goo blog サービス終了のお知らせ 

るーの愛犬とのんびり生活

犬と飼い主の生活を気ままに載せます。

とろ~り極上プリン

2009年05月14日 00時05分55秒 | クッキングスクール


今日水曜日は時々
洗濯物を安心して干せない一日でした。

今日はクッキングスクールで1dayレッスンです。
つまり一日だけのレッスン。誰でも受けられます。
とろ~り極上プリンを作って持ち帰ってきました。
このプリンはとろとろで美味しい
家族から好評でした



一人で10個作りました。
お世話になっている方にもおすそ分けしました。



ディズニーランドのお土産で頂いたクッキーも一緒に食べました↑。

 ←美味しいプリンにポチッと応援お願いします
またよろしくお願いいたします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーチーズクリーム

2009年04月29日 14時29分27秒 | クッキングスクール
本日水曜日、ブレッドコースで作りました。
携帯投稿です。



家に帰って紅茶を淹れて食べました。
パン生地の中にクリームチーズとブルーベリージャムが入っていてお菓子のように美味しかったです

 ←楽しいクッキングスクールにポチッと応援お願いします
またよろしくお願いいたします

続けてスクールに通うと手が慣れてきて、パパッと作れるようになりました
初級はあと1回です
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セサミブラン

2009年04月28日 00時04分04秒 | クッキングスクール


日曜日もクッキングスクール・ブレッドコースです。
今回はA基礎クラスE:セサミブランを習いました。
小麦胚芽が入ったパンです。周りにはごまをつけます。
ふわふわで美味しく出来上がりました
これにチーズと生ハムを挟んで食べると美味しいそうです

 ←楽しいクッキングスクールにポチッと応援お願いします
またよろしくお願いいたします

給付金の活用法ですが、それを頭金にしてブレッドコースの中級の継続を申し込みました。でも給付金はまだ振り込まれていません
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン・オ・レ

2009年04月26日 22時58分40秒 | クッキングスクール


少しブログをさぼっていたので土曜日からの記事が溜まっています
土曜日はクッキングスクールのブレッドコースへ行ってきました。
基礎AクラスD:作ったのがパン・オ・レ(牛乳入りのパン)です。



パンは焼いて持ち帰ります。
お昼はさっそく家でこのパンを食べます。
てこねのパンはキメが細かくて美味しいです


 ←楽しいクッキングスクールにポチッと応援お願いします
またよろしくお願いいたします
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキングスクール

2009年04月23日 08時19分34秒 | クッキングスクール


昨日はクッキングスクールに行きました。
~おもてなし料理~
ライスコロッケ、タラモサラダ、魚貝トマトスープ、クレープシュゼット。
トマト味とカレー味のライスにとろ~りチーズが入っているライスコロッケはノンフライでとても美味しかったです。
デザートはオレンジソースで頂く熱々のクレープも最高に美味しいですよ

 ←楽しいクッキングスクールにポチッと応援お願いします
またよろしくお願いいたします
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキングスクール

2009年04月18日 17時46分57秒 | クッキングスクール


クッキングスクールへ行ってきました。
チケットの有効期限が今月までです
~お手軽にお弁当を作ろう~
*焼肉ロール*ささみのチリソース*ささみのアーモンド焼*そら豆のクリームチーズ和え*たこのカラフルマリネ*桜餅*
彩り綺麗なのり巻きを含め6品をスピードクッキング

子供達のお弁当に役立てそうです



クッキングの後はブレッドコース。
これも1年ぐらい休んでいたのですっかり忘れています
カレーチーズオニオン。1個283cal。
てこねだからフワフワで美味しいですよ

 ←楽しいクッキングスクールにポチッと応援お願いします
またよろしくお願いいたします

4時間ぐらいスクールにいました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキングスクール

2009年03月11日 18時01分01秒 | クッキングスクール



久しぶり、本当に久しぶりにクッキングスクールに行ってきました。
先生からも「久しぶりね~」と言われてしまいました

「イタリアンのおもてなし」から。
ジェノバソースのファルファッレ、いかとモロッコインゲンとごぼうのフリット、いかのマリネ、いちごのブランマンジェを作りました
クッキングの後の食事の時間が幸せです
やっぱりクッキングスクールは楽しい

 ←楽しいクッキングにポチッと応援お願いします
またよろしくお願いいたします

*お弁当は学校が春休みのためお休みしています。4月から再開します
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキングスクール

2008年09月15日 00時17分17秒 | クッキングスクール


今日は自由時間(ダンナと別行動)があったので、クッキングスクールへ行ってきました

タイ風・フォー、タイ風オーブン焼きチキン、とろ~りマンゴープリン。
鶏肉で取ったスープに麺をつけて食べます。このスープが美味しいの
マンゴープリンは濃厚です。マンゴー好きの私には嬉しい~

 ←楽しいクッキングスクールにポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキングスクール

2008年08月10日 23時12分53秒 | クッキングスクール


 地元の最高気温28℃。

今日もクッキングスクールへ
上海風焼きそば、冬瓜の中華スープ、くらげの中華風和え物を作りました
味はバッチリ
うちの家族は中華が大好き。きっと喜ぶと思います。

 ←楽しいクッキングスクールにポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます

クッキングスクールに通ってレパートリーが増えていくのは嬉しいことです
美味しい料理って家族が幸せ、そして平和になるような気がします
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキングスクール

2008年08月08日 00時45分48秒 | クッキングスクール



今日もかなり暑かったですね最高気温34℃。

今日はハッピー犬のトリミングの時間に合わせてクッキングスクールに行ってきました。
ゴーヤーチャンプルとアーサ汁、ジーマミ豆腐のアボカドサラダ、ちんすこうを作りました
ジーマミって落花生のこと。ピーナッツペーストで豆腐を作ります。
ちんすこうはお土産で有名ですが、あの味と同じものが出来ました
すごい



トリミングをしてすっきりしたハッピー犬
玄関の石の上が冷たくて気持ちがいいようです。

 ←楽しいクッキングスクールにポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする