ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

花めぐり~ 匝瑳市 「のさか花の広場」 チューリップ祭り

2022年04月15日 | お出かけ
13日は3回目のコロナワクチン接種でした。
今回もファイザーを希望したので 1ヶ月ほど遅くなりました。(モデルナだと3月中に接種できました。)

13日はほとんど変化なし・・・
14日は朝から腕の痛み、倦怠感 徐々に頭痛 どれもそれほど酷くはなく我慢できるくらいのものでした。
熱も37.4度が最高で 前回が37.1度だったのでこのくらいで治まってくれてホッとしました。
平熱が36度以下なので私にとっては十分な熱ですが・・・
飲むほどではないかな?と思いましたが 少しの頭痛があったので夕方1回だけお薬を飲みました。

今朝は35.9度、平熱に戻り倦怠感も頭痛も無し、残るは少々の腕の痛みだけになりました。
今回も副反応が軽く済んで良かったです。
偶然同じ日時で私より2分前に接種した友人は 「38度、吐き気と寒気でひどい目に遭ったわ~」とラインで知らせてきました。
本当に副反応は人それぞれ違いますね。

それにしても子供たちの感染が止まりません。
毎日スクールメールで 市教育委員会から子供たちの感染者数を知らせてきます。
幸い孫たちの通う小学校は今は感染者がいませんが これからお休みもあるのでちょっと心配です。
気を付けて生活していきましょう。





さて 11日「飯高檀林」の次に向かったのが「のさか花の広場」の「チューリップ祭り」です。

満開の色とりどりのチューリップが迎えてくれました。


ほぼ全景です





皆さん思い思いにチューリップを楽しんでいます

お客様が入れ代わり立ち代わり入ってきますので 人が少なくなったタイミングでにスマホを向けます。
これがなかなか難しい・・・







さいた~ さいた~ チューリップのはなが~~~









な~らんだ~ な~らんだ~ あか しろ きいろ~ 







どのはなみても~ きれいだな~







チューリップを見ている皆さんのお顔がニコニコ  笑顔です 

私も たくさんののチューリップに元気をもらいました

明日は雨が上がりそうなので またお出かけしたいな~(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜めぐり~ 4月11日 匝瑳市「飯高檀林」

2022年04月13日 | お出かけ
日曜日 グループラインの賑やかなこと
3つのグループから それぞれ違った場所のお花の開花情報が画像とともに送られてきました。
お花の追っかけで皆さん忙しそう~

日曜日は人がいっぱい、混むだろうな~と・・・
日曜日を避けて、11日月曜日に出かけることにしました。

あれもこれもと思っていたら 画像が多くなってしまいました。
ひらりんの備忘録だと思って サラッと見てください。



11日月曜日 暖かさを通り越して 朝から暑い
平日は基本1人行動、主人は仕事で「申し訳ないな~」と思いながらも出かけちゃうひらりん・・・

LINEで「飯高檀林の黄門桜が満開です」

いつも牡丹の時期には散ってしまっていて まだ1度も見たことがない「黄門桜」
これは行くしかないでしょ!
「黄門桜」直行という手もあったのですが、ウラシマソウや1週間前には満開前だった小さなしだれ桜にも会いたいし・・・
いつものコースで回りましょうか・・・


総門から始まります。
前回と同じような画像ですがお許しを・・・

1週間前と比べるとモミジの緑が際立ってきました。




新緑に包まれて 1人の参道歩きも良いものです。




大好きなウラシマソウ、釣り糸を垂れていますよ~




ホウチャクソウも咲いてきました。


タチツボスミレはさりげな~く咲いていていつも可愛い~


杉の植樹
杉木立もこうやって守られていくのですね。




「飯高寺」が見えてきました。
講堂内に人がたくさんいますね。


今日13日から始まるイベントに向けて展示が行われていました。




写真撮影の許可をいただいて 素敵な壺を撮らせていただきました。


あら~ ピントが合っていませんね。
どこに合っているのでしょう~~~

境内にも4つの壺が置かれていました。
倒れたら割れちゃいますよ~
心配で仕方がないひらりんです。


肝心のしだれ桜は・・・ 見頃でした







講堂の裏手にある牡丹園です。

こちらの桜も良い感じ!




牡丹もつぼみが膨らんでいますので もう少しですね。

苔生した庭にも桜が・・・





さあ、ここから「黄門桜」を目指しますよ~


近道7分の看板が立っています。
本当に7分で着くのかしら?
疑い深いひらりん、ストップウォッチで測りましょう~

歩くのに一生懸命で 写真撮ってません・・・
歩きにくくはなかったけれど ちょっと寂しい細道です。
途中で広い道に合流してあと4分、あと2分の看板が目につきます。

到着しました。




6分44秒74 看板に間違いはありませんでした。
あ、でもお友達とおしゃべりしながら歩いていたら 絶対7分では到着しませんよ~


写真を撮る方が1人、絵を描かれている方が1人、前のおうちの方が1人、静かな黄門桜です。



「昨日は今まで見たことがないくらいの人出だったんだよ~」と前のお家の方が教えてくれました。
今日来て正解だったわ~







歴史を感じる幹ですね。


時折吹く強風に花びらが散って綺麗でした。


桜は散り際も美しいですね。


「黄門桜」からの帰りは 大きな通りを歩きます。
ルートがたくさんあって 途中までは初めての道でした。

こちらのしだれ桜はまだ小さいですが可愛かったです。





さあ、この後もう1つはしごします。
「のさか花の広場」の「チューリップ」です。
満開のチューリップ 見事でした

これからコロナワクチン3回目を受けに行きますので チューリップは次回ね



最後にもう1度 「飯高寺」のイベントのお知らせをしますね。

<葉山有樹展 虹の彼方に>
2022年4月13日(水)~30日(土)/ 9:00~17:00



   


最後まで見てくださり ありがとうございました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜めぐり~ 4月3日 匝瑳市「飯高檀林」 & 旭市「袋公園」

2022年04月12日 | お出かけ
日本寺に行った次の日 3日 「桜の時期が終わっちゃうよ!」と長女が・・・
またまた長女と匝瑳市の「飯高檀林」へ~

こちらも長女は初めての場所。
私は牡丹の時期に何回も行っていますが 桜の時期は初めてでした。

駐車場に着くころには 朝降っていた雨も上がった様子。
事務所にいた方が 声を掛けてきてくれて「こちらの階段から行った方が 早いし疲れないですよ・・・」
いつもと違う道を案内してくれました。



しか~~~し、見るからに急な石段、息が切れました~
私は時間がかかっても坂道を上った方が好きかな~



次に総門前の石段、石段の多いお寺です。
それだけ高い場所に建っているという事ですね。





総門から見る眺めは別世界・・・
神聖な森の中のようです。





しか~し 油断できません。こんな看板も・・・



参道の両脇には杉木立、その足元にはたくさんのウラシマソウやアマドコロ。(咲いた花をよく調べたら ホウチャクソウのようです)
そして苔。





長女 苔が好きらしく 何回もスマホを向けていました。



そうそうひらりん、この日はスマホ不携帯・・・
充電していたのを忘れて そのまま出かけてしまいました。

あ~~あ、やっちゃった~
LINEとか着信は気になったけど たまには良いかな~
写真は長女に任せて・・・

と、ここまで書いてありまして・・・

実は昨日も「飯高檀林」に行って来ました。
日曜日に「黄門桜」が満開だとグループラインで知らせてくれて~

なので昨日と重複することは省略して書きます。


「飯高檀林」は「立正大学発祥の地」です。






参道を進み「飯高寺」(はんこうじ)が見えてきました。





しだれ桜は盛りを過ぎていましたが まだまだ綺麗です。











小さな八重のしだれ桜は 遅咲きのようで満開までにはもうちょっと時間がかかりそうです。



飯高寺の裏手にある 苔生した庭
長女、こんなのが好きみたい・・・





「飯高寺」の次は 「天神の森」の「スダジイ」に会いに行きます。



急な石段を上った先にあるのが 「スダジイ」の木

ふくらはぎがパンパン~







帰りもまた大変・・・
高さがわかるでしょうか・・・石段の一番下にいる長女が豆粒~~~



もう1つ石段があるのですが そちらは手すりがついていないので怖くて使えません。


「黄門桜」の開花が遅れていて 見頃はまだまだという事で 今回はここでお終いです。

駐車場近くの 藤の時期には美しい藤の花が見られる「妙福寺」にちょっと寄って「飯高檀林」を後にしました。
 



帰りに立ち寄った「ふれあいパーク」の「みいちゃん」に癒されて しばし足の疲れも忘れて・・・





みーちゃん やっとお顔を見せてくれました~


さて夜は 地元の「袋公園」の夜桜を見に行ってきました。
結構タフなひらりんです(笑)









夜桜は初めてです。
明かりが少なく 桜の花がちょっと見えにくい所もありました。
今年はこいのぼりも泳いでいて 小さな子供たちは喜ぶでしょうね。
来年は 明るいときに見に行きましょう。


昨日は平日、1人で「黄門桜」と「チューリップ」のはしごをしました。
3時間くらいだったでしょうか。
急ぎ足で~~~


明日13日から「飯高寺」で素敵なイベントが開かれます。
丁度準備をしている最中でした。

<葉山有樹展 虹の彼方に>
2022年4月13日(水)~30日(土)/ 9:00~17:00



講堂内だけでなく境内にも素敵な作品が飾られていました。
期間内に1度は見に行こうと思っています。

昨日の様子 早くUP出来れば良いのですが・・・

長くなってしまいましたが 最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜めぐり~  多古町「日本寺」

2022年04月10日 | お出かけ
前回の続きです。

2日 印西市の「かくれ里マルシェ」と「小林牧場桜まつり」の帰り道、
「紫陽花はまだだけど、お寺なので桜もきっとあるでしょう」と
まだ長女が行ったことのない紫陽花の名所、多古町の「日本寺」に寄りました。


山門


山門をくぐると 紫陽花と杉木立
紫陽花の時期には 紫陽花色に染まります





欲張りなひらりんは 身代わり観音さまの全身を洗います
欲張りすぎてご利益なくなっちゃうかしら・・・





本堂前には2本の桜、見渡すとあちらこちらで桜の花が咲いています









まだまだ小さな2本の枝垂桜
八重で可愛いピンク色です 












次は紫陽花の時期に来ま~す!

桜めぐりはまだ続きます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は マルシェと桜まつり~

2022年04月05日 | お出かけ
「お母さん、土曜日に印西市でマルシェがあるけど行く?」
長女からのお誘いに「行く行く~~~」

「かくれ里」さんで行われた「春の里マルシェ2022」

自宅からかくれ里さんまでは1時間以上かかるけど、長女の運転だから楽チン
初めて行く場所だけど スマホのナビを頼りにGO!

目的地の100mほど手前で大渋滞、全然進みませ~ん

え?なぜ?マルシェってこんなに混むの?
いえいえ、すぐ近くにある小林牧場の桜まつりの大渋滞でした~    



「ここは帰りに寄ればいいよね~」と目的地に直行。

無事たどり着きました。



趣のあるたたずまい。



タープテントがたくさん並んでいます。



長女の目的は このお店でした。

「陶芸工房701」

メルヘン調の可愛い作品がたくさん並んでいます。





ここでは花瓶や箸置きお皿などを購入しました。
どれも可愛い~~~


お昼時でしたので色々食べましたよ~



み~んな美味しいかった
ごちそうさまでした。

ひと通りぐるっとお店巡りをして マルシェを後にしました。

駐車場に戻って買ったものを車に置いてから 歩いて「大井競馬小林牧場」の桜まつりへ~



桜の名所だとは聞いてはいたけど、こんなに綺麗だとは・・・



でも車も人も半端ない~~~
それもそのはず、桜まつりは 2020年 2021年とコロナで開催中止だったそうで 皆さん待ちに待ったお祭りだったのですね。



たくさんの屋台が出ていましたが 桜だけ見て 足早に人込みから脱出 


馬運車の駐車場です。 
たくさんの馬運車が並んでいます。
この車で大井競馬場までお馬さんを運ぶのね~






マルシェにお花見 楽しい時間でした。

もう1ヶ所寄ったところがあったんだけど、長くなってしまうので次回~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする