今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

またネッ

2012年03月31日 17時48分56秒 | 写真
明日から4月。 卯の花が咲く頃という事から卯月と言うらしい。
でも卯の花(ウツギ、雪見草)って見たことないなぁ。



今年は開花が遅れたんでまだ見ることが出来そうだけど、まあ4月と言ったら桜ってことで見納めの1枚。

2012/3/28 小出川河畔





谷の家のお雛様も。 これからは早く飾って早く仕舞ったほうがいいんじゃ・・・。

2012/3/28 茅ヶ崎里山公園

また逢う日まで。



          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

ほっこり

2012年03月30日 18時16分02秒 | 写真
縁側でお弁当広げて日向ぼっこ。

2012/3/28 茅ヶ崎里山公園






谷の家の竹林には竹炭作りの煙が。
日記 047
2012/3/28 茅ヶ崎里山公園

竹炭は1袋300円だったか500円だったかで販売中。 筍も売るのかなぁ。






        ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。
コメント

雑草の季節

2012年03月29日 18時15分03秒 | 写真
ナズナだと思うけど・・・。


2012/3/28 茅ヶ崎里山公園

後ろにはオオイヌノフグリが光ってます。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

正しいポタリング実行委員会

2012年03月28日 21時59分23秒 | 自転車
だましのしまださん言うところの正しいポタリングに行ってきましたぁ。

10キロ以上乗るのはなんと2ヶ月ぶり !!


途中、慶應藤沢キャンパス裏辺りをウロウロと。


宇都母知神社





神社横手には鐘撞き堂が。
日記 006
チョット探したけどお寺さんは見当たらなかったなぁ。





お花越しにお山を望む。 春霞ほど霞んでないけど、富士山はあいにくと・・・。

花農家のパンジーなのかビオラなのかが?一面に。





大井町 篠窪の菜の花畑までは無理なんでここらでと思ったけど、チョロっとあるだけでした。






このあと紫陽花・彼岸花の小出川沿いに茅ヶ崎里山公園へ。






谷の家(やとのいえ)にはまだお雛様が飾ってありました。







はやく仕舞わないとお嫁に行けなくなっちゃいますよ。



まだお昼前なんですが、午後からお天気が崩れる予報なんで春の海も見てみたかったんですが、ここでお帰りに。



     本日の走行距離  42キロ

     3時間ちょっとの行程だったんでAveは13キロくらい。 まさしく正しいポタリングだ。

     帰着後30分もすると雨がポツポツと。



今日の夕景。 曇ってたかなぁと思うと晴れ間が。

でもこれを撮ったときは雨が降ってたんだよねぇ。


来週はいよいよ桜かぁ !!





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント (2)

三丁目の夕日時代

2012年03月27日 17時12分45秒 | 写真
ブーフーウー

2012/3/21 横浜 人形の家

・ブー (大山のぶ代) 3兄弟の長男。ぶつぶつと文句が多く、やや口やかましい。
・フー (三輪勝恵) 3兄弟の次男。弱虫で、やや落ちこぼれ。
・ウー (黒柳徹子) 3兄弟の三男。ものすごい頑張り屋で、一度決めたらやりこなそうとする。

だったそうです。





ダッコちゃん

2012/3/21 横浜 人形の家


ダッコちゃんはどっちかと言うと大人の女性に流行ったらしいけど、ブーフーウーとともにちょうどドンピシャの世代。 なつかしいなぁ~。


お一人様でこういう所に入るのも慣れたけど、それにしてもこの時の男性入館者は一人だ・っ・た・・・。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント (4)

庭花

2012年03月26日 17時41分13秒 | 写真
庭ボケ

一番膨らんでいた蕾が開花しました。






今年は梅の開花が遅れたんで、梅、菜の花、桜の乱れ咲きなんてのを見ることが出来るようです。





春風

2012/3/21 山手噴水広場

今年は春一番も観測されず、キャンディーズのあの歌もあまりラジオから流れなかったなぁ。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント (2)

日曜日記

2012年03月25日 21時19分30秒 | 日 記
出張販売日の日曜日記。

スパークゴルフのソメイヨシノ。 開花まではまだまだ遠い道のり。
ソメイヨシノ
横浜の開花予想は30日くらいのはずだけど、これじゃ無理でしょ。





代わりにロビーの彼岸桜。
日記 011


蕾から2日くらいで満開らしいです。


彼岸桜




気温の割には暖ったかで日向では暑いくらい。



この日差しにオオイヌノフグリ君も乱れ咲き・・・。
オオイヌノフグリ
一畳ほどの範囲ですが咲き乱れてます。 去年はこれほどじゃなかったですね。





日記 027
夕方になっていやに大きい雲が目に付いたんで。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント (2)

西洋館のピアニスト

2012年03月24日 18時20分06秒 | 写真


2012/3/21 エリスマン邸


ちょうどピアノ調律?の演奏を楽しめました。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

◆ 新製品情報 ◆ 3/23号

2012年03月23日 17時30分26秒 | ゴルフ用品
UST Mamiyaからプロフォースシリーズが。





まあ色々揃えたもんです。
Red7のようなシャフトは打ったことないんでチョット興味ありますね。




庭花日記


ボケ開花


一番大きかった蕾に先んじて伏兵が・・・。
ボケ




いつもの蕾ももう少し。
ボケ
明日は暖ったかくなるようなんで一気に咲くかな。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

春の陽光

2012年03月22日 17時56分50秒 | お散歩&お出掛け

2012/3/21 外交官の家






2012/3/21 ブラフ18番館






2012/3/21 ブラフ18番館

山手西洋館は春の装い。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント (2)