goo blog サービス終了のお知らせ 

ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

ノーテンキボーイ

2014年10月13日 | 猫たちとの日常
我が家の脳天気ボーイ「はるま」も、
外から聞こえてくる荒れ狂う風雨の音にびびるかと思いきや、
ほとんどいつもと変わらず・・・


この時も、もちろん、テレビの台風情報を気にしているわけではなく、


ただただ、いつもどおり、


テレビの上に上がりたかっただけ・・・


そして、そこから「面白いこと」を探すのであ~る


その後見つけた「面白いこと」は、

テレビの中の気象予報士さんのポインターの先を

追いかけまわして踊ること


いっぱい遊んだあとは、
これまたいつもどおり私のベッドの上で

へそ天で夕方まで熟睡していた模様です。

さすが、ノーテンキ(NO 天気)ボーイです


今回の台風19号は、岡山県でも相当影響が出るかと心配していましたが、
幸い、思っていたほどの暴風雨はなく?
先ほど、玉野市に出されていた避難準備情報も解除されました。
とはいえ、今もかなりうなるような風の音がしていますけどね。

今980hpaまで衰えてきているということなので、
このままもっともっと弱まってくれたらいいのですけど…

みなさんも、引き続き気をつけてお過ごし下さい。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑笑笑 (はーちゃん)
2014-10-13 21:08:06

や~^ - ^はるまくん おもしろいです
きっと なんでも 楽しくってしょうがないんですね ♪

台風 ずっと構えてましたけど
段々弱くなってきたみたいですね。ホッ。
それにしてもNHKの台風や災害情報は
最近なんだかとても手厚く?なったような気がします。

ところで はるまくんの背中の模様に注目しちゃいました。
なんだか 亀さんがおんぶしているみたいに見えます。
返信する
Unknown (ふく)
2014-10-13 22:00:44
確かに、避難準備情報や避難指示なども、
以前よりバンバン出されるようになりましたよね。
私も、今回の台風はかなり警戒していましたが、
思っていたほどでもなく、
今はもうぴたっと、風雨の音は止んでいますよ。
ま、何事もないのが一番ですけどね~
明日朝までには、関東も通り過ぎてくれそうですね。

はるまが、亀をおんぶ???
ホントだ
今まで気がつきませんでした。
それでよけいに、あの子をだっこすると、ずっしりと重いんですかね
教えてくださってありがとうございました
返信する