someday somewhere

いつかどこかで

さよならできない夏の日

2011-08-31 12:43:14 | 日記・エッセイ・コラム
あついー。

8月の終りの日です。

夏休みが終われば、すぐ秋がくるはずも

ないのに、なぜか涼しくなることを期待して

しまいます。

この時期は複雑です。

朝はまだセミの鳴き声もチラホラ

昼は赤トンボを見かけることもシバシバ

夜にはコオロギがヒュルルルヒュルルル

気温は相変わらず夏ですけど、自然の

生き物たちは、あきらかに秋の気配を感

じとっているみたいです。



PPK and NNK

2011-08-27 19:38:50 | かがわ木造塾
PPKとNNK

なんのキーーワードでしょうか。

知っている方もおられると思いますが。

PPK ⇒ ピンピンコロリ 元気でやりたいことをやってコロリ

NNK ⇒ ねんねんコロリ 病気をかかえて、寝たきりでコロリ

人間の生涯のことです。

今日の “かがわもくぞう塾” で一番残っている言葉です。

この言葉が建築になんの関係が?と思いますよね。

実はこれがこれからの住宅に、大変重要なキーワードなんです。

説明していたら3時間かかるのでやめときますけど。

今日の講義でこれが一番って言ったら、講師の先生に叱られそうですけど。

それと、建て主に断熱をすすめる時は、“着衣量をチェックしてから” だそうです。

個人の温感には10℃近い差があるみたいです。

外気温で1月と4月、4月と8月くらいの差があるので、断熱の必要な人(寒がりの人)

にすすめるべきだそうです。

納得。


爽快人間

2011-08-26 19:43:38 | WORKS
二ヶ月近くにわたった某医療施設の改修工事の設計完了です。

今日からしばらく爽快人間です。



改修工事の図面は表現力が問われます。

図面に表記することが満載なので、それをどう解り易く表現するのか。

腕のみせどころです。

以前勤めていた設計事務所では、公共工事の新築はもちろんのこと、

改修工事等の担当をすることが多かったので、多少経験を生かせたでしょうか。

ちなみに公共工事の設計はビッチリ書かされます。(必要以上と思うんですけどね)
今回夜遅くまで作図することが多かったんですけど、まだまだ書けましたね。

年齢とともに夜が弱くなったのは確かですけど。

体力より気力が勝ったのですかね。

この仕事の性質上、徹夜が続いたかと思えば、何にもすることがない日々が

あったりと不規則なこともしばしば。

ましてやひとりだけのアトリエともなれば、自己管理が大変です。

自由すぎるのは不自由です。(贅沢)

新たなる船出②

2011-08-22 17:46:08 | 建築
昨日に続き伊東豊雄建築ミュージアムです。

常設展示室には、これまで手掛けられた作品の模型がところせましと。

そして著名な建築家の格言なるものが。格言はまた明日。





床にあるクッションに座って見るもよし。寝そべって見るもよし。


空間に浮かぶいろんな “まち”






新たなる船出

2011-08-21 12:51:56 | 建築
愛媛県大三島の伊東豊雄建築ミュージアムに行ってきました。

開館になって間まもなかったので、混んでるかと思えば人はまばらでした。

天気も悪かったですけど。

おかげでじっくり観賞することができてラッキーでした。

とにかく写真はいっぱい撮ってきたので小出しにしていきます。

まずは外観から










建築家個人の作品を展示するミュージアムは、国内では前例がないそうです。

大三島の内海に面しながら外部はすべて鉄板です。

さすがです。