ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

イベント 盛り沢山~

2019年03月30日 | 音楽関係
最近、マイペース過ぎて UPが間に合わない・・・(汗)
数年前のブログを読み返すと その時々の気持ちとか 出来事とか書かれてあって、
‘今頃こんなことやっていたんだ~’と振り返ることが出来る。
その当時にタイムスリップ出来たり、孫の成長が見られたり やっぱり日記って大事ね!

だから今さらなんだけど、備忘録のために 過ぎちゃったイベントを記録しておきます。
長いので適当に見てください・・・


2月11日(祝日 月曜日) あさひ寄席



昨年からデビューしたんだけど、今年はみなさん出だしが早くて、私がチケットを買う時には 2階席の後ろしか残っていなかった~
だから一番後ろのど真ん中で聞きました。
笑点の司会をやっている春風亭昇太さんが来たからかな?
人気あるわね!
因みに私と同級生だって!
ずいぶん若く見えるわ~(笑)

ひらりん寄席に詳しくなくて 前座、2ツ目、真打、色物とかっていうことくらいしか分からない・・・
紙のプログラムもなくて 舞台上でめくるのだけです。
なので お名前 メモしておきました。

落語 春風亭昇咲

落語 桂竹千代(旭市出身)

手品 マギー司郎

落語 柳家花緑

休憩

こま回し 三増紋之助

落語 春風亭昇太

こんな順番で 進みました。
落語だけじゃなくて 手品もこま回しも凄く楽しかった~

柳家花緑さんは 多弁症で字の読み書きが苦手で 40歳の時発達障害の中の学習障害だとわかったそうです。
覚えるのは大変だったと思うけど おしゃべりを仕事とする噺家さんは適職だったということでしょうね。
「笑いは副作用のない薬」だとおっしゃっていました。
全くその通りだと思います。
ひらりんもいっぱい笑って免疫力UPです!

春風亭昇太さんの演目は「時そば」 知っているお話でしたが おもしろい!
笑った、笑った!
もうお腹を抱えて笑いました。

途中の休憩時間にお土産をゲット!


ファイル

 
柿の種と人形焼

来年は チケット発売初日に買いに行こう~


2月17日(日曜日) 旭いいおか文芸賞「海へ」

ひらりんの所属する「ブルーエコーズ」は昨年に引き続き オープニングで歌いました。
「九十九里の唄」「この街で」「ふるさと」
今年は 楽譜を持たず、暗譜で歌いました。



スペシャルゲストは 旭市出身のピアニスト「實川風」さんです。
舞台裏から素敵な演奏を聴かせていただきました。

次に「海へ」に応募された作品の中から本審査に残った方の朗読の時間です。
震災から8年 作品も震災関連の悲しい恐ろしい「海」でなく 楽しい「海」の作品が増えて来たそうです。

K小学校で一緒に読み聞かせをしているAさんのお子さんが3年連続で本審査に選ばれています。
今年も素晴らしい賞をもらいました。



U君 凄い!
あなたの頭の中を覗いてみたい~~~

白坂道子さんの朗読も素晴らしいものでした。
本当に聞き取りやすい声で 心に入って来ます。
ひらりんの声は普段しゃべる声も高いので 朗読には不向きだと思います。
白坂さんに朗読を習っている知人の朗読講座も行われているので 時間が許すならば参加したいのですが・・・


2月24日(日曜日) 第35回 国技館5000人の第九コンサート



昨年は千葉県文化会館で行われた第九演奏会と日にちが同じだったため こちらには出られませんでしたので 2年振りの国技館です。
一緒に行くメンバーは当初10名の予定だったけど、1名ご不幸があり欠席、
ソプラノ5名、アルト3名、バス1名の9名で参加しました。
みなさん第九大好き
今年度は 東総はオペラガラだったので、約1年歌ってなくて、歌いたくてウズウズ!
ひらりんは12月に歌っているけどね・・・

地元を8時台の特急に乗り、両国駅には9時半到着。

駅の階段 良いでしょ!


 

国技館に入り



ソプラノはマス席にしました。
アルトとバスは椅子席です。



このマス席はお客様用なので 1マスに4人ですが、合唱団用は 1マスに3人です。

 

念入りなゲネプロ、大友直人先生、速い!
ついていける速度だけど、このスピードは久しぶり~
心地よい緊張感!



その後昼食、



毎年思うことだけど トイレの大渋滞、何とかならないかな~?
出たついでにお土産を買いました。



毎年同じクッキーだけど、好きな味なの~

定刻にお客様が入って本番です。

まず第一部



ソリストの小林沙羅さん、この曲にピッタリなしっとり柔らかな声で うっとり聴いていました。
衣装も素敵!

休憩をはさんで いよいよ第九です。



いつもよりスピード感のある第九にワクワク・・・
無事歌い終わりました。
5000人が声を合わせて生まれるハーモニー、歌った後の達成感は 第九ならではのものがあります。

今年は 参加者全員に会員証入れがプレゼントされました。



素材のビニールがちょっと硬い気もするけど、会員証とプログラムお弁当引き換え券も一緒に入れられる優れものなので、ありがたいです。
これで会員証の忘れ物 無しね~

解団式もそこそこに 9名で食事会!

今年は両国駅近くのちゃんこ照国



写真無いけど・・・初めは薄味?って思ったけど、食べ進むうちに美味しいね~~~って!
ただ帰りの電車の時間が決まっていたので、急いで食べなくっちゃいけなかったので もうちょっとゆっくりしたかったな~
来年は「ちゃんこ」以外の物を考えようかな~


3月4日(月曜日)
雨の中 裏の藪から うぐいすの初鳴き~~~
去年よりちょっとだけ早い?昨年の記事
今年は初めから結構上手に鳴いていましたよ。
どこかで練習してから来たのかな~?(笑)
それとももっと前から鳴いていたのかな?
毎日綺麗な声を聞かせてくれます。


       

さて最後になりましたが、明日3月31日(日曜日)は毎年恒例の「あさひ少年少女合唱団 スプリングコンサート」です。



今年は子供たちの衣装も新しくなり みんな張り切って練習しています。
ひらりんは ママさんコーラス「菜の花」で出演いたします。
ババさんなので 引退を考えているのですが なかなか・・・


今日の練習風景

お近くの方 お時間がある方 どうぞお越しくださいね。
OB,OGで活躍している方々の素敵な演奏もありますよ。
子供たちの元気な明るい歌声に 元気をもらいましょう~
お待ちしております!

長~い記事にお付き合いしていただきまして ありがとうございました。

明日は 楽しく歌ってきます!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨県身延山久遠寺の枝垂れ... | トップ | あさひ少年少女合唱団 創立2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿