ポチッとしていたブツが着いた。


今までのサドルバッグに比べると2倍近くありそう。
取り付けはサドルレールは使わずシートポストに固定するだけでチョット不安・・・。
そしてシートポストは長い脚に対応する為あまり出していないのだが、するとエクステンド機能で下に伸ばすとタイヤに擦ってしまう。 まあウインドブレーカーが楽に入るからイイか。

TEKTRO純正のブレーキシュー。
まだ溝はあるんだけど買ったらすぐ付けたいってのが人情ってもんでぇ。

重量はTEKTROが26g。 BBBが18g。 おぉ4個で32gの軽量化だ。
早速取り付けると、フロント左が極端なトーインになってしまう。 先にリアに付けたのを移動してみたがカートリッジの製品誤差では無さそう。 しゃぁないとキャリパーアームを特大プライヤーで力技っと。
ヨシッと。
さあ来週は豪快ダウンヒルで試してみるか。
さあこちらも豪快にポチッと応援お願いします。




今までのサドルバッグに比べると2倍近くありそう。
取り付けはサドルレールは使わずシートポストに固定するだけでチョット不安・・・。
そしてシートポストは長い脚に対応する為あまり出していないのだが、するとエクステンド機能で下に伸ばすとタイヤに擦ってしまう。 まあウインドブレーカーが楽に入るからイイか。

TEKTRO純正のブレーキシュー。
まだ溝はあるんだけど買ったらすぐ付けたいってのが人情ってもんでぇ。

重量はTEKTROが26g。 BBBが18g。 おぉ4個で32gの軽量化だ。

早速取り付けると、フロント左が極端なトーインになってしまう。 先にリアに付けたのを移動してみたがカートリッジの製品誤差では無さそう。 しゃぁないとキャリパーアームを特大プライヤーで力技っと。

さあ来週は豪快ダウンヒルで試してみるか。

さあこちらも豪快にポチッと応援お願いします。



