4月1日 出かけたついでにちょっと足を延ばして
毎年行っているお隣の市の「のさか花の広場」のチューリップを見てきました。
春と言ったら やっぱり 桜とチューリップでしょう~


駐車場に着いたら あら~~~ 満車状態・・・
「え? 土曜日ってこんなにお客さんが多いの~」と思ったのですが どう見てもお客さんは 3、4組なので
近くの体育館の利用者の車でしょうか・・・
ぐるっと回っていたら ちょうど1台出る車があったので 無事駐車できました。

桜と一緒に撮れました
緑色の区画は 遅咲きの品種で 他は満開~


すでに茶色く痛み始めている品種もありました。
どこから撮ったら 綺麗に写るかしら~~~
毎年考えるところです。
で、毎年同じような写真になってしまうのですが・・・(苦笑)
ちょっと立ち位置をずらすだけで 色々な表情になるチューリップ広場。
派手な色にも写るし 清楚な色合いにも写って楽しい


派手目に・・・

おとなしめに・・・

可愛く・・・

ボーダーも美しい~
チューリップさん、チューリップさん

いない いない~

ばあ~~~

このチューリップ み~んな仲良く同じ方を向いているんですよ。
定番の 赤~
白~
黄色~ 



八重咲も美しい~

こちらが 遅咲きのチューリップ

紅白で可愛いんだけど 満開になるには もうちょっとかかりそうね~
今年もチューリップさんにたくさんの笑顔をいただきました
我が家の花壇には3本のチューリップ、昨年の球根がそのままになっていたもので ちょっと寂しいわね。
来年はたくさん植えようかしら~~~



ありがとう 
毎年行っているお隣の市の「のさか花の広場」のチューリップを見てきました。
春と言ったら やっぱり 桜とチューリップでしょう~



駐車場に着いたら あら~~~ 満車状態・・・

「え? 土曜日ってこんなにお客さんが多いの~」と思ったのですが どう見てもお客さんは 3、4組なので
近くの体育館の利用者の車でしょうか・・・
ぐるっと回っていたら ちょうど1台出る車があったので 無事駐車できました。

桜と一緒に撮れました

緑色の区画は 遅咲きの品種で 他は満開~



すでに茶色く痛み始めている品種もありました。
どこから撮ったら 綺麗に写るかしら~~~
毎年考えるところです。
で、毎年同じような写真になってしまうのですが・・・(苦笑)
ちょっと立ち位置をずらすだけで 色々な表情になるチューリップ広場。
派手な色にも写るし 清楚な色合いにも写って楽しい



派手目に・・・

おとなしめに・・・

可愛く・・・

ボーダーも美しい~
チューリップさん、チューリップさん

いない いない~

ばあ~~~


このチューリップ み~んな仲良く同じ方を向いているんですよ。
定番の 赤~






八重咲も美しい~

こちらが 遅咲きのチューリップ

紅白で可愛いんだけど 満開になるには もうちょっとかかりそうね~
今年もチューリップさんにたくさんの笑顔をいただきました

我が家の花壇には3本のチューリップ、昨年の球根がそのままになっていたもので ちょっと寂しいわね。
来年はたくさん植えようかしら~~~





