山田裕之 Official Weblog

スイミング・サイクリング・ランニング・トライアスロン・理学療法・趣味など

移転のお知らせ

2010-07-18 22:07:59 | Weblog
移転します。
gooからseesaaへ。

今後ともよろしくお願い致します。

お引越し先↓
http://hiroyukiy6.seesaa.net/


トイ・ストーリー3

2010-07-16 23:45:06 | Weblog
トイ・ストーリー3観に行こうと思って、映画館を調べた。

やはり最強の3D映像と言えば、“IMAX”

109シネマでIMAXで観たかったけど、吹き替えしかやってない・・。
しかも、通常+700円。高い!!

ので、ミッドランドシネマを調べたら、+500円。

仕方なく、大高のイオン・ワーナーへ。ここは+300円。
ちゃっちい眼鏡。

3Dは置いておいて、さすがはディズニー映画。感動です!!
3でもウッディ×バズ・ライトイヤーが暴れてました。

最後、最期?は予想外の展開。
アンディは大学へ。おもちゃ達は・・・?
さあ、映画観いこう!!

速い人は手をグーにして走る

2010-07-10 00:43:27 | Weblog
ダイヤモンド・リーグ第7戦で男子100メートルに出場し、9秒82で優勝したウサイン・ボルト(左)。

短距離選手が手をパーにして走ると思っていませんか?

そんなことはありません。ボルトやゲイは手をグーにして走ります。
グーの方が肩が安定するからです。

ボルトと右の選手を比べて見てください。

ボルトは肩が安定し、それにともなって体幹も安定しています。
右の選手は肩も体幹も不安定です。これでは、脚にパワーを伝えることは出来ません。

さあ、手をグーにして走ろう!e3 fitness gripを握って走ろう!!


シューズマスター

2010-06-13 00:40:28 | Weblog
今日は、もの凄い人に会いました。

あの三村仁司氏にも勝るとも劣らずのシューズマスター・野村氏

とにかく凄い知識と経験です。個人的には三村仁司氏よりも理論的でリスペクトできます。
シューズで疑問・悩みがある方、足腰のケガや故障で悩んでいる方。是非、野村氏の「ボディバランス測定会」へ。

僕も弟子入りするので、もしかしたら同行しているかもしれません。

おすすめランニンググッズ② 【GARMIN Forerunner405】

2010-06-07 15:54:27 | Weblog
【GARMIN 405】です。

Forerunner(英語版)とForeAthlete(日本語版)があり、ForerunnerはForeAthleteに比べて文字が大きく、価格安いのが特徴です。といっても、いい値段しますが・・・

GPS機能付きランニングウオッチなので、

なんと、
・今、キロ何分で走っているのか?
・今、何キロ走ったのか?
リアルタイムにわかっちゃいます。

1㎞ごとに、自動的にラップもとってくれますよ。なので、練習にもレースにもGOOD!

路面や走り方に依存しません。
かなり精度は高いです。

3Dですので、標高も記録することができます 。上り坂や下り坂に応じて、ペースや心拍数がどのように変わったかを確認することができます。

また、Google Map上で走った経路を見たり、標高やペース、心拍数などをグラフ表示したりすることができます。

ランニングのパートナーに最適ですよ。

Garmin Forerunner 405 +心拍数モニター (英語版 日本語マニュアル付) 黒

Garmin

このアイテムの詳細を見る

おすすめランニンググッズ① 【e3 fitness grip】

2010-06-07 15:39:44 | Weblog
おすすめランニンググッズ①

まずは、【e3 fitness grip】。ランナーなら誰もが知っているアイテムだ!!


e3gripとは、軽く握るだけでフォームが良くなるバランス改善アイテムです。
すぐれた3つの「e」とは【energy(力)】【effciency(効率)】【equilobrium(平衡)】。
アメリカのスティーブン・タマリブチ氏は「指と手首のポジション」がパフォーマンスに影響することを発見し、e3gripを開発しました。
ランナーやウォーカーは、日々積み重ねているフォームの癖やケガなどによって平衡が失われ、身体には無駄な負担がかかっています。それをe3gripを握ることで無意識のうちに肩・腕・脚を正しい位置へと矯正し、本来の身体能力を効率よく引き出します。


■カラー:ブルー・ブラック・ピンク・ライトブルー
■サイズ:スタンダード・スモール(093)

詳しくは、e3Grip Association


e3 fitness grip (S093)ピンク

e3Grip Association

このアイテムの詳細を見る

取材

2010-06-06 14:21:59 | Weblog
今日はランニングの取材でした。どこの取材かはまだ内緒!?


身近でできるアジリティエクササイズ。


ランニングのセミナーは、
TEAM e3のランニングクリニックにて。⇒GO!!


フォームが良くなりたい方、速くなりたい方、故障で悩んでいる方、お待ちしております。

牧野ヶ池でランクリ

2010-05-30 18:36:16 | Weblog
ランニングで、膝や腰を痛めていませんか?

そんな方へ。今日は着地のお勉強。

ランナーの故障の原因は着地が多いです。
膝を深く曲げて着地する人、腰が引けている人・・・
その繰り返しの動作で、「膝」「腰」を痛めてしまします。

実業団レベルのランナーはゆっくりジョグしても、経験不足のランナーはゆっくり走ると、着地がおろそかになって、故障の原因になります。

舗装道路では、着地のごまかしがききますが、不整地では、そうはいきません。
不整地で丁寧な着地の練習。

トルネード

2010-05-29 23:21:04 | Weblog
今日は久しぶりに名古屋港水族館に行ってきました。シャチのクーちゃんが死んじゃって、淋しいですね~。

今年の夏は、ベルーガとウミガメの赤ちゃんが誕生します。

6月4日はカマイルカのアイちゃんの1歳の誕生日。

そうそう、イルカが何故速く泳げるのか。動作分析してきました。我ながら自分の動作分析の腕はここ数年でかなり上がった!
競泳にも色々ヒントを得ました。企業秘密です☆彡

写真はマイワシのトルネード。めっちゃキレイ!!イワシ3万匹です。

名古屋みちくさランニング

2010-05-27 14:01:05 | Weblog
今日の中日新聞に掲載されていました。

名古屋のランニングコースが色々と書かれています。

実は、この名古屋ランニングジャーナルの編集長さんと結構仲がいいんです。
今週末もTEAM e3のランクリで一緒に走ります。

購入はコチラから↓
なごやランニングコースガイド&マップ 名古屋みちくさランニング。
名古屋ランニングジャーナル
名古屋ランニングジャーナル

このアイテムの詳細を見る

The Malalignment Syndrome

2010-05-25 22:16:28 | Weblog
“マルアライメント・シンドローム(マルアライメント症候群)”って聞いたことありますか?

アライメントとは、骨・関節の配列のことで、それぞれのパーツの解剖学的位置関係のことをいいます。正常な位置関係にないものをマルアライメントといい一般的に言う「骨・関節の歪み」などの形態上の特徴を表します。「骨・関節の歪み」の度合いが大きいと医学的に問題となり、いわゆる「肩こり」「腰痛」「膝痛」など傷害発生との関連も大きくなります。

こういった病気は全身のアライメントを見たり、全身の運動連鎖、全身の筋連結を考慮して治療しないと治すことができません。

最近では、「運動連鎖アプローチ」や「アナトミー・トレイン」「イースリーグリップ・メソッド」の考えが普及してきて、全身をみる治療者は増えてきてはいますが、まだまだ、肩が痛いと言ったら肩しかみない。膝が痛いと言ったら膝しかみない。そんな治療者が多いのが現実です。

あなたの周りで、障害部位だけをみている理学療法士や柔道整復師、トレーナー、マッサージ師などはいませんか?



The Malalignment Syndrome: Implications for Medicine and Sport

Churchill Livingstone

このアイテムの詳細を見る

庄内緑地公園マラソン

2010-05-24 00:50:55 | Weblog
5Kなら走れるかと思って、5K走ってきました。

練習不足です。反省。
前半2Kは先頭集団についてキロ3分10秒~20秒で走りましたが、後半失速。
現状ではオーバーペース。心臓が限界でした。。。

練習しないと落ちるのもはやい。

肩・肘のスポーツ障害

2010-05-15 23:10:56 | Weblog
今日は久しぶりに理学療法ネタ。

トライデントスポーツ医療看護専門学校 春期特別講演会に行ってきました。
テーマは『肩・肘のスポーツ障害~最新のトピックス』

講師は、船橋整形外科スポーツ医学センター 菅谷啓之 先生

プロ野球の選手の肩のオペなどを、たくさんの症例を経験&好成績を残されていて、世界的にも有名な先生です。今年は100日にも講演などで海外にいくそうな。

船橋整形外科スポーツ医学センターは70床、整形外科医40名、理学療法士76名。
年間のべ外来診察患者数15000名。

なんと、すごい病院だこと!!

今日は、野球選手の肩の障害の話がメインでした。
投球動作では、関節内インピンジメントがほとんどとのこと。

その中、オペ適応の患者が約3%。年々その数字は減ってきているようです。
それだけ、理学療法に期待!!特に予防ではかなり重要だと思います。

・肩甲胸郭関節機能障害
肩甲骨周囲筋のタイトネス(小円筋、棘下筋、大円筋、広背筋、小胸筋など)
肩甲骨固定筋の弱化(前鋸筋、僧帽筋)
肩甲骨位置異常(外転位、前傾位、下方回旋位、下制位)
胸郭の柔軟性低下(胸椎、肋椎・肋骨、鎖骨)
適切なコッキング動作がとれない

上記が改善されれば、野球の肩や肘の障害は起こりにくくなるみたいです。

肩甲帯の位置がめちゃくちゃ重要のようです。

評価はCATやHFTを脊髄反射などを用いて緊張を落としてからやるといいみたいです。

治療の際は、小円筋が直接関節包に付着している。棘下筋は棘上筋のすぐ上に付着している。棘上筋の約20パーセントが小結節に付着している。ので、その辺を考慮してください。

これが、世界の最新情報です。


肩甲帯の位置を良くする道具に【e3 fitness grip】があるので、是非、理学療法士やトレーナーの方も使って欲しいと思います。
といっても、使うのは、肩甲帯の位置が悪い患者さん自身ですが。

石垣島トライアスロンお土産

2010-05-14 22:45:40 | Weblog
渋谷さんに石垣島トライアスロンのお土産を頂きました。

“琉球泡盛” ありがとうございます。

昨年は、年齢別2位でしたが今年は惜しくも5位。

体はビックリするくらい絞れていました。腹筋も6つに割れていて、60過ぎの体とは思えません。

バイクと筋トレで絞ったのだとか。やはりダイエットにはレジスタンストレーニングも必要か!?

良い体になったが、体力がなくなったのだとか。
再びエンデュランストレーニングを中心にやって、今後に期待!!まだシーズン開幕したばかりです。

元チームメイトのKさんは、年齢別2位だったらしい。

皆さんがんばっていますね!!

アリス

2010-05-12 16:22:40 | Weblog
ジョニー・デップ×ティム・バートン
「不思議の国のアリス」のその後を舞台にした映画『アリス・イン・ワンダーランド』を見に行ってきました。

2Dで。

前評判が良かっただけに、期待はずれかな・・。