ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

アゲハチョウ(キアゲハ)の飼育観察日記 後編

2010年10月09日 | 生き物いろいろ
前編の1号クンの羽化の失敗で、落ち込んでしまった私ですが、まだ同じ状況の2号クンがいます。
救ってあげなくては・・・
これは2号クンの記事です。

9月12日
キアゲハ1号クンが蛹になったこの日、2号クンは相変わらずパセリの葉っぱをムシャムシャ食べ続けています。


9月14日
プラケースに上り始めました。
上を向いたり、下を向いたりを何度か繰り返し、蛹になる準備をしています。
 

9月15日
朝みると蛹に変身していました。薄緑色のきれいな蛹です。
 

ちょっと不気味ですが、蛹になるときに脱いだ洋服が落ちています。
洋服だけでなく、頭の部分も見えますね~


9月17日 変化なし          9月20日 変化なし
 

9月21日
ちょっと茶色になってきました。


この日、1号クンは蝶になりました。→こちら
でも、私の勉強不足のため、羽が伸びず、かわいそうな結果になってしまいました。
2号クンだけは、立派な蝶にしてあげなくては・・・

調べました。
ツルツルなプラケースの側面でもちゃんと羽化できる方法を・・・
それがこの網です。
球根が入っていた網ですが、蛹の上部にセロハンテープで貼り付けました。
サナギから出てきた蝶がつかまるところです。
ティッシュペーパーを貼り付けている方もおられました。

網を貼り付けようとしたら、アクシデントがおこりました。
蛹の体に巻いてあった糸が切れてしまったのです。
蛹は逆さまになってしまい、辛うじて、お尻だけがケースにくっついていてブラブラの状態でした。
これも調べました。
木綿糸を背中にかけてこれもセロハンテープで止めました。
1本では不安定だったので、2本かけました。
糸が邪魔で、蝶が出てこられないのでは・・・?と心配しましたが、蝶は蛹のお腹の方が割れて、出てくると言うことを知り、一安心・・・

この一件で、ネットのありがたみをしみじみと感じたのです。
知りたい情報が丁寧に書かれているのです。
書いた方もきっと私と同じ経験をしたのでしょうね。
参考にさせていただいたHPやブログの方、本当にありがとうございました!

9月25日
蛹が真っ黒に・・・
1号クンの時は、こんなに黒くなかった。もしかしたら、いろんなことがあって、中で死んでしまったのか・・・?


9月26日
朝プラケースを見たら、なんと蝶になっているではありませんか!!
私がセロハンテープで付けた網にしっかりつかまって・・・
2号クン立派な蝶に変身です。
1号クンのこともあったし、手探り状態で、飼育してきたので、この変身は最高の喜びです。
それに、何ともいえないきれいな羽の色。


ナミアゲハとよく似ていますが、キアゲハは羽のつけ根が黒ずんだ色彩で塗りつぶされたようになっていてナミアゲハのような縞模様になっていません。 (wikipedia)より
正真正銘のキアゲハですね!


ちょうど日曜日だったので、KNちゃんを呼んで、一緒に放してあげることにしました。
きれいな蝶にKNちゃんも大喜び!!

「はらぺこあおむしが、ちょうちょになったんだ~~~!」ってね・・・


しばらく見ていたら、飛び立ちました。
初めにとまったのは、甘夏の木。
次がこの柘植の木です。
 

     

               

なんとこの木には、翌日までとまっていました。
翌日は雨降りだったのですが、この場所にそのままでした。
羽が濡れてしまって大丈夫なのか心配しましたが、雨の中、動かないと言うことが2号クンの判断だったのだと思って、見守ることに・・・

翌々日見たときには、飛び立った後でした。
無事にどこかへ飛んでいって今頃美味しい蜜を吸っているかしら・・・?

アゲハチョウの幼虫は、あと3匹います。この3匹はキアゲハではありません。
こちらは、今日2匹蛹になりました。
今度は、止まりやすい棒を何本も入れてあげたのですが、なんと1匹は、天井のふたのところで蛹になってしまいました。
親の心、子知らず???
「何でよ~~~」
今度は、天井にも網を張らなくてはなりません・・・


当分、アゲハチョウの観察は続きます。
寒くなってから蛹になると、冬を蛹のまま過ごして、春になってから蝶になるそうです。
さて今日蛹になった幼虫は、いつ蝶になるのでしょうか・・・?
蝶になったらこちらの様子もUPしますので、よかったら見てくださいね!(来年かも・・・


長い記事に、お付き合いいただき、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とよこさんへ (ひらりん)
2010-10-19 23:11:28
濃厚ですか~~~(笑)
一度はまると、何でも夢中になってしまう私です。
納得いくまで、調べまくっちゃう・・・
自営で家が仕事場なので、幼虫も見ていることができるんですよ!
あと3匹蛹がいますよ~
越冬蛹になるのか、それとも2、3日のうちに羽化するのか、わかりません・・・
また様子をUPしますね!
返信する
このページは・・・ (とよこ)
2010-10-19 19:05:23
 濃厚です~~(笑)
良く観察、飼育されますねぇ~~
私も昆虫、動物大好き! 花、木は、勿論!

ひらりんさんはお若いわ~
私だったら、目をまわしていますよ~
返信する
ラズミーさんへ (ひらりん)
2010-10-12 09:06:05
KNちゃんだけでなく、私まで貴重な体験が出来ました。
幼虫が蛹になって蝶になるって、極普通に簡単に出来るものだと思っていたのですが、寄生虫とか、農薬問題、そのほか色々・・・
かなりの確率でお星様になってしまうようです。
すごく勉強したな~~と自分でも驚いています。
でも、農家にとっては、アゲハチョウも害虫なんですよね~
なんか微妙な心境です。
返信する
mさんへ (ひらりん)
2010-10-12 07:01:54
2号クン、無事に飛び立ちました。
KNちゃんも、虫好きになりそうで、虫好きばぁばにとっては、嬉しいことです。
そうなんです。
分からないこと、知りたいこと、み~んなPCに頼っています。
まあ、今回は本当にありがたかったです!

KNちゃん、今まで家に来ると、PCで幼虫の画像とか見ていたのですが、あまりPCばかりでは・・・と考えて、「そうだ!図鑑があったよね~~」ってママが・・・
子供たちが見ていた15年ほど前の図鑑を引っ張り出して・・・
昆虫だけじゃなくて、魚とか動物とか・・・
今では、夢中で見ていますよ~
返信する
Unknown (ラズミー)
2010-10-11 22:07:17
貴重な観察日記をみせて頂きました。
ありがとう。そしてお疲れ様。
今の子供達は虫が大嫌いと言う子も多いけど、このように自然の神秘的な体験も大切ですよね。
KNちゃんも忘れられない体験をされたのでは?
もう少し大きくなった時に今度は夏休みの自由研究にもいいですね。
返信する
よかったですねー (m)
2010-10-11 19:06:53
二号君が無事に飛び立ったのですね。
感動したでしょう。
KNちゃんにも見せてあげられてよかったですね。

今は便利なネットがありますからちょっとわからないときはすぐにPCへ!
以前のように重い百科事典を開く必要がなくなりました。
あ!これはこれで問題があるそうですけど。
ちょっと知りたい情報はPCが便利です。
便利な世の中になりましたねー

その他の幼虫の成長もたのしみですね。
返信する
なずなさんへ (ひらりん)
2010-10-10 22:38:34
私も、飼わないと分からないことをたくさん知ることが出来て、子供のように喜んでいます。
私も、蛹の時にお洋服を脱ぐって知らなかったんです。
下に落ちていて、びっくり・・・
調べてみて、ふ~~~ん、なるほど~~~

KNちゃん毎日図鑑を見て、「この幼虫が蛹になって~この蝶ちょになったんだよね~~~」
って同じことを繰り返して言っています。
それだけ、心に残っているんでしょうね!

ツマグロヒョウモン、見ないと思っていたら、もともと南の方の蝶のようですね~
温暖化で北上しているらしいのですが、残念ながら私は見ていませんね~
返信する
藤佳さんへ (ひらりん)
2010-10-10 22:22:06
キンモクセイ、あちらこちらから香ってきて、秋だな~って思います。
1号クンは残念ながらかわいそうなことになりましたが、2号くんは、本当にきれいな蝶になって飛び立ちました。
何年か前には、たくさん幼虫がいたので、小学校に聞いて、飼いたいクラスにあげたりしました。
子供たちも実際に飼ってみると、命の大切さがわかっていいと思います。
いろんな方のブログで、蝶も命がけで蝶になるんだと、いまさらながら勉強しました。
私にとっても、いい経験でした。

南房パラダイス、私も行きました。
白色に黒い筋がきれいな南の蝶がたくさん飛んでいて、とても印象的でした。
返信する
羽化しましたね~ (なずな)
2010-10-10 21:48:39
ひらりんさんは、ちゃんと観察されていたんですねェ~
蛹になるときに脱いだ洋服初めて見ました~
この蝶キアゲハというのですか 初めて見たように思います。
とっても綺麗な蝶ですねェ~

KNちゃん、「はらぺこあおむしが、ちょうちょになったんだ~~~!」って、可愛いねェ~綺麗な蝶を見ることが出来て良かったですねェ~
ひらりんさん、一生懸命調べて頑張りましたねェ~
返信する
お見事でした (藤佳)
2010-10-10 11:55:42
 いよいよキンモクセイの香りが、街中に漂うようようになり、本格的な秋を感じる候となりましたね。早いものです。
 さて、アゲハの羽化のお手伝い、お見事でした。自然界では、鳥やら虫やらが妨害するため、沢山の犠牲蝶がでるのですが、きっと安心して羽化ができ、とっても喜んでいるのではないでしょうか。
 近くでは、南房パラダイス(館山市)にささやかな蝶展示館があり、実際に羽化の様子が見られる場合がありますが、普通ではなかなか観察できません。
 子どもの頃、蝉が羽化する様子を見てから、むやみに殺したりしなくなりました。沢山の子どもたちに見せてあげたいですね。
返信する
ケイコさんへ (ひらりん)
2010-10-10 09:43:40
2号クン、きれいでしょう~
変化も実際飼ってみないとわからないことだらけですよね。
失敗もしましたが、知識も増えました。
残り3匹のアゲハちゃんもいろいろ変化してますので、お楽しみに・・・
返信する
pochikoさんへ (ひらりん)
2010-10-10 09:39:33
はい、やっと蝶になりました。
1号クンの失敗で、気分もだったのですが、無事飛び立ってくれてルンルンの私です。
それよりなによりKNちゃんが、家に来ると、必ず昆虫の図鑑を見るようになったのが、とってもうれしい変化です。
実物を見せてあげるって言うのが子供にとってとってもいいことなんだ~って改めて思いました。
春になったら、孫太郎ちゃんにも経験させてあげるといいかもですよ!
返信する
Unknown (ケイコ)
2010-10-10 08:18:58
2号クン無事に飛び立ってよかった!
蝶ってあの形になるまであんなに変化するんだっていまさらながら感心しました。
そういえば蝶の字には虫がくっついてますね。
返信する
羽化 (pochiko)
2010-10-10 00:34:15
とうとう羽化しましたね。
我が家の金柑の木にも何匹かくっ付いてました。
でもいつの間にかいなくなっちゃうんですけど
野鳥に食べられちゃうんでしょうかね~
私もまたやってみようかしら^^;
頭をツンツンすると黄色い角を出すんですよね(笑)
同じアゲハでも、自分が羽化させたと思うと
特別な気がしたでしょう(^_^)v
返信する

コメントを投稿