
この日の収穫はキュウリが大量となりました。
スナップエンドウは撤収しようか?それとももう一度花が咲き始めたので実になるまで待とうか?迷っています。

余っていた里芋苗を植え付けしました。

ここはオカワカメの畝ですが、支柱は倒れオカワカメは草の中。

草をとってオカワカメを救出。
支柱を立てなければいけませんがまだ何も手を付けていません。
ついでに畑の周囲を刈り払機で草を切っています。

前日一緒に呑んでいた友達夫婦が野菜の収穫にやってきました。
双子のズッキーニ。

収穫しました。

アンデスレッドとレッドムーン、そしてこのノーザンルビーを一株ずつお持ち帰り。
その他にはマンズナルや、ロメインレタス、キャベツ、サンチュなど持てるほど。

ファーマーズマーケットに支柱を購入しに行きましたが、1本220円。
10本だけ購入して、あとは竹を切りに行くことにしました。

ミニトマト、第2弾キュウリ、ゴーヤの支柱を建てました。

山芋には昨年使った少し太い竹を使っています。
はてなブログに引っ越しました。