
2017.04.29[桐生キャンプ場~落ヶ滝~天狗岩~耳岩~白石峰〜重ね岩~狛坂磨崖仏〜桐生辻分岐〜逆さ観音〜オランダ堰堤~桐生キャンプ場]with MIK. Mさん
15年ぶりの金勝。ゴールデンウイークとはいえ随分と訪れる人が多くなったものだ。午後は一時寒冷前線の通過で雷鳴がとどろき一時小嵐となった。

お松の滝(この滝に名称があることはほとんど知られていない)



落ヶ滝 お久しぶりです

サラサドウダンの花

モウセンゴケ ほとんど見かけなくなった

天狗岩を望む

天狗岩手前から湖西大津方面を望むも霞んでいてよく見えない

コバノミツバツツジが満開



天狗岩が近づいてきた

天狗岩てっぺんから耳岩方面を望む


耳岩までの途中より天狗岩を振り返る

耳岩付近より天狗岩・鶏冠山を望む

耳岩からの風景

狛坂磨崖仏

雨に濡れた逆さ観音

オランダ堰堤 周辺の木々が雨に濡れてしっとりいい感じ
15年ぶりの金勝。ゴールデンウイークとはいえ随分と訪れる人が多くなったものだ。午後は一時寒冷前線の通過で雷鳴がとどろき一時小嵐となった。

お松の滝(この滝に名称があることはほとんど知られていない)



落ヶ滝 お久しぶりです

サラサドウダンの花

モウセンゴケ ほとんど見かけなくなった

天狗岩を望む

天狗岩手前から湖西大津方面を望むも霞んでいてよく見えない

コバノミツバツツジが満開



天狗岩が近づいてきた

天狗岩てっぺんから耳岩方面を望む


耳岩までの途中より天狗岩を振り返る

耳岩付近より天狗岩・鶏冠山を望む

耳岩からの風景

狛坂磨崖仏

雨に濡れた逆さ観音

オランダ堰堤 周辺の木々が雨に濡れてしっとりいい感じ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます