goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アラカンランケン・ライヴ終了

2017-04-01 09:03:00 | diary(mobile)
昨日のアラカンランケン、お陰様で大盛況でした。

ご来場の皆様、「のや」さん、ありがとうございました!




カンランの演奏、素晴らしかった!


ayakoさんの力強く、独特の魅力に溢れた歌声、ニッケルハルパやマンドーラ、ハーディーガーディーの複雑で重層的な響き。


スウェーデンやノルウェイなどの曲も、陰影のあるオリジナルも、カンラン独特の世界にぐっと惹きつけられるステージでした!素晴らしい。


北海道の皆さんに聴いていただけてよかった。




アラケンも、今回もたいへん楽しく演奏させていただきました。


四人での演奏もたいへん面白く気持ちよく、またぜひ、もっとじっくりやりたいな。




アイリッシュとか北欧とかバルカンとか、今でこそ演奏する方も随分多くなってきましたけれど、健さんもトリタニさんも日本での草分け的な存在。終演後も話は尽きず、とても楽しい一日でした。




アラカンランケン、またご一緒する日が今から楽しみです。

image1.JPG



春のライヴ予定

2017-03-25 23:16:00 | diary(mobile)
シニッカの札幌公演の余韻に浸っているこの数日です。

今日は、小樽の生徒さんたち、そして札幌からの春の歌声の皆さんと一緒に、朝里のケアハウスで演奏させていただいてきましたよ。ケアハウスの皆さんがにこやかに耳を傾けてくださって、一緒に歌を口ずさんでくださったりもして、穏やかな楽しい午後でした。

さて、春のライヴのお知らせです。
来週は、松阪から来道される、日本の北欧音楽・バルカン音楽のベテランプレイヤーにしてたいへんな楽器コレクターでもあるトリタニタツシさんと美しい北欧ヴォイスのAyakoさんのデュオ、カンランと、健さんとわたしのアラケン、とのジョイントライヴがあります。

珍しい楽器が次々登場します。なんて楽しみ、ぜひいらしてください?

3月31日(金)18:30開場、19:00開演
Kanran + Araken
カンラン(トリタニタツシ、Ayako)
あらけん(小松崎健、あらひろこ)
【ところ】レストランのや
(札幌市中央区北2東11-23-14)
【料金】2500円+オーダー


カンテレ&ラブフルートの春風コンサート
【出演】おのしょういち(ラブフルート)
               あらひろこ(カンテレ)
【ところ】KOCOMATSU
             (恵庭市島松・島松郵便局裏)
【料金】ご予約2000円、当日2500円
【ご予約・お問合せ】ブルーレイバンクリエイション
         0123-36-8881

ひいらぎの あらけんライヴ!
【出演】小松崎健(ハンマーダルシマー)
               あらひろこ(カンテレ)
【ところ】珈琲・軽食ひいらぎ
【料金】2000円、別途オーダー
【ご予約・お問合せ】ひいらぎ
   (26席限定、ご予約優先)


そして5月は久しぶりの関西。
シャナヒーさんの美しい音楽とご一緒させていただきます!
関西の皆様、お会いできるのを楽しみにしています?

5月13日(土)15:00オープン、15:30スタート
あらひろこ&シャナヒー Joint live
【ところ】アートスペース ラルゴ+ルーム(大阪府 池田市栄本町4-23)

?



今日はニセコに行きます

2017-02-26 06:50:00 | diary(mobile)
今日は、ニセコの有島記念館での「朗読と音楽の調べ」という催しのためニセコに向かいます。
安藤千鶴子さんの朗読で、三浦綾子さんが小林多喜二の母セキさんを描いた作品「母」
そして、あらひろこのカンテレの演奏をお届けします。

雪の羊蹄山を背景にしての朗読会、とても楽しみです。

ひろこ   


3月のライヴのお知らせ

2017-02-26 06:45:00 | diary(mobile)
3月ライヴのお知らせです。

3月12日(日)15:00開演
ジャックの昼下がりミニライヴ
出演:あらひろこ
会場:Jack in the box(札幌市北区北11条西1丁目)
料金:1000円+オーダー

3月31日(金)18:30開場、19:00開演
Kanran + Araken
出演:カンラン(トリタニタツシ、Ayako)
         アラケン(小松崎健、あらひろこ)
会場:レストランのや
(札幌市中央区北二条東11丁目23番14号)
三重県松阪市から、バルカン音楽や東欧・北欧などの音楽を長く演奏されてきたKanranが来道。トリタニタツシの操る様々な民族楽器や古楽器、Ayakoの稀有な美しい歌声、ぜひご堪能ください。ハンマーダルシマーの小松崎健、カンテレのあらひろこのArakenとのジョイントです。
料金:2500円+オーダー

そして3月は、ノルウェイから、素晴らしいミュージシャン、カンテレと歌のシニッカ・ランゲランが来日します!
全国でツアーが行われますので、ぜひシニッカの音楽世界をご堪能ください。
札幌は3月21日、くうにて。

雪の日もありますが日差しは春めいてきましたね。お元気でお過ごしくださいますように。

あらひろこ   



Sinikka Langelandシニッカ・ランゲラン3月に来日ツアー

2017-02-15 11:44:00 | diary(mobile)
ノルウェーの、フィンスコーゲンの森から、シニッカ・ランゲランが、また素晴らしい音楽を携えて、3月に来日します。

シニッカの深く、自由でスケールの大きい音楽は、まさに森のように深く美しく、神秘に満たされるよう。
カンテレファンの方はもちろん、ジャズファン、民族音楽ファン、女性ヴォーカルファン、すべての音楽好きの方に聴いていただきたい演奏です。

札幌公演は、3月21日「くう」にて。
チケット発売中。お店への直接のご予約をおすすめします。

Sinikka Langeland “The Magical Forest” Tour 
ノルウェー「フィン族の森」在住のシンガー、カンテレ奏者ソロ・ツアー
「不思議な森」の自然を音楽に
ECM レーベル・アーティストによるアルバム制作記念公演
日時:2017年3月21日(火) 19時開場 19:30開演
会場:「札幌くう」 
   札幌市中央区南1条西20丁目 アウルビルB1
   地下鉄東西線「西18丁目駅」、1番出口より徒歩2分。
   tel:011-218-1656
出演:シニッカ・ランゲラン(ボーカル、カンテレ)
料金: 前売 3,500円 当日 4,000円 (+ドリンク500円)
チケット:
札幌くう:http://www.sapporo-coo.com/ メール・電話予約受付
Real & True/Office Ohsawa:http://invs.exblog.jp/25156577/

image1.JPG
photo: Dag Alveng

あらひろこ   ?