなと感じる今日この頃。


皆さんも、いつも家族の事や仕事などで追われて、自分の事は後回しになっていませんか?


私自身、今年は、自分をケアする事も大切にしながら、皆さまと一緒に、心身ともに健康でいられることを目指したいと思います。


ヨガの学びを深めている中で、東洋医学での「病気ではない事が、健康ではない」という考え方を改めて必要だと感じています。

日常生活の中で、病気というほどではないけれど…なんだか体調がすぐれないという「未病」の状態も含めて、自分の身体が発するサインに気付けるようにしていきたいですね。


身の回りの環境や、ストレス、心の問題など全て、未病に繋がる原因でもあります。


特にヨガを続けている皆さまは、心と身体の繋がりを実感している方も多いのではないかと思います。


お正月は、気持ちも新たに、目標を立てたり、様々な想いを巡らせたりする中で、ぜひ自分の心の声、身体の声に耳を傾けて、無理をしていないか、自分自身への気遣いもしてあげてくださいね。

2020年も沢山の方々と出会えることを楽しみにしています。
今年も宜しくお願いします(^人^)

-----------------------------
ヨガインストラクター ひろえ
Instagram:hiroe_sa
hsatoyoga@gmail.com
-----------------------------

気付けば、早一年…

2019-12-27 11:37:00 | 日記
フリーのヨガインストラクターとして、活動を始めて、早一年が経とうとしています。

ブログは、ほとんど更新しないままでしたが…変わらず日々精力的に活動しています(^^;)

今年の初めには、去年までと生活のスタイルがガラッと変わり、自分では気付かなくとも変化に体がついて行かずにホルモンバランスを崩し、体調が不安定な時期もありました。

年齢的にも更年期症状や婦人科系の病気などを疑ったり、女性の身体について、勉強する機会も与えてもらったような気がします。

更に年末にかけては、ヨガの学びを深めるために、改めてヨガ指導者養成講座に通い始め、奥深いヨガの智慧が今だからこそ理解がしやすくなっていたり、スーッと俯に落ちるような感覚もあったり、楽しい日々を過ごしています。

特に、世界三大医学の一つとされる【アーユルヴェーダ】では、「病気でない状態が健康である」のではなく、「精神・身体・環境の調和がバランス良く保たれている状態を健康と考える」という、ホリスティック視点での健康の必然性を感じています。

いつもレッスンで皆さんにお伝えしている事なのに、ついつい私自身が疎かにしてしまっていた、自分のこと。

これからは、自分自身も皆さんと一緒に『心・身体・精神ともに健康であること』を目指していけたらと思います。

↓こちらはご興味ある方はご連絡くだされば詳細をお伝えいたします。

▼お問合せ
hsatoyoga@gmail.com
-----------------------------

【新春第一弾】祝日レッスン@田園調布
1/13(月)10:00〜11:30(90分)
『チャクラを整えるヨガ』

---------------------
チャクラとは?
体の中に流れる7つのエネルギーポイント。

チャクラに意識を向けて、ベーシックなヨガのポーズを丁寧に行いながら、気の流れを整えていきます。自律神経のバランスを調整し、心と体の繋がりを感じていきましょう。

例)「ハートチャクラ」と言われる第4チャクラは、体の部位では、胸の辺りにあると言われています。

第4チャクラヨガに詰まりがあると、精神的には自己愛が欠如し、他者のことも信頼できなくなります。肉体面では循環器系や肺・気管支系や胸腺へと悪い影響を及ぼすとされています。

呼吸で内側からのエネルギーを意識しながら、胸を開くポーズをとることで気持ちを解放していきます。


来年もまた宜しくお願いします(^人^)

HIROE







癒しのセラピーロードへ

2018-11-21 15:04:31 | 日記
すっかりご無沙汰のブログとなっていました(^^;;

今年の秋は、日中は暖かく、あまり季節感を感じないのは私だけでしょうか…。

あと1ヶ月と10日、40日ほどで今年も終わりなんて⁉︎

「1年が早い」とは毎年言ってるような気がします(^^;)

私は普段から、止まったら死んでしまうマグロのように…ほぼ年中無休で動き続けています(笑)

丸一日仕事がOFFという日が、ほとんどないのですが、もっと忙しくなる年の瀬を前に一度リセットするために久々にお休みをいただき、のんびりした日を過ごしています。

マグロやカツオなどの回遊魚は、泳ぐことで酸素を体内に取り入れて呼吸をしているから、泳ぎ続けているんだそうです。しかし、休むことも必要な為、昼間は時速20km程度で泳いでいるところ、夜間は時速5km程度のゆっくりとしたスピードで泳ぐことで休息をとっているのだとか。

動くことと休むこと、なんでもバランスが大事ですね!

今日は、天気も良かったので、近所にある大きな公園に立ち寄り、紅葉が色づき始めた木々を眺めながら、森の中のような場所で、森林浴の気分を味わい、癒されてきました。

ポカポカのベンチでは、お昼寝してる人もチラホラ…。そんな人達を横目に、私は近くのパン屋さんで買ったタイカレー&コーヒーでランチ(^^)


↓多摩川駅のすぐ近くにある「せせらぎ公園」オススメです!






お寺で自分と向き合うヨガ

2018-06-30 06:35:00 | 日記
私の好きな場所の一つ。
世田谷にある『大吉寺』というお寺に行ってきました。

名前からして、とっても縁起の良さそうな、エネルギーチャージのできる私にとってのパワースポットです。



こちらでは不定期で開催しているヨガ教室で、去年までインストラクターをさせていただいていました。

スケジュールの都合で、今は別の方が担当されているのですが、タイミングが合う時には、私も受講する側でレッスンに参加しています。




天井の高いお寺の本堂で行うヨガは、自然と心がシーンと静まり、お香の香りが心地よく、何度も深呼吸をしたくなる贅沢な空間なんです。





シャバーサナは、ご本尊様に足を向けないように反対向きで行いますが、仰向けになると見える景色がこちらの写真。これからの季節は、蝉の声を聴きながらのまどろみの時間を味わえます。

こちらの寺ヨガは、月2回ほど、不定期で開催しているので、ご興味ある方は、ぜひ下の主催者の方のブログをチェックしてみてください。

寺ヨガ@大吉寺
世田谷区世田谷4-7-9
最寄駅:世田谷線 世田谷駅 徒歩1分

※毎回予約がすぐにうまってしまい、キャンセル待ちとなってしまう為、公式LINEに登録されると、スケジュールが確定次第、一斉メッセージで連絡をもらえます。

生きることは、知ること

2018-05-25 22:58:22 | 日記
上野の国立科学博物館で開催されている特別展『人体展』に行ってきました。

サブタイトルには、以下の言葉が。

『汝、自身を知る。それは、人類が挑み続ける永遠の謎。』

先人達が、自らを生かし動かす仕組みを理解するために、人体研究を行ってきたからこそ、今の私達がある。

ヨガインストラクターとしても、養成学校での勉強から解剖学も学び、日々のレッスンの中でも、ヨガを伝えるにあたって知っておくべき身体のこと。

奥深い言葉ではありますが…
意外と知らない自分自身のこと。私自身がもっともっと知る事で、発する言葉にも、深みが出るのかなぁと思いました。

特にヨガのクラスでは、呼吸器系や循環器系、神経、筋肉… すべて身体の内側の構造をイメージしながら、自分の体の中で何が起こっているか?を想像すると、いつもよりも繊細な感覚に気がつくのではないかと思います。


おもしろかったのは、最新の研究で分かったと言われる、各臓器間でやり取りされる『メッセージ物質』とやらで、「疲れた、しんどい」、「おしっこしよう」、「ごはんがきたぞ」などの会話が飛び交って、臓器ごとに必要な作用が働いているのだそう。

【解剖学】と聞くとどうしても難しいイメージがありますが、【自分の体の仕組みを知る】と捉えると、少し興味がわいたりしませんか?

模型だけでなく、実際の人間の臓器『心臓・肝臓・肺・胃・腸など』も展示されています。

気になる方は、6月中旬までやっているようなので、『人体展』ぜひ行ってみてください。