日特の振り返りノート。
まじまじと眺めた事がなかったですが、最初の子どもガイダンスで頂いたと思われる
振り返りノート用の表紙。
これって、第一志望校の校舎。
バックは桜!?
満開
満開の桜の後ろに第一志望校の校舎
願いが込められていると思いました。
何気ないところにも心配り。
ガイダンス時には、祝の部分を祈に替えた短冊(毎年合格したら教室に学校名、名前が貼り出される
合格短冊と同じ様式で祈願となっているもの)も頂きました。
こちらは家で複数枚コピーして見えるところに貼っています。
小さな心遣い、合格しろよっていう応援を頂いています。
娘に届くでしょうか?
娘、答えられるでしょうか?
サクラ咲かせて欲しいです。
62日後、力いっぱいアタックしてほしいです。
ここで全てを出し切る位、がんばってほしいです。
娘よ、あとたった62日だよ。
本気スイッチそろそろ入れて下さい。
頼みましたよ!!
まじまじと眺めた事がなかったですが、最初の子どもガイダンスで頂いたと思われる
振り返りノート用の表紙。
これって、第一志望校の校舎。
バックは桜!?


満開の桜の後ろに第一志望校の校舎

願いが込められていると思いました。
何気ないところにも心配り。
ガイダンス時には、祝の部分を祈に替えた短冊(毎年合格したら教室に学校名、名前が貼り出される
合格短冊と同じ様式で祈願となっているもの)も頂きました。
こちらは家で複数枚コピーして見えるところに貼っています。
小さな心遣い、合格しろよっていう応援を頂いています。
娘に届くでしょうか?
娘、答えられるでしょうか?
サクラ咲かせて欲しいです。
62日後、力いっぱいアタックしてほしいです。
ここで全てを出し切る位、がんばってほしいです。
娘よ、あとたった62日だよ。
本気スイッチそろそろ入れて下さい。
頼みましたよ!!