昨日のアラカンランケン、お陰様で大盛況でした。

ご来場の皆様、「のや」さん、ありがとうございました!
カンランの演奏、素晴らしかった!
ayakoさんの力強く、独特の魅力に溢れた歌声、ニッケルハルパやマンドーラ、ハーディーガーディーの複雑で重層的な響き。
スウェーデンやノルウェイなどの曲も、陰影のあるオリジナルも、カンラン独特の世界にぐっと惹きつけられるステージでした!素晴らしい。
北海道の皆さんに聴いていただけてよかった。
アラケンも、今回もたいへん楽しく演奏させていただきました。
四人での演奏もたいへん面白く気持ちよく、またぜひ、もっとじっくりやりたいな。
アイリッシュとか北欧とかバルカンとか、今でこそ演奏する方も随分多くなってきましたけれど、健さんもトリタニさんも日本での草分け的な存在。終演後も話は尽きず、とても楽しい一日でした。
アラカンランケン、またご一緒する日が今から楽しみです。