昔投稿したフォト蔵の写真を見ていたら、普段のアクセス数からは信じられないほどのアクセス数があったのが鉄道写真。
相模鉄道 旧6000系 旧って言うのは新が出た後から付いたもの。 当時は6000系だね。

撮影したのはたぶん小学校4年か5年生の頃だから40数年前。 叔母さんから貰ったカメラで撮ったもの。
当時、家周辺は開発が進んでる最中でいろいろ撮っておけばよかったなぁなんて今になって思ってる。
なにせ当時は天体写真ばっかりだったからなぁ。
その叔母さんから貰ったカメラって言うのがコレ、、、だと思う・・・。

キヤノン キャノネット
1961年
シャッター優先EE・マニュアル
45mm/F1.9
1/500~1・B X/M
二重合致式
ASA10~200(ロット番号により、~400) たぶん持ってたのはASA400 トライX使ってたしね。
140×78×64 700g
それにしても重たかったんだなぁ、、、RX-1は500g切ってるし、、、あっ!おんなじフルサイズだった!(笑 開放F値もRX-1より明るいし。
ネタも在庫写真も無いし、こんな更新で。
今日も寒い1日だったけど、明日も寒そうだなぁ。 明日は出張販売だぁー。
ポチッと一票してもれえるとうれしいなぁ。



毎度ありがとうございます。
