北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

日比谷図書文化館地下のプロントで腹ごしらえ

2019-10-31 18:14:21 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 日比谷カレッジの前に会場の前にあるプロントで腹ごしらえです。 受付が18時30分に開始で、参加費支払いと座席をキープしたら、プロントに戻ります。 グッドタイミングのテーマかもしれません。先月と今月の台風のお話が聴けるかもしれません。 . . . 本文を読む

凹凸(おうとつ)に降る ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

2019-10-31 16:56:36 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 本日二つ目は、「凹凸(おうとつ)に降る」ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションです。 メゾチントという技法に辿り着いた浜口陽三さん、絵なら絵の具と筆で描けることを重ね刷りの銅版画で表現しているのは、根気要ります。 今回は、小野耕石さん、滝澤徹也さん、中谷ミチコさんの作品とコラボです。 じっくり鑑賞できました。 霞が関へ移動します。 . . . 本文を読む

黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部 -美濃の茶陶 サントリー美術館

2019-10-31 15:42:54 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 「黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部 -美濃の茶陶」をサントリー美術館で鑑賞しました。年間パスを持っているので、予備知識無しで来ました。 いきなり国宝の志野茶碗 銘卯花墻(うのはながき、三井記念美術館蔵)が展示されてました。国産茶陶としては2つしかない国宝の一つです。チラシの表には載ってませんでした。 瀬戸と言いながら、美濃で焼かれたそうです。 美術館は、しばら . . . 本文を読む

お肉はつくられる 第2回 映画『ある精肉店のはなし』

2019-10-29 22:13:52 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 【じんけんカフェ】第2回は映画『ある精肉店のはなし』でした。大阪府でと畜を行っていたお肉屋さんのドキュメント映画でした。監督の纐纈(はなぶさ)あやさんも学習支援者で参加しました。 と場は閉鎖された空間と思ってましたが、映画のと場は開放的でした。現在は閉鎖されてます。 店主の北出さんが宣言に感動した話は、印象的でした。 「ケモノの皮剝ぐ報酬として、生々しき人間の皮を剝取られ、ケモノの心臓を裂 . . . 本文を読む

町内会の防災訓練

2019-10-27 22:12:06 | アホ親とバカ息子
 町内会の防災訓練に参加しました。近くの公園で救助訓練から開始です。ジャッキで屋根を持ち上げてお人形さんを助けました。担架で運びましたが重いです。 お湯で戻すだけのご飯です。アルファ米と言います。お姉さんたちが頑張って作ってました。 防災訓練の参加記念品です。いわし蒲焼とまぐろフレーク味付きは、町内のマルハニチロさんの商品です。 . . . 本文を読む

濡れ落ち葉は重いです(^^;

2019-10-26 21:52:58 | アホ親とバカ息子
 近くの公園の掃除当番です。昨日の雨の影響で濡れ落ち葉でした。 「重い」です。天気の良い日の時は45Lのゴミ袋一杯に入れても軽かったですが、今日は半分くらいで重くてゴミ袋が破れそうです。 「濡れ落ち葉族」という言葉がありましたが、くっ付くだけでなく、重かったようです。 . . . 本文を読む

即位礼正殿の儀で江戸東京博物館の常設展は無料でした(^^v

2019-10-22 19:58:21 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 即位礼正殿の儀で江戸東京博物館の常設展は無料でしたが特別展は無料でなかったです。午前中は雨だったので思ったより空いてました。 企画展示室で「18世紀ソウルの日常-ユマンジュ日記の世界」が始まってました。ソウルが漢陽と呼ばれていた1755年に生まれたユマンジュ(兪晩柱)さんという人の日記が展示されてました。 ハングルではなくて漢字です。18世紀でも漢字を使う習慣があったのでしょうね。写真がボケてて . . . 本文を読む

周防正行トークショー&「無声映画」上映会 第7回蒲田映画祭

2019-10-20 14:16:52 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 澤登翠さんによる無声映画上映「キートンのマイホーム」(1920年アメリカ20分)と「子宝騒動」(1935年松竹34分)を上映と 12月13日公開予定の「カツベン!」の周防正行監督のトークショーでした。 周防さんによると日本における無声映画は弁士が語ることを前提として作られていた。周防さんはそれを知らなくて、片島章三さんの脚本を読んで初めて知り、監督をしたくなったそうです。周防作品で自分以外の脚本 . . . 本文を読む

お肉はつくられる  部落差別をこえて~取材ノートから~ 大田区民大学

2019-10-20 13:10:55 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 大田区民大学は、現代社会の抱える様々な課題(人権、平和、子育て、健康、福祉、環境、まちづくり等)や区政課題などに対して理解を深めるために開催されてます。 「お肉はつくられる」は東京中央卸売市場食肉市場の見学をメインとした全4回の講座で、第1回目は「差別をこえて~取材ノートから~」と題して元朝日新聞論説員 臼井敏男さんからお話をしていただきました。 西日本では差別という言葉を知っている人が . . . 本文を読む

大観・春草・玉堂・龍子-日本画のパイオニア-山種美術館

2019-10-20 10:30:08 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 近代日本画を代表する4人の画家、横山大観(よこやまたいかん)(1868-1958)・菱田春草(ひしだしゅんそう)(1874-1911)・川合玉堂(かわいぎょくどう)(1873-1957)・川端龍子(かわばたりゅうし)(1885-1966)の作品を展示した展覧会です。全て山種美術館所蔵です。 最初の写真は、第1回青龍展に出品された記念碑的な川端龍子《鳴門》です。デカいです。青龍社に関しては、10月 . . . 本文を読む

東京国際フォーラム

2019-10-18 07:30:27 | アホ親とバカ息子
 年に一回、生で社長を拝見するイベントです。二階席からだと小さかったです。展示もありあましたが、お客様優先です。前日に内覧会がありましたが、別件で見れませんでした。終わったら、横浜の職場へ直行です。 入場の際に配布されたクリアファイル、クリアじゃないので好きじゃないです。 . . . 本文を読む

新しいテレビ、搬入されました

2019-10-16 18:14:00 | アホ親とバカ息子
 新しいテレビが搬入されました。大きくなりました。dボタンの反応早いです。Zipでポンの画面、すぐ出ます\(^^)/ BS放送にすると早速、メッセージが出て来ました。番号をNHKに伝えます。 搬入に来たお兄さんによると、予約がピークがあるわけでなく埋まっているそうです。オリンピックで売れているわけではないそうです。 . . . 本文を読む

サントリー白州蒸留所の「ウィスキー」&清泉寮の「ソフトクリーム」

2019-10-14 16:19:29 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 サントリー白州蒸留所のBAR白州で飲んだウィスキーです。右から響21年(600円)、白州(100円)、山崎12年(200円)でした。響は同行したメンバーも飲んでもらいましたが、みんな「美味しい」と言ってました。昨年8月にあった「響17年構成原酒 シェリー樽」のような非売品は無くなってました。 清泉寮と言えばソフトクリームです。 消費税が上がった関係で「店内やテラスで食べると申告したら、408円に . . . 本文を読む

小松左京展―D計画― オープニング記念対談「小松左京とSF蜜月時代」

2019-10-14 01:01:21 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 世田谷文学館の「小松左京展―D計画―」のオープニング記念対談に筒井康隆さんと豊田有恒さんが登場しました。お二人が顔を合わせることは最後かもしれないので、台風が早く通り過ぎるのを祈ってました。 対談の前に展示を鑑賞していたら、豊田有恒さんもいました。 高校生のころ読んでいたSF界のエピソードがご本人から聴けました。・小松左京さん、筒井康隆さん、眉村卓さんが筒井さんの事務所で毎日のように会っていた。 . . . 本文を読む