「ヤリッパ勉強」よりは「ガッチリ一期一会勉強」
↑
購読中の塾?の先生のブログにでてきた言葉です。
これを読んだとき深くうなずいてしまいました。
≪勉強≫って、定着させていかなければならないのです。
やったことを使えるように記憶の底から、引っ張り出してこれないとダメなのです。
・・・・またか・・・・


昨夜の丸付け、分数のわり算・・・・・
また忘れている。
公文のドリルなので、上段には公文同様に解き方がのっているというのに・・・・
÷の後ろをかけ算にしたときに分母と分子を入れ替え忘れている・・・・・
どうして忘れちゃうの?
っていうか例題見ようよ、例題もちゃんと書いてくれているじゃないの!!
夏期講習テキストの特別問題には図形もでてくるのですが・・・・
(ーー;)公式忘れてます。
どうして三角形の面積が底辺×高さだけなの???
÷2はどこへいったの??
中実方陣も・・・・・植木算も・・・・・・怪しすぎる・・・・・(ーー;)
唯一定着していると思われるのは数列??って思っていたら規則性に目を向ければ解ける(計算もいらない)問題で
間違える始末。
いったいどれだけやったら定着するの?
どのくらい繰り返せば、しっかり覚えてくれるのだろうか??
私の目の前にチョモランマほどの高い壁があるように思う。
息子をひっぱって登ろうとするけど、息子が登ると地面が砂のようになってしまい、登ったところからさらに
後退して止まってしまっている感じがする。
そのような延々と目標まで達することができない悪夢が続いているように思う。
夢ならいいけれど、これは現実・・・・正真正銘、今の息子のすべて。
この夏休みに成長するはずなんです。(願望)
この夏休みで克服するはずなんです。(切望)
書いていてむなしいわ・・・・・・
とりあえず、繰り返し、繰り返ししっかりとやっていくしかないんだろうな~。
忘れているということが分かった・・・・
ほぼすべて抜けている気もしなくはないが・・・・
それが洗い出せたということで、半歩前進と前向きにとらえた方がいいのだろうか??
半歩でも前進できたのを喜ぶべきだろうか。
息子・・・・・これが私の息子なのだから、できるようになるまでサポートしてあげなきゃならないんだろうな~。

サクサク自分の頭の中を検索して、サクサク解答しちゃうようなスーパー超うるとら出来ちゃう君を
夢見て(6年生になったら・・・・・そんな成長してくれたら・・・・・現実は超~厳しいけど)
がんばるしかないよね。
ファイトだ!!
そして夏期講習は明日も続くのです。
明日も早起きだ~・・・・・お弁当だ~・・・・・
がんばれ、私。
↑
購読中の塾?の先生のブログにでてきた言葉です。
これを読んだとき深くうなずいてしまいました。
≪勉強≫って、定着させていかなければならないのです。
やったことを使えるように記憶の底から、引っ張り出してこれないとダメなのです。




昨夜の丸付け、分数のわり算・・・・・

公文のドリルなので、上段には公文同様に解き方がのっているというのに・・・・
÷の後ろをかけ算にしたときに分母と分子を入れ替え忘れている・・・・・

っていうか例題見ようよ、例題もちゃんと書いてくれているじゃないの!!
夏期講習テキストの特別問題には図形もでてくるのですが・・・・
(ーー;)公式忘れてます。

÷2はどこへいったの??
中実方陣も・・・・・植木算も・・・・・・怪しすぎる・・・・・(ーー;)
唯一定着していると思われるのは数列??って思っていたら規則性に目を向ければ解ける(計算もいらない)問題で
間違える始末。

どのくらい繰り返せば、しっかり覚えてくれるのだろうか??
私の目の前にチョモランマほどの高い壁があるように思う。
息子をひっぱって登ろうとするけど、息子が登ると地面が砂のようになってしまい、登ったところからさらに
後退して止まってしまっている感じがする。
そのような延々と目標まで達することができない悪夢が続いているように思う。

この夏休みに成長するはずなんです。(願望)
この夏休みで克服するはずなんです。(切望)
書いていてむなしいわ・・・・・・
とりあえず、繰り返し、繰り返ししっかりとやっていくしかないんだろうな~。
忘れているということが分かった・・・・

それが洗い出せたということで、半歩前進と前向きにとらえた方がいいのだろうか??
半歩でも前進できたのを喜ぶべきだろうか。
息子・・・・・これが私の息子なのだから、できるようになるまでサポートしてあげなきゃならないんだろうな~。

サクサク自分の頭の中を検索して、サクサク解答しちゃうようなスーパー超うるとら出来ちゃう君を
夢見て(6年生になったら・・・・・そんな成長してくれたら・・・・・現実は超~厳しいけど)
がんばるしかないよね。
ファイトだ!!
そして夏期講習は明日も続くのです。
明日も早起きだ~・・・・・お弁当だ~・・・・・
がんばれ、私。