goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiro in London『倫敦旅録(ろんどんたびろく)』

ブリティッシュロックとエールが大好き。

400.寿司 天ぷら事件

2013-03-18 23:57:17 | 第3弾(20130313-22)
2013.03.18(Mon)倫敦旅録第3弾6日目 前半

さて今朝もしっかり朝食をいただいて、、、
プライマークで買い物しようかぁ、位の軽~いノリで出発^^

雨も降ってないし、キリっと冷えて気持ちいい朝だし、
オックスフォードストリート駅の先までの一区間だし、
歩いて行こうかねぇ、、、
あ、そうだ、オイスターカードの残金チェックしとこかね。
、、、グリーンパーク駅へ、、、
、、、残り6£。 、、、まだチャージしなくてもいいか、、、

てか、ここまで来たからチューブで行くか^^;
、、、ビクトリア線へ降りていきます。

オックスフォードサーカス駅に着いたら、オックスフォード
ストリートをプライマークまで散策しながら歩きます。
色んなショップがあるので、息子はちょこちょこ寄り道しながら
服やらアクセサリーやら、チェックしてるようです、、、


プライマークでは2時間以上いたでしょうか、、、
ほんとどれも安いです。

平日なのに多くのお客さん、外国人が多いです。
ここでも色んな国の言葉が飛び交っています。
でもみんなやってることは同じ、、
 あっち見よういやこっち行こう! ねぇママぁ! 
 さっきのがいいぜ! でかくないかこれ! 老若男女、、、

 人間っておもしろいですね^^

 私もつられて、靴やらシャツやら買ってしまいました。
 、、、どうやって持って帰ろう^^;

息子も私も、このままカムデンまで行く元気が無くなってたので
とりあえず一度ホテルに帰ろう、、、
てか、この荷物置きに帰ろう、で一致、、、

ピカデリーサーカスへ行かず、グリーンパークへの裏道みたいな
感じで歩いていると、、、さくら屋、、、日本食レストラン?
吉田類先生が入っていかれるようなたたずまいの店を発見!
ここで昼食をとることにしました^^


父:とりあえず、ビール。アサヒの500CCで!

私はチキンカツ定食、息子は天ぷら定食とエビとマグロの握りを
オーダー。

ビールはサクっと出てきました。
ん、おいし~!  
日本のアサヒビールとは微妙に味が違う気もしますが^^;

で、定食を完食したころにおもむろに握りがきました、残念!

でも、私たちはまだいい方で、、、^^;

私の左側のテーブルには韓国人の若い女性二人組が座っていて
すぐに片方の女の子には天ぷらそばが届きました。 
 美味しそうでしたし、彼女はそれを食べていました、、、

しばらくして、私と息子の料理が運ばれてきました。

もう一人の女の子の料理がなかなかきません、、、
女の子が半分以上天ぷらそばを食べ終えたころ、
もう一人の女の子のところに天ざる定食が届きました、、、
すると彼女は、「これ違います、、、」。スタッフは?、、、

2、3回、え違うの、違う、みたいな言葉のやり取りがあって、
スタッフは戻って他のスタッフと議論してます、、、

しばらくして、他のスタッフが今度は、私の右側に座っている
日系っぽい初老の女性のところへ来ました。
天ぷらそばをご注文でしたっけ!? 女性は、イエス。

私とその女性は目を見合わせました。
状況を理解して、言葉を少しかわしましたが、ただ笑うしかあり
ませんでした^^;

それから、天ざるセットを持ったスタッフの女の子は私の左側の
韓国人女性のところへ来て、あなたがこれ、だったのですよね!
と、おもむろに食べかけの天ぷらそばを下げると、天ざるセット
を置いていきました。
 彼女はまた、美味しそうにそれを食べはじめました。

しばらくして、、、
もう一人のずっとお待たせの女の子には寿司セットが、
右側の女性のところには天ぷらそばが運ばれてきました。

これで一件落着、、、かと思いきや、
寿司セットの女の子の機嫌が思わしくありません。

なにやら困っています、、、あ~醤油が来てないのね^^;

私のテーブルにはなぜか、チキンカツ用のとんかつソースと
ソイソースが置かれていました^^;

韓国人の、いやこちらは中国人かもしれません、中国語を話して
たようにも思います、よくわかりませんが^^;ともかく、、、

これ、メイビー、ソイソースだと思うけど、と、、、と渡し、、
彼女が醤油皿に出してみると、、、あ、醤油です^^

これにて一件落着^^

 ご飯も味噌汁もキャベツもポテサラも、ちゃんとした日本の
 ご飯でした。
 美味しかったです^^

まわりのイギリス人サラリーマン(月曜日、みんな仕事中)は
カツカレー(日本のカレー)を食べていました^^

 2013年、3月も半ばを過ぎた、ある日のメイフェアでの
 お昼時の小さな出来事でした^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。