北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

ウォーキングはお休みです

2009-03-29 14:53:33 | アホ親とバカ息子
 ウォーキングとは関係ないですが、競馬の高松宮記念とF1のオーストラリアGPの日です。  近所のスーパーへ買い物に行きました。写真はオーケーストアのジャンボサガン店です。よく買い物に行きます。「Everyday Low Price」で他店のチラシより高い場合は、すぐに値下げして対抗します。朝の10時ごろお店に行くと店員さんが他店のチラシを持って値段表を書き換えているのを見かけます。周辺のスーパーは . . . 本文を読む

息子がインフルエンザにやられる

2009-03-28 20:31:48 | アホ親とバカ息子
 春休みに入ったとたんに息子がB型インフルエンザにやられました。27日(金)の日中は元気で遊びまわっていて、夕方から発熱し始めたようです。嫁さんがお医者さんに聞いた話では大田区ではB型インフルエンザが流行っているらしいです。  いつもは元気な息子も39℃近い発熱で元気がありません。週明けから塾の春期講習が始まるんですが、間に合うかわかりません。  写真は処方してもらったリレンザという薬です。タミフ . . . 本文を読む

四国八十八ヶ所ウォーキング(その2)

2009-03-22 15:59:50 | アホ親とバカ息子
 今日は東京マラソンです。私のウォーキングの状況です。累計距離は410.2kmで、前回の報告より44.8km歩きました。通過した札所は29国分寺、30善楽寺、31竹林寺、32禅師峰寺、33雪蹊寺で、34種間寺まであと5.0kmのところにいます。  健康保険組合のプログラムで始めたわけですが、健康保険組合のホームページではプログラムに参加している人たちの中での順位も分かります。私の順位は6,861人 . . . 本文を読む

多摩川火災跡はどこ?

2009-03-21 23:35:40 | アホ親とバカ息子
 17日に発生した多摩川の大田区側河川敷の火災ですが、火遊びが原因と報道されています。休日にはよく歩いています。今日も河川敷を歩いてみましたが、火災の後はわかりませんでした。  約5万平方メートルほど焼けたそうですが、223メートル四方です。広い多摩川の河川敷ではほんの一部のようです。でも、河川敷には住んでいる人もいるわけで火の扱いには気をつけてほしいものです。 にほんブログ村  たまには地元の話 . . . 本文を読む

鉄道博物館へ行く

2009-03-20 21:25:58 | アホ親とバカ息子
 春分の日の今日、息子と二人で大宮にある鉄道博物館に行きました。以前から家族で行きたいと思っていましたが、今回初めて見学に行きました。嫁さんは家の用事があるので、留守番でした。  家からは京浜急行で品川まで出て京浜東北線と高崎線で大宮駅、ニューシャトルに乗り換えて鉄道博物館に到着しました。自宅から博物館まで2時間弱かかりました。  私はPASMO、息子も子供用PASMOを使っているので、博物館の . . . 本文を読む

四国八十八ヶ所ウォーキング

2009-03-15 23:32:30 | アホ親とバカ息子
 体重が増えていました。北京から帰ってきたときで57㎏程でしたが63㎏まで増えてました。そこで減量のためにウォーキングを始めました。ただ歩くことだけでは面白くないので、健康保険保険組合で実施しているプログラムに参加しました。コナミから発売されている健身計画2というソフトを利用しています。万歩計の歩数データをパソコンに読み込ませて管理します。その中に四国八十八ヶ所ウォーキングというコーナーがあります . . . 本文を読む

車検終わる

2009-03-14 17:17:46 | アホ親とバカ息子
 北京に赴任する前にはトヨタのラウムという車に乗っていました。帰任してから06年4月に今度はアイシスという車を購入しました。この2台の共通点は後部ドアがスライドドアであることです。息子がドアを開けたときに隣の車に傷つけないようにと考えました。車のサイズが大きくなって嫁さんが運転しなくなってしまいました。駐車場に入れるのが大変だそうです。  このアイシスですが、最初の車検を受けました。購入したディー . . . 本文を読む

金魚元気がないです

2009-03-08 10:11:35 | 熱帯魚
 日本に帰ってからも熱帯魚を飼っておりました。最初はグッピーでした。3ペア(6匹)から始めました。そのうち子供がたくさん生まれました。嫁さんは最初のうちは、稚魚を別の水槽に移していましたが、その後ほったらかしにしていました。北京のときと違うのは、ヒーターを入れたことです。北京では真冬でも部屋は暖房で25度以上と暖かだったので何もしなかったのですが、東京では部屋中暖房といかないので、冬は寒かったです . . . 本文を読む

成年後見事務報告のため大阪に行ってきました

2009-03-07 20:46:04 | アホ親とバカ息子
 3月3日(火)の夜から1泊2日で大阪に行ってきました。用件は実母の成年後見事務報告です。実母は一昨年から寝たきりになって施設に入居しています。お金が必要な時に金融機関での預貯金の引き出しが息子である私でもできませんでした。金融機関の本人確認が厳格になっています。悪い事をする人が増えているので仕方ない面もありますが、不便です。  預貯金の口座の引出しや生命保険の満期金の手続きを代わりに行うには成年 . . . 本文を読む

子どもファイヤーフェスティバル

2009-03-01 22:51:38 | アホ親とバカ息子
 近くに消防署で開催された子どもファイヤーフェスティバルです。写真は、はしご車体験です。地震の体験もできます。  我が息子も楽しみにしていましたが、風邪気味で自宅に軟禁させました。------------------------ スーツケースはCarrefourさんコメントありがとうございました。ご心配かけましたが、元気でやってます。ボチボチ更新していきますので、よろしくお願いします。 . . . 本文を読む