
◇ 今日のブランチ フレンチトースト
今日は生協の日。パンと卵が、先週分が、まだどっさり残っていました。それで、フレンチトーストを焼きました。三時間ほど、浸していました。フライパン大好きな私の、一番か二番に好きなフライ...

◇ それは偶然から始まった旅
ある時、ふと、アンネ・フランクはなぜ死んだのだろう? と思った。それは運河を挟んで100m離れたところの隠れ家にいた、ユダヤ人物理学者アブラハム・パイスが、あの大戦を生き抜いたから...

◇ 夫の朝ごはん 牛乳粥
珍しく夫の朝ごはんを作りました😁 牛乳粥です。仕上げに、溶き卵を入れて、小ネギをちらしました。牛乳粥は、北海道独特のものかも知れません。TVの旅番組...

◇ 実はシュトレンが……
昨年、クリスマスに向けて、焼いたシュトレンが焼き過ぎで、表面がちょっと焦げてしまい、そのことが悔やまれてならなかったのです。それで、あれは、クリスマスの一週間ぐらい前だったでしょう...

◇ 夕刻の雪道散歩
西に傾いた太陽の光射す道。中央右寄りの路面の青い発光体は、ウルトラマン三分タイマーの落とし物?ちょっと位置を変えてやっぱりあるぞ!😎...

◇ 食後のひととき
夫がコンビニで買って来てくれた チリのワイン。私は、赤はチリとかスペインのワインが大好きです。白は、アルザスとモーゼルのリースニングが好き!!そして、お気入りの函館山のふもとの、創...

◇ 疲れた(^_^;)
こんなに、真面目に自分が書くことと向き合っているのは、15年ぶりぐらいじゃないだろうか。今夜は、疲れた。ワインかビールを飲んで、地球儀を眺めて、脳と眼球を休ませよう。なんのために記...

◇ 今日の晩ごはん メインは、長芋と豆腐のグラタン
長芋と豆腐のグラタンに、北海道近海物の鮭、ほうれん草のお浸しです。長芋と豆腐のグラタンは、いたってシンプルな材料なのですが、結構な満腹感がありました。近海物の鮭は、ノールウエーさん...

◇ 常備菜つくり
病院帰りにスーパーへ寄ってきました。ほうれん草もかぼちゃも、ブロッコリーも、野菜が本当に高いです。ほうれん草を茹でる作業が好きです。切って保存容器いれます。塩蒸しかぼちゃ、完成。今...

◇ 夜が明けそう
原稿の推敲のため、ドイツで手に入れたヴィリー・グラーフの資料を訳した文章を読み返してい...