あら~~っ
このゴージャスなふわもこ美猫さんはどこのどなたでしょう?

って、そんなに変わってないですか?
いやいや、最初のころの、この鋭い眼光の「マルシェちゃん」と比べたら、
ずいぶん表情が柔らかくなったと思いませんか?

少しずつ少しずつではありますが、変化が感じられる毎日です。
撫でられても露骨にに嫌そうな顔をせず、ぐっぱーしながら気持ちよさそうにしていることも
増えてきました。

ブラッシングのときには、自らごろ~~んとなっておとなしくさせてくれます。

最初は見向きもしなかったおもちゃも、

思わず手を出して遊んでしまう?ことも増えてきました。

私の足のそばに来てくつろぐことも、

預かり部屋のドアを開けると、
フェンスの所まで来て待ってくれていることもあるんです

ただ、これはいい調子と思っていると、ちょっとしたことでまた後退し、
初めのころのような警戒心をあらわにすることも・・・
相変わらず、そんなに食欲旺盛なわけではなく、フードを用意しても食べるのは、
夜の間(私が部屋にいないとき)だけ。
ちゅーるなどのおやつもいっさい口にしない・・・という、
食べ物につられない子って、いろいろな場面で難しさを感じます。
でもまあ、だからこそよけいに、心の距離が縮まったと思える瞬間が嬉しい!
マルシェとのひとときは、コロナ疲れの日々の中、大きな癒しのひとつになっています。
マルシェの本当の家族になってくださる方にも、
きっとこんな癒しや喜び(挫折も
)を味わっていただけることでしょう。
マルシェ、里親さん募集中ですよ~~~

このゴージャスなふわもこ美猫さんはどこのどなたでしょう?

って、そんなに変わってないですか?
いやいや、最初のころの、この鋭い眼光の「マルシェちゃん」と比べたら、
ずいぶん表情が柔らかくなったと思いませんか?

少しずつ少しずつではありますが、変化が感じられる毎日です。
撫でられても露骨にに嫌そうな顔をせず、ぐっぱーしながら気持ちよさそうにしていることも
増えてきました。

ブラッシングのときには、自らごろ~~んとなっておとなしくさせてくれます。

最初は見向きもしなかったおもちゃも、

思わず手を出して遊んでしまう?ことも増えてきました。

私の足のそばに来てくつろぐことも、

預かり部屋のドアを開けると、
フェンスの所まで来て待ってくれていることもあるんです


ただ、これはいい調子と思っていると、ちょっとしたことでまた後退し、
初めのころのような警戒心をあらわにすることも・・・

相変わらず、そんなに食欲旺盛なわけではなく、フードを用意しても食べるのは、
夜の間(私が部屋にいないとき)だけ。
ちゅーるなどのおやつもいっさい口にしない・・・という、
食べ物につられない子って、いろいろな場面で難しさを感じます。
でもまあ、だからこそよけいに、心の距離が縮まったと思える瞬間が嬉しい!
マルシェとのひとときは、コロナ疲れの日々の中、大きな癒しのひとつになっています。
マルシェの本当の家族になってくださる方にも、
きっとこんな癒しや喜び(挫折も

マルシェ、里親さん募集中ですよ~~~
