ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

言いたいことがある!

2016年01月12日 | 猫川柳 ・猫劇場
初心者カメラ女子(おばさん)、毎日少しずつ練習中。
設定をいろいろ試しながら撮っていると、
結講な数の写真がたまっていきます。(失敗写真も含めて…)

毎度同じような写真ばかりでスミマセンが、
今日も、妄想猫劇場におつきあいくだされば、ありがたいです m(_)m


ということで、昨日は成人の日でもありましたし、
今日は「二十歳の主張」ならぬ「猫たちの主張」を聞いてやってください

まずは「すず」から…





えっ?!それは、すずがお母さんの椅子を横取りして…
    いえ、何でもありません。ごめんなさい





・・・ということで、台所にいるムーさんのところに行った「はるま」ですが…




どっちにしても、あなたたち、たいした主張じゃないですなあ~


   (やけにこの写真、赤っぽくなっちゃったな。ホワイトバランスの関係?)

めいさんの言うとおり、
たまには大きい声で叫んでみたいですねえ。
では、みんなで、今心にあることを叫びましょう。
   せ~の~!!
(ボケボケ写真だ~

今、何を叫びましたか?
私が今叫びたかったことも、
 よく考えたらたいしたことではありませんでした
いつも愛(特定の男の人へじゃないよ!)を叫べる人間でありたいですけど・・・


以上、猫のあくびの写真を使った妄想猫劇場でした。
猫があくびしたときに連写で写真を撮ると、ホント面白い表情が撮れますよね~。
今日のはみんな「極悪顔」になってます



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (まる)
2016-01-12 19:03:00
1枚目のすずちゃんはるまくん、、キリッといい顔してる~。
2枚目はどっちも極悪人ね^^

言いたいことは腹の中に溜めずに出した方がいいですね。といっても、そのまま出しちゃダメですよ。ケンカになっちゃいますから。
ま、言いたいことがない、いつも穏やかでいることが一番だけどね^^
返信する
まるちゃん、こんばんは (ふく)
2016-01-12 20:21:46
猫は猫なりに、いろいろ我慢もしているみたいだけど、
時々我慢しきれずに、手を出したり口を出したり・・・。
みんなストレートに怒ってケンカしてます
やっぱり猫には「仏道」は通用しませんにゃ。
「猫のさとり」って本はあるのにねえ

momoちゃんもあくびしたら、極悪顔になったりする??
返信する
Unknown (OREO)
2016-01-13 11:00:31
ふくさん、いい写真がたくさんありますねぇ~。
上からではなく、顔の横、または、やや下側から撮影されているので、表情もばっちりですし・・・。
最後の2枚は、周りの赤い布?の色の反射が強調されたのですかねぇ?
毎回このようになるのであれば、一手間かけてホワイトバランスを「オート」ではなく「手動」で調整してみてはどうでしょうか?
私は、室内で一眼を使う場合は、ホワイトバランスを毎回調整しています。(LED照明や蛍光灯、白熱球、窓から差し込む光など、条件が変わるので・・・。)
返信する
Unknown (おかっぱ)
2016-01-13 13:02:31
では、お言葉に甘えて、叫びます。
「キャノンさ~ん、カメラのボタンが多すぎる~~~!」
かなり下らん事を叫んでしまい、
大変失礼いたしました。
ふくさん家の猫劇場、毎回楽しいなぁ。
みんな、ふわふわ真ん丸で、
極悪顔も、和みますねぇ。
あえて叫ぶならば、
「かわいいんですけど~~~!」
です(笑)。
返信する
OREOさん、ありがとうございます! (ふく)
2016-01-13 16:06:47
OREOさんにいろいろ教えていただいたおかげで、
猫たちがあまり動かなければ、絞り優先でピントの合った、
ボケ感もほどほどには出ている写真になる確率が増えてきました
でももうあれこれ同じような写真ばかり撮りすぎて、数ばかり増え、
どの写真がいい写真なのか分からなくなりつつある私です~
・・・で結局、妄想猫劇場に使えそうな表情の写真を選んでしまっている次第です。トホホ・・・

ホワイトバランスの調整をしたことはありませんでした。
周りの色の反射が強調されるってことなんですね。
また実験してみますね~。
(あ、そうそう、感度を上げていったときのザラつき感というのは分かるような気がしてきました。6400あたりで感じます。)

今回もまた貴重なアドバイスをありがとうございました。
歩みののろい私ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
おかっぱさん、ありがとうございます! (ふく)
2016-01-13 16:14:14
あはは・・・
確かにお父様の演歌っぽいカメラ、あちこちにダイヤルやらボタンやら、
いっぱいついてましたね~。
でも、おかっぱさんみたいに、キャノンさんに向かって本当に叫んだ人がたくさんいるから、
一眼でも今みたいに使いやすくなってきたんでしょうね。
と言っても、私もかなりの確率でダメダメ写真撮ってますけどね
でも、失敗写真でも、ただじっとしているだけの写真でも、
妄想でセリフつけたら「猫劇場」になるので便利便利。
私も、おかっぱさんには遠く及びませんが、
結講 妄想好きなんです
返信する
すごぉ~い! (ポンまま)
2016-01-13 18:40:06
ふくさん、凄いです!
はるまくんもすずちゃんも、みんな表情豊かですよねー。
(ポンちゃん、相当無表情な子です)←言い訳か?
カメラ女子がドンドン腕をあげていく様が見られて嬉しい!
何より、ひとつひとつの作品が増えていくことが楽しい!
写真も、作品ですよねー、こうなると。
世にカメラにハマる人が増えるの、今までは理解出来ませんでしたけど、
何だかホントに凄いんだなぁと、感心しきり。
OREOさんの写真もたくさん見せて頂きましたが、
本当にすごいですね。こりゃ、やりたくなるわ!
妄想猫劇場、超楽しいです。どんどん続けて~ヽ(^。^)丿
返信する
ポンままさん、ありがとうございます! (ふく)
2016-01-13 20:27:10
表情豊かに見えるのは、みんなのあくびの時の顔を連写で狙ったからなんですよ。
ポンちゃんも、あくびしている時に写真を撮ると、
びっくりするくらい面白い表情が見られるかも・・・です

私のカメラのウデはあんまり上がってないんですけど、ハマっていることは確かです。
私も、まさかこんなに夢中になるとは思いもよりませんでした。
OREOさんのワンちゃんの写真の躍動感、すごいでしょう?
私も10年後くらいにはあんな写真がパシャパシャ撮れるようになるかしら・・・
返信する