hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

宇品の猫にあいに行こう~無言の訴え!

2014-05-03 09:00:00 | 宇品の猫にあいに行こう

いつものように
門番さんが
灯台の入口で待ってます
今日は、なんだか
何かを訴えるような
口元をしています


とても
とても
何かを
訴えたい

そんな顔にも見えますが
残念ながら
猫の言葉が分からないから

ごめんね
ここに、イリコを二つ置いとくね。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飼い主に一言 (おじしゃん)
2014-05-03 11:54:23
hirosuke さん、こんにちは♪

怪我をされたニャンコちゃん、これはここに来てからの怪我?、それとも来る前の怪我?
完治しているようですが、チョット痛ましい姿ですね。

何故ここに居るのか、何故怪我をしたのか、自分に比があったのか・・・飼い主さんに一言申す、そんな感じがいたします。

負けるなニャンコ。
捨てる人に一言 (モリリン)
2014-05-03 15:35:37
毎日おじゃましています。
海岸で出会った若老人が、言ってました。
「耳カット(避妊、去勢済マーク)しても、捨てられる子が、多いから、、、、しかも春の子はまだしも、秋の子は、冬を越すのが難しい、、、」
そのかたは、一匹もらい受け、実家挨拶がてら、会いに来てるのです。
そんな状況でも、私たちに、元気をくれるニャンコ達、その様子を伝えてくださるhirosukeさん、ありがとお!!

負けるなニャンコ。同感。
Unknown (エレアコ)
2014-05-03 15:58:02
こんにちは。

本当にネコの言葉が判るといいですね。

何を訴えているんでしょうね。

気になりますね。
こんにちは。 (どんぐりうさぎ)
2014-05-03 17:16:27
ひとだって、言葉にしなければわからないこともあるのですから
猫さんなら、なおさらですよね。
もどかしくなりますね。
でも、やさしい気持ちは、きっと
伝わると思います。
今晩は! (korosuke)
2014-05-03 19:49:54
野良との付き合い方は、難しいですね。
訴えて来ても何もしてやれない。
おはようございます (しょうがやき)
2014-05-04 05:22:25
何か話しかけたい・・
その一途さが伝わってくる表情ですね~
門番さんだけあってお行儀もよさそうです
右眼はつむっているだけ?毛に隠れたているのか?
気になるところです・・
訴え (hirosuke)
2014-05-04 06:28:04
おじしゃんさん
おはようございます!
ボランティアさんの話によると
「門番さん」は
この辺りの野良猫としては最長老の猫になるそうです。
この姿からは、想像できないかも知れませんが
捨てられた頃は、とても綺麗な
シャム猫だったそうです。
どうやら、今は、両目が病気のようで
辛うじて見えているようですが
歩くとき意外は、常に、こうして瞼を閉じてます。
どうして捨てられたのかは分かりませんが
野良猫でいるかぎり、最後は哀れな事になってしまうと言う事だと思います。
入れ替わり立ち替わり (hirosuke)
2014-05-04 06:54:06
モリリンさん
おはようございます!
日々のお立ち寄り
ありがとうございます。
宇品の猫
コメントにもあるように
人懐っこい猫は、時々、貰われて行く猫もいるみたいです。
この場所は、タクシーの方の休憩場所にもなっていて、以前出会ったドライバーさんも
「可愛いの~連れて帰ろうかの~」って
話されていましたから、きっと、そうされたと思います。
捨てられた猫は、とても哀れだと思いながらも
ここの猫に会いに来る人はみな
彼等に癒されて帰えるのですよね~
今は分かりません (hirosuke)
2014-05-04 06:58:37
エレアコチャンさん
おはようございます!
昔、飼っていた頃は
何となくですが解っていたのですが
今は駄目ですね。
何かを訴えていたようでしたが
まったく、分かってあげられませんでした。泣
餌じゃない (hirosuke)
2014-05-04 07:04:46
どんぐりうさぎさん
おはようございます!
餌が欲しいと言ってるのかと思いましたが
そうでは、ないようでした。
猫を飼っていた頃は、なんとなく分かる事も
あったのですが
飼わなくなると駄目ですね
まったく、どうして欲しいのか理解できませんでした。泣