someday somewhere

いつかどこかで

明暗

2016-11-13 17:11:13 | ほたる日記


陽気に誘われて日中に散歩。

稲刈り後の田んぼは格好の遊び場で

大はしゃぎ。

しかし動いている町にはまだまだ慣れません。

駅前の交通量と工場から聞こえてくる音に

尻込みです。

そこが可愛いんですけど。

また?

2016-11-12 11:10:39 | スポーツ
プロなんだから勝ちたいのは当然、勝ってなんぼの世界。

トラキチの私としても優勝してほしいのは当たり前。

しかし

今年じゃないですか。

「超変革」を大きく掲げたのは。

今年がだめだったから早くも方向転換?

付け焼刃ではダメなのがわかったから

「超変革」にたどり着いたんではないの?

???

確かに糸井選手はいい選手です。



走攻守揃ったスーパースターです。

でもこれからの虎に必要?

短期的には成功すると思いますけれど、

今の虎に必要なのは生え抜きの若手のスターを育成することで

長期にわたりチーム力を高い水準にしたかったのかと思ってた。

金本監督が虎にFAでやってきて、虎は劇的に変わりました。

それと同じ事を期待しての「糸井獲り」なのかな。

とにかく?だらけです。

FAやメジャー帰りの選手を多く獲得しますけれど

いつまで繰り返すんだろう。









木材検査

2016-11-11 18:22:32 | YS.HOUSE監理日記
建方をむかえるにあたって木材検査を行いました。

丸亀市のプレカット工場にて規格・品質・材種・樹種・形状寸法が

設計図書に定める規格・品質等に適合しているかを確認します。

土台 120×120 桧1等
通柱 120×120 桧1等
管柱 105×105 杉1等
梁  105×180~300 米松1等

乾燥は天然、人工賛否ありますが今回はバラつきの少ない人工乾燥です。





SD → 表面仕上された乾燥材
含水率20%以下
曲げヤング係数E110 9.8以上11.8未満

ヤング係数 → 木材の縦歪み、たわみの程度(数値が大きいほど強度が高い)

一般的に米松はヤング係数が桧より大きいので強度が高く、

横架材に使用することが適しています。








TRisTR

2016-11-10 15:53:42 | アート・文化
瀬戸芸は終わってしまいましたが、やま芸は継続中であります。

とはいっても13日まで。




はじめとおわり
長さ1500mのビニールテープで、直角を決まりごととして一定の規則性が別の景色をつくりだす。




Foot Prints
ヒトが作りだす「匂い」の形をありふれた素材で再現




ツラナルモノ
世界の見え方を切り絵で表現






銀色のサボテンともしもしの木
卓上に置いてある小さなサボテンに夢と未来を吹き込んで大きく膨らまし、
夢と未来のために闘う気まんまんのもしもしの木





山は動いたかな?







瀬戸芸2016in粟島 vol.5

2016-11-08 12:15:00 | 瀬戸芸
番外編




明治30年日本初の海員養成学校に昔の船舶機器や模型を展示し、

世界各地のつながりや歴史を紹介。








そしてこれもアートといってもおかしくない













GOODBYE 粟島!また3年後。

とは言わず、もっと訪れたいものです。



163 みなとのロープハウス

須田港待合所

この作品前回もあったけれど、気付かず素通りしてしまいました。

今回もまた忘れそうになったけれど、写真だけはなんとか。





おまけ



藤井フミヤさんが5年前にプライベートで訪れた時に植樹。

3年前より幹がしっかりしてきました。


おわり。







瀬戸芸2016in粟島 vol.4

2016-11-07 17:43:56 | 瀬戸芸
156・157 瀬戸内海底探査船美術館プロジェクト

一昨日丸






Re-ing-A




ソコソコ想像所











158 SOKO LABO




「海にのってつながって」

海底で見つけたいろは丸のランプからSOKO LABO




「底に在りて光り輝く」

海底で見つけた廃棄された魚網からSOKO LABO




「海に浮かぶ窓」

海底で見つけたいろは丸のガラスからSOKO LABO




「namino manimani」

海底で見つけた陶片からSOKO LABO




「貝殻の船」

海底で見つけたナウマン象の骨からSOKO LABO




「サルベージ」

海底で見つけたいろは丸の滑車からSOKO LABO




「粟島船の航海」

海底で見つけた練習船さつきの船体の一部からSOKO LABO










つづく














瀬戸芸2016in粟島 vol.2

2016-11-05 16:03:40 | 瀬戸芸
159 漂流郵便局

言わずと知れたアートと言うより、もはや文化

「いつかのどこかのだれか」宛ての手紙を受け付ける郵便局



吊り下げられたシルバーの箱に手紙がいっぱいです。

取り出して読んでもかまいません。

ひょっとしてこれ自分宛?

の場合は持ち帰ってもいいんです。




こちらにも沢山の手紙




海外からの手紙もあります。




わたせせいぞうさんのイラストのハガキ

ということは「ハートカクテル」。

20代の頃大変お世話になった、オシャレなたばこ1本のストーリーです。

ひょっとしたら私宛?

そんなこと事ないない。



少しの間手紙に目を通しました。

ちよっと切ない内容が多いです。

もう二度と会うことのない、いや会えない方へとか、

傷つけた方への懺悔の気持ちとか。



漂流郵便局を後にしてすぐ、FM香川から取材を受けました。

瀬戸芸in粟島の印象をスケッチブックに書き、

漂流郵便局の前でスナップショット。

雑誌媒体(ナイスタウンとか)でグリーンジャージの上着を着たおっさんの写真を見かけた方

ご一報お待ちしております。


つづく


 



瀬戸芸2016in粟島 vol.1

2016-11-04 16:47:18 | 瀬戸芸
瀬戸芸2016閉幕まであと3日

粟島と伊吹島へ行く予定でしたけれど

許されるのは1日だけ。

迷いに迷ってやっぱり最後は地元で閉めました。

粟島、盛り沢山です。

滞在時間3時間、ちょっと足りないくらい興味ある作品がいっぱいです。


161 Project for Awashima

白と黒による独特の揺らぎやうねりのあるラインで空間を構成








162 過ぎ去った子供達の歌

廃校に残された3人の児童の銅像。

銅像を校庭の中心に移し、子供たちの旅たちを表現















キーワードは4と8

4と8が意味するのは一体?


答えはいつかどこかで。

つづく

明日は漂流郵便局