goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラジオ深夜便アーカイブ

2015-01-23 20:07:00 | media
昨年12月に出演させていただいた、NHK「ラジオ深夜便」の放送が、2月9日までウェブでお聴きいただけます。

自分の声を放送で聴くのはいつまでたっても照れくさいのですが、
よろしければ、聴いてみてくださいね。

24時間いつでも聴いていただけます。
「放送をもう一度」というところからお入りください。

http://www.nhk.or.jp/shinyabin/



今夜ラジオ深夜便に出演します

2014-12-09 09:33:00 | media
今夜、日付け変わって12月10日午前1:10、NHKラジオ第一放送、ラジオ深夜便に、
あらひろこが登場します。

アナウンサーの村上里和さんがパーソナリティで、
カンテレのことや、フィンランドに行ったときのことなど
インタビューしていただきました。

こんなふうにご紹介いただいて面映ゆく、そして、
なんだか私は、いつものようにぽつぽつと
とりとめのない話をしてしまったような気がして
お恥ずかしいのですが…。

よろしければ聴いてください🎵

http://www4.nhk.or.jp/shinyabin/x/2014-12-09/05/85433/


カンテレの森2012.10.22放送予定/76.2Mhz、三角山放送局

2012-10-22 04:14:00 | media
 この春から、札幌市西区のコミュニティFM「三角山放送局」(FM76.2Mhz)で、「DJ762 世界音楽めぐり」のパーソナリティの一角に加えていただいて「カンテレの森」という番組をお届けしています。

 先週スタジオで収録した今日10月22日(月)放送分の番組では、スウェーデンのシンガー Lena Willemarkや、オランダのフォークシンガーLinde Nijland ,フィンランドのヘビメタ+エスノユニットChannel Nordica などをご紹介しています。

 そして、今回は録音ブースにコンサートカンテレを持ち込んで、カンテレの即興演奏もしてしまいました♪ 

 かんじゃったり言葉につまったりと、流暢にお話しすることはなかなかできないけれど、日本では電波に乗ることのあまりない北欧等の音楽を、ラジオの前(やパソコンやスマホの前)の皆さんに楽しんでいただけるといいなと思っています。

 放送は、午前8:00からと19時からの再放送。インターネット放送でもお聴きいただけます。また「ラジオNiseko」でも今週放送されます。

http://www.sankakuyama.co.jp/

 「DJ762 世界音楽めぐり」は、嵯峨治彦さん・岡田浩安さん・伊藤芳輝さん・森末雅子さん・小松崎操さん・あらひろこ、というパーソナリティが週代わりで世界のさまざまな地域の豊かな音楽を楽しくお届けしていますので、どうぞほかの週もお聴きくださいね~♪


HO ウーマンに掲載していただきました

2011-12-17 23:32:00 | media
 居心地のいいカフェ情報や、おいしい隠れ家的なお店など、ゆったりとくつろいだ雰囲気の特集が魅力的な、ぶらんとマガジン社の情報誌、"HO(ほ)"の別冊で、2011年12月15日発売の「HO ウーマンwoman」に、ご紹介していただきました。

 北海道でいろんな分野で活動していらっしゃる女性たちの特集で、皆さん素敵に活躍していらっしゃる方たち。わたしが入れていただいちゃっていいのかな~、という気がしますが。
 cholonの菊地智子さんや、お花の森直子さん、点と線模様製作所の岡理恵子さんなどなど、仲良しの方たちもたくさん紹介されています。

 私は、RAUMAのzenibako style cafeでのライブの日に取材をしていただいて、にこやかな、というよりは爆笑に近い笑顔の写真を載せていただいています。これはきっと、チューニング中に嵯峨さんと話していて、またまた大笑いしていたところ。
`

 北海道内の書店やコンビニエンスストア全店にあるそうですので、もし見かけたら、ちょっとのぞいてみてくださいね。

http://www.burant.co.jp/magazine/details/1120.html