goo blog サービス終了のお知らせ 

しろうと鉄子 弐

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪
当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

R2.01機動戦士ガンダムスタンプラリー_25─JR四ツ谷駅にて。

2020年04月20日 11時00分00秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

中央・総武線各駅停車(1590B)の中ほどに乗りこみ、車内を見まわします。
というのも、一緒にイベントに行く相方からメールがあり、どうやらこの列車に乗っているよう。
お陰様で無事に合流した後は、少しですが一緒にスタンプを巡りました^^








11ヶ月ぶりのJR四ツ谷駅で下車。
個目のスタンプは『機動戦士ガンダム』から“ガンキャノン”、カイさんがメインパイロットのモビルスーツです。
一昨年のスタンプラリーのときは、JR東中野駅で会いました
(四ツ谷駅の前回は→こちら/その記事は→こちらをどうぞ)
大きなボードが用意され、ぱっと見は力が入っている風なのに、駅からのメッセージは薄め(定型文込みの3行)でした。
「私たち駅員一同もキャノン砲を肩に担ぎ」の部分は、嘘やんと思いながらもいい感じ


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2.01機動戦士ガンダムスタンプラリー_24─JR信濃町駅にて。

2020年04月16日 22時45分35秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

中央・総武線各駅停車(1548B)にひと駅だけ揺られ、お次はJR信濃町駅です。
こちらも11ヶ月ぶりの再訪となりました。
(信濃町駅の前回は→こちらをどうぞ)








個目のスタンプは『機動戦士Ζガンダム』から“メタス”、紹介されている関連キャラクターはファ・ユイリィになっています。
が、やはりには、レコアさんの搭乗機
レコアさんがティターンズに投降した後、補欠要員だったファが後任パイロットに昇格しました。
『機動戦士ガンダムΖΖ』でも、ちょっと登場します。
駅のメッセージがよくて、「JB=MS(モビルスーツ)ライン」という合言葉を掲げていました。
JR東日本の駅ナンバリングで、JBは中央線・総武線各駅停⾞を表します。
(詳しくは→こちらをどうぞ)
「当駅以外にもこの黄色い電車が停車する御茶ノ水~西荻窪は全てMSのキャラクターが揃いました」とのこと。
ずっとMSが続いてるなと思っていましたが、揃えられていたようですね


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2.01機動戦士ガンダムスタンプラリー_23─JR千駄ケ谷駅にて。

2020年04月14日 17時50分20秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。










中央・総武線各駅停車(1408C)にてお隣JR千駄ケ谷駅へ、ひと駅ごとのスタンプ押しの再開です。
11ヶ月ぶりに訪れ、すっかり綺麗で立派な駅になっています
(千駄ケ谷駅の前回は→こちらをどうぞ)
平成28(2016)年からはじまった東京2020オリンピック・パラリンピック開催に向けての駅舎改修工事。
令和1(2019)年10月27日より、新駅舎の供用が開始されました。
(『Wikipedia』より)






個目のスタンプは『機動戦士ガンダムΖΖ』から“ΖΖガンダム”。
「栄えある主人公機のスタンプ設置駅!」と駅からのメッセージも喜びにあふれています
そのメッセージでも触れられていますが、『機動戦士Ζガンダム』から登場するΖガンダムの後継機で、3機の戦闘機に分離・変形でき
モビルスーツ形態~1機の大型戦闘機に変わることも可能となっています。
希望どおりだったのでしょうか、「ハイ・メガ・キャノン砲ーーー!!!」の叫び声で締め括られていました(笑)





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2.01機動戦士ガンダムスタンプラリー_22─JR代々木駅にて。

2020年04月11日 23時10分45秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

中央・総武線各駅停車に揺られて、およそ10分。
11ヶ月ぶりにJR代々木駅に降り立ちました。








個目のスタンプは『機動戦士ガンダムΖΖ』から”クィン・マンサ“、プルツーの搭乗機です。
ニュータイプや強化人間など特別なパイロット用に、ネオ・ジオンの象徴として開発された、なんと全高40m近いモビルスーツ。
とっては、こ、怖いのです
ライト・グリーンを基調とした塗装から「山手線カラー!!」、メガ粒子砲口は「中央・総武線カラー!!」と熱いメッセージ。
例年、駅員さんたちが会議を開いていましたが、今年のスタンプ台は写真がカットされており、その様を見られないのが寂しかったです。
(代々木駅の前回は→こちらをどうぞ)





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2.01機動戦士ガンダムスタンプラリー_21─JR中野駅にて。

2020年04月09日 19時05分55秒 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

ひと駅毎のスタンプ押しも一旦ここまで、JR中野駅に到着。
こちらも11ヶ月ぶりです。
(中野駅の前回は→こちらをどうぞ)
お隣のJR東中野駅は、昨年に続いてスタンプが設置されませんでした。




個目のスタンプは『機動戦士Ζガンダム』からハイザック、ジェリド・メサやカクリコン・カクーラーの搭乗機です。
はジェリドが好きなので、「ティターンズは力だ!力があってこそ全てを制するんだ!」が脳内に響き渡ります
ジェリドのいる金町駅、行きたかったなぁ(´`)
ジオンぽいけれど地球連邦軍のモビルスーツであるハイザックの説明から、「「はい!ザクっと」押してくださいね~!!」で結んだメッセージがよいですね







ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする