ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

雨上がりの庭で・・・

2010年03月10日 | 今日の庭 今日の花
午前中、青空が出たので、洗濯物を外へ・・・
とたんに雲行きが怪しくなり再び雨・・・
もうどうなっているの、この天気!
結局雨が上がったのは午後でした。


ねこやなぎがお日様にキラキラ輝いていました (写真、超下手



八重の椿は まだまだ固いまん丸な蕾のまま・・・



木蓮はまるで羊毛のよう・・・ふわふわ気持ち良さそう~



タチツボスミレも雨上がりにかわいいお顔を見せてくれました



月曜日、朝1番に、ブログで知り合ったTさんからクリスマスローズが2ポット届きました。
住所を見てびっくり!
結婚する前に務めていた幼稚園がある市と同じ住所です。
なんだかとても嬉しくなっちゃって、朝からうきうき上機嫌の私でした。

人間て、どこでどんなご縁があるのか、本当にわかりませんね。
せっかくのご縁です。大切にしたい・・・



種から育てられた、姉妹のクリローさん、でも微妙に違うお顔・・
活発な横向きクリローさんと恥ずかしがり屋のうつむきクリローさん。
まだ「しべ」が未発達の横向きさんですが、2番花はしっかり「しべ」があるようです。
どんなお顔を見せてくれるのか、とても楽しみです。

大切に育てますね!

それにしても、ブログってすごい・・・
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日の庭で・・・ | トップ | クリスマスローズセミダブル... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗です (くま)
2010-03-10 21:37:58
いろいろな植物の芽や蕾の写真、綺麗ですね!
今はぽつぽつと咲いているタチツボスミレも、株いっぱいに花が咲く時期も近いですね。
くまさんへ (ひらりん)
2010-03-11 07:24:25
写真て今まで気にして撮ってなかったから、いざブログへと思うと「下手だな~」と思ってしまいます。
みなさん本当にお上手ですよね。
気持ちが伝わる写真が撮れたらいいのだけれど・・・
スミレも大好きなお花の一つです。
春の陽射しが待ち遠しいですね!
写真 (とよこ)
2010-03-11 09:08:11
きれいですよ~
私なんか 信じられない・・写りなのです。
娘のお古で、きっとカメラが悪いのだ!(笑)
真剣にカメラを変えようかと。でも、目も悪い・・です。
ホント、やめてほしいお天気!寒いし・・・
ラベンダーの世話が遅れに遅れて、気持ちばかり焦っています。
貰われたクリスマスローズはダブルですか!すごい!!!おめでとうございます!
とよこさんへ (ひらりん)
2010-03-11 20:18:21
デジカメ、主人の仕事用に買ったものでしたので、‘私も自分のが欲しい~’と真剣に探したのですが、機種まで決めましたが、結局やめました。主人もたいして使うわけでもないし・・・もったいな~い!
今ではいつでも私のバッグの中です。でも未だに使いこなせていない・・・

クリスマスローズさんダブルです。
素直に嬉しいで~す

Unknown (pochiko)
2010-03-12 00:03:32
ネコヤナギに雫はきれいですね~
木蓮の蕾ってこうなってるんですか。
私みた事あるかも~ いつも咲いてから気が付いてたので
蕾がこんな形だったって気付かなかった私でした^^;
タチツボスミレも薄紫の美しい花ですね。
pochikoさんへ (ひらりん)
2010-03-12 13:30:39
pochikoさんの真似して撮ってみたんだけれど、やっぱりダメ~ 写真は難しいよ~!
木蓮はまだ分厚いコートを着ています。
もうちょっと暖かくなったら、コートを脱いで赤紫色のドレスが見られるんだけど・・・
<(_ _)>こんばんは!? (拓隊長)
2010-03-15 21:29:31
身延は今夜雨ですが一雨毎にホント花の芽や蕾が膨らんで来ますね!?身延山の枝垂桜、御草庵の入り口が3分咲きくらいに成りました。境内の枝垂桜もこの雨が止んで天候が安定すれば一斉に開花すると思います。観桜会のイベントも決まり3~4日には、去年と同じく野点や箏曲の演奏も行われるそうです。
PS昨日、スポ少の試合が有り身延のスポ少が3位に入り、若尾先生や野矢先輩から「柔道身延復活の兆しだね!?」「やっぱりこうでなくちゃな!?」と嬉しい言葉を戴きました(^^)vお2人共とても元気です。ではでは
拓隊長さんへ (ひらりん)
2010-03-15 23:40:59
身延山の枝垂れ桜の咲く季節になりましたね!
ブログ見させていただいてます。
昨年は思いがけず、何十年ぶりかに春の山梨に帰り枝垂れ桜を見ることができ、とても感激しました。
今年は、息子の入学式など控えており、帰ることはできません。拓隊長さんのお写真で楽しませていただこうと思っています。

身延のスポ少3位おめでとうございます
若尾先生&野矢くん情報もありがとうございます。元気で何よりです。

コメントを投稿