goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Kultaご案内 5/4セリエフィスク

2022-03-28 06:51:00 | concert
ゴールデンウィークのスペシャル企画、Kultaの内容を少しずつご紹介していきます。

Kulta concert

5/4(水祝)15:00start

セリエフィスク
 あらひろこ(カンテレ)
 いまいまみ(フィドル、ヴィオラ)、
 よこたにかずみ(うた、カンテレ etc.)
  Bjørn(笛)


ノルウェーの伝統音楽やフォークチューンを、3人と熊1匹で演奏する楽しいバンド、セリエフィスク。

北欧伝統音楽に欠かせないフィドルの音色、かずみさんのやわらかな歌声、Bjørnが繰り出す様々な北欧の笛にもご注目を。

札幌市西区八軒、レッドベリースタジオにて。
お申込み kanteleconcert@gmail.com

Kultaご案内 5/3いまいまみさん

2022-03-28 06:28:00 | concert
ゴールデンウィークのスペシャル企画、"KULTA"の内容を少しずつご紹介していきます。毎日、Kulta concertとして日替わりの共演者を迎えてコンサートをお届けするほか、セッションや、経験者対象のカンテレワークショップも予定しています。

Kulta concert  

5/3(火祝)15:00start
あらひろこ+ゲストいまいまみ(フィドル、ヴィオラ)


いまいまみさんは、もともとの専門のクラシックを演奏される一方で、アイリッシュや北欧伝統音楽を素晴らしいグルーヴと音色で奏でるプレイヤー。

セリエフィスク(5/4に登場)でも一緒に活動していますが、この冬は、私のアルバムの録音にも参加してもらって、私のオリジナル曲をフィドルとヴィオラで美しく奏でてくれました。

フィンランド、スウェーデン、ノルウェーやアイルランドのフォークチューン、私の曲を中心にお届けする予定です。

札幌市西区八軒、レッドベリースタジオにて。
お申込み  kanteleconcert@gmail.com


まりあらけん@Amicaでした

2022-03-26 09:23:00 | concert
昨日は、東京から来道のハープ奏者、田中麻里さんと、ハンマーダルシマーの小松崎健さんとのライヴでした。麻里さんはこの数年、夏に小松崎健さんとの数日間の北海道ツアーをしておられて、まりあらけんの3人でも、ずいぶん回を重ねてきました。

アイリッシュや北欧の曲、健さんの曲などなど、楽しく共演しました。
弦がトータル133本の響きが心地よく絡みあって、(健さんいわく、弦がこんなに多いおトクなライヴ!)、それぞれの持ち味も生きていて、気持ちよく演奏させていただきました。お集まりくださった皆さん、ありがとうございました。



麻里さんのハープはまろやかで滑らかです。

木村林太郎さん、上原奈未さん、安生正人さん、梅田千晶さん、とハープの方と共演する機会は多いのですが、皆さんそれぞれ違う音楽性を持っておられて音色も雰囲気も違うので、いつもとても楽しい。



健さんはアミカが久しぶりだったそうで、たいそう盛り上がって昼夜満席だったHard to Findの20周年コンサート(2008年)のことなど、懐かしいコンサートも話題に上りました。
アミカのカフェスペースも昨日はなんだか賑やかで、まんぼう明けの開放感が感じられました。

 

麻里さん健さんの北海道ツアーは、千葉智寿さん、布施久美子さん、浜田隆史さん、と共演者を替えて火曜日まで続きます。


写真は小野寺みゆきさんより。ありがとうございました。

2022年4月関西ツアーのご案内

2022-03-17 13:06:00 | concert
久しぶりのツアーは、関西!

4月6日から11日まで、関西在住のミュージシャンとの楽しみな共演や、ソロコンサート、ワークショップが企画されています。企画、ご準備してくださった皆さん、ほんとうにありがとうございます!

フィドルとハーディングフェーレでスウェーデン伝統音楽を奏でる野間友貴さん、ライヤーや歌のらーらさんとみーこさん、らーらさんとハンマーダルシマーの木南さんとのひだまり、と嬉しい共演が続きます。
ソロの日やワークショップでは、関西のカンテレ愛好者の皆さんとお会いできるのもとても楽しみです。

花の咲く美しく気持ちのいい季節にぴったりの会場がいろいろ。お近くの会場がありましたら、ぜひお運びください。
関西の皆さん、お会いできるのを楽しみにしています。

・・・・・・・・・・・・・

4月6日(水)13:30開場、14:00開演
「瞬くように響きあう」
【出演】あらひろこ(カンテレ)
    野間友貴(フィドル、ハーディングフェーレ)
【ところ】アトリエ風のポルッカ(兵庫県伊丹市)


4月7日(木)18:00~20:00
フィンランド楽器『カンテレ』トークとミニコンサート(ディナー付き)
【出演】あらひろこ
【ところ】Keitto Ruokala(大阪府大東市)

4月8日(金)13:00開場、13:30開演
【出演】あらひろこ
    音結い みーこ&らーら(ライヤー&うた)
【ところ】穂のWonne(兵庫県丹波市)


4月9日(土)あらひろこカンテレコンサート&ワークショップ
【出演】あらひろこ
【ところ】STUDIO TIME BLUE
(大阪市北区天神橋筋六丁目)
15:30〜17:00 5弦カンテレワークショップ
18:00〜19:30 カンテレコンサート
20:30〜22:00 10-19弦カンテレワークショップ


4月10日(日)
14:00開場、14:30開演
【出演】あらひろこ、
    ひだまり(木南祐子、らーら)
【ところ】絹延橋うどん研究所二階カフェ(兵庫県川西市)


4月11日(月)あらひろこカンテレライヴ&ワークショップ
【出演】あらひろこ、らーら
【ところ】Flowershop&Cafeラパン(兵庫県姫路市)
10:30〜 ライブ
14:00〜 ワークショップ



お申込み
kanteleconcert@gmail.com
または各フライヤーのお申込み先まで。

ゴールデンウィークに、6日間のイベント"KULTA"

2022-03-15 19:49:00 | concert
KULTA
Redberry kantele golden week
2022.5.3-8



Kulta(クルタ)は、フィンランド語でゴールド、金のこと。
古い詩の中では、恋人や大切な想い人を表す言葉でもあります。
フィンランドの伝統楽器カンテレのあらひろこが大切な友人たちを迎えてゴールデンウィークに送る、日替わりのコンサートとワークショップ。

金色の五月の陽射しが降り注ぐレッドベリー・スタジオで、お待ちしています。




お申込み
kanteleconcert@gmail.com

タイトルを「クルタ申し込み」として、日付、公演名(出演者名)またはセッションやワークショップ名、お名前(複数の場合ご来場者全員のお名前)、緊急連絡先お電話番号を明記の上、お申込みください。

人数に制限がありますので、定員を超えた場合は、お申込み順にキャンセル待ちとさせていただきます。ご了承ください。
 

※※※ Schedule ※※※


☆2022.5.3(火祝)
open14:30 start15:00
Kulta concert
あらひろこ(カンテレ) 
ゲスト:いまいまみ(フィドル、ヴィオラ)
料金:2500円



☆2022.5.4(水祝)
open14:30 start15:00
Kulta concert
セリエフィスク
 あらひろこ(カンテレ)
 いまいまみ(フィドル、ヴィオラ)、
 よこたにかずみ(うた、カンテレ etc.)
    Bjørn(笛)
料金:2500円(リピート料金2000円)

open18:00 start18:30(-20:00)
ペリマンニ・セッション
フィンランドのフォークチューンでセッションしましょう!
参加費:1000円



☆2022.5.5(木祝)open14:30 start15:00
Kulta concert
RAUMA
 あらひろこ(カンテレ)
 嵯峨治彦(馬頭琴・喉歌)
料金:2500円(リピート料金2000円)

open18:00 start18:30(-20:00)
カンテレ・ワークショップ
お手持ちのカンテレをご持参ください。
参加費:2000円
 
 

☆2022.5.6(金)open14:30 start15:00
Kulta concert
 あらひろこ(カンテレ)
 ゲスト:星直樹(ギター、ブズーキ)
料金:2500円(リピート料金2000円)

open18:00 start18:30(-20:00)
カンテレ・ワークショップ
お手持ちのカンテレをご持参ください。
参加費:2000円

 

☆2022.5.7(土)open14:30 start15:00
Kulta concert
 あらひろこ(カンテレ)
 ゲスト:吉田野乃子(サックス)
料金:2500円(リピート料金2000円)




☆2022.5.7(土)open18:00 start18:30
Kulta concert
 あらひろこ(カンテレ)
 ゲスト:小松崎健(ハンマーダルシマー)
料金:2500円(リピート料金2000円)



☆2022.5.8(日)open14:30 start15:00
Kulta concert
サルミアッキ
 あらひろこ、菊地文乃、こうのちえ、清水真理、すがの順子、高田早苗、堀岡真由美、よこたにかずみ

料金:2500円(リピート料金2000円)