goo blog サービス終了のお知らせ 

はばひろFM

さて、ワイドFMの件。

全然把握してなかったのですが、
今月7日に、本放送が開始されたそうです。

偶々当日、『ANN Music10』と言う番組を
JEAGAMでちょっと聴いてて知りました(笑)

一応、在京3局が開始になった様です。


取り敢えず、記念に?写真を撮ってみました。

コンポの方は、
相変わらず受信してるのか判りませんが・・・。
(TUNEDって表示がない)





アンテナ立てて、AM局の放送を聴くと言うのも、
なんとも不思議な感じ・・・。


基本、寝床でしか聴かないし、
PC弄りながらなので、ノイズの影響が大きいらしく、
受信状況はあまり芳しくありません・・・。

あと、当たり前ですが、
番組がAMなので、(音楽番組が少ない)
態々FMで聴くメリットがあるかどうかは判りませんが、
AMより良い音感が出ている気がします。

音声的には、ステレオラジカセや、
ミニコンポ以上の設備なら、
メリットを感じられるのではないかな。

比較的良く聴いてる番組を聴いてみたら、
あれ?この人こんな声だったっけ?
みたいなシーンがありました(笑)


それと、後で思ったんですが、
当日の1番組ぐらい録音しとけば良かったかなと。

放送開始時の音源って、内容的に貴重ですからね。

まあ、既に時遅しですけど(笑)

あと、ウチでは、
単体チューナーでAMを受信するのが、
県内局以外結構難しいんですが、FMの方を使えば、
深夜の番組をHDDレコでエアチェック出来るかも。

意外と利用価値があるかも知れません。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


はばひろFM

さて、ラジオを聴かれる方ならご存知かと思いますが、
AMの在京キー局3社が、FM放送を開始します。

で、文化放送では(他は知らん)、
12月の放送開始を目標にとか言ってるので、
良い加減、
何か電波を発射してるんではないかと思ったのです。
(遅いか(笑))

つ事で、寝床ンポでチューニングしてみました。
(表示では受信出来てるか判りませんけど・・・)

結果、


文化放送受信。


TBSラジオ受信。


ニッポン放送受信。


各局、試験電波を受信出来ました。

ちょっとだけ嬉しくなりましたが(笑)


文化放送と、TBSラジオは概ね問題ない感じ。

ニッポン放送は雑音が結構入ります。

アンテナを弄れば変わるかも知れませんが。


取り敢えず、
AMで受信が特に安定しないのが文化放送で、
且つ、私が一番聴いてるのも文化放送なので、
この先、安定的に聴取出来るかもと思っております。

でもまあ、ウチは関東圏じゃないですし、
電波の事なので、長い先の事は判りませんけどね(笑)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


90,000

さて、ちょい前に、
当ブログも、90,000アクセスを頂戴する事が出来ました。

ご来訪頂いている皆様には、
この場を借りて、御礼申し上げます。

宜しければ、引き続きお付き合い下さいませm(_ _)m

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


ありがとう 80,000

さて、先日、
当ブログの総アクセス数が、80,000を超えました。

いつもコメントくださる方、
ご覧頂いている皆様には、深く感謝申し上げます。


どうでも良い話ですが、改めて確認した所、
ここでは、約4年に渡って書き続けて来た様で、
思ったより長居している事に、ちょっと驚きました(笑)

まだ、下らん話を綴って参りますので、
引き続き、当ブログを宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


謹賀新年

新年、明けましておめでとう御座います。

旧年中は、大変お世話になりました。

書く事があれば、まだ綴って参りますので、
本年も、変わらず当ブログをご愛顧の程、
宜しくお願い申し上げますm(_ _)m






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »