株式投資は芸術です

証券会社で長期間、アナリスト業務に従事した後、投資顧問会社を設立。銘柄選定・相場観に違いが分かります。

日本一ソフトウェア(JQ3851)が反発!

2018-06-14 09:42:36 | 日記
1374円+27円
反発の動きです。
5/9に2018年3月期売上高を43.10億円→47.34億円、経常利益を5.42億円→7.20億円に増額修正、3期ぶりに最高益を更新の見通しと発表しましたが、2日後の本決算では今3月期は一転、45億円(前期比3%減)、経常利益2.92億円(同59%減)予想と発表していました。
株価は増額修正を好感して上伸していましたが、今期の見通しを受け、急落。
その後、底値もみ合いが続いています。
こういう会社には腹が立ちます。
速やかな情報開示ではありますが、2日後には正反対の情報。
今期を期待して買った向きはたまりません。

ポチッとクリックをお願いします(1日1回だけでOKです)!!
    ↓         ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 株ブログへ